猫を飼うのは大変だということを伝えたイラストに注目が集まっています。
猫を飼うのは大変だ!
漫画家の渡辺こよ(@akuta0716)さんは、猫を飼うのは大変だということを伝えたイラストを描いてTwitterに公開しました。
猫を飼うのは大変だということを描いたので広めてほちい(全部で4枚) pic.twitter.com/EEQ4varft9
— 渡辺こよ(akuta)@室蘭民報くりこけ (@akuta0716) 2018年1月9日
Twitter/@akuta0716
以前飼っていた猫と現在の猫を基にイラストにしてみたんだとか。
現在の愛猫・ブリちゃんは活発で、とにかく渡辺さんに構ってほしいタイプの猫ちゃんだそうです。
急に渡辺さんに飛びついたり、忙しい時に限って邪魔をしてきたりとやりたい放題!
しかし、ちょっとワガママなところも含めて、猫好きは全て愛おしいと感じてしまいます。
一緒に遊んでいた時間が…
また、もちろん猫によって性格は異なってきます。
渡辺さんが、以前飼っていたチロルちゃんは「病気だということを隠してしまう」「ギリギリまで堪えてしまう」という子でした。
Twitter/@akuta0716
そのため「病院代や薬代が高い」「一緒に遊んでいた時間が、看病の時間に変わる」という出来事があったそうです。
こういった時に猫のお世話ができるのか、費用が支払えるのかなど飼う前に考えておく必要があります。
愛猫は幸せだったのか…
なお、チロルちゃんは病気の治療に励みながら数年後、天国に旅立って行きました。
Twitter/@akuta0716
仕方がない部分もありますが、愛猫の病気に早く気付いていればという思いも…。
渡辺さんは愛猫が「幸せだったかどうか教えてくれない」と伝えています。
それでも猫を飼いたい…!
愛猫を亡くしたツラい気持ちは消えないものの、譲渡会などで新しい猫に出会ってしまうと…。
Twitter/@akuta0716
「でも また猫を飼いたくなる呪いをかけていく」と渡辺さんは語っています。
ツイートには「全くその通りです」「泣いた」「すげー共感です!!」などの声が寄せられ、「いいね」も16万件を突破していました。
猫たちのことを残しておきたい…
猫のイラストを描いた理由について、渡辺さんはこう語っています。
今いるブリののろけ話とともに、先代猫チロルのことも残しておきたいと思ってイラストを描きました。なので特別な理由はありません。
もともとTwitterでイラストや漫画をアップしていました。でも、普段は一桁か二桁くらいしかリツイートされないので、単純に猫のイラストを見てほしいという理由の方が大きいです。
ここまで広まって、こんなに恐ろしいことになるとは思いませんでした…。
Twitter/@akuta0716(左から千代丸くんとブリちゃん)
ちなみにブリちゃんは秋田犬の千代丸くんと仲良く暮らしているそうです。
猫だけなく、ペットを飼いたいと思っている人にも、ぜひ見てもらいたいイラストですね!
※この記事の画像は渡辺こよ(akuta)@室蘭民報くりこけさん(@akuta0716)の許可を得て掲載しています。
コメント