時として電化製品独特の表現をしているアイコンは、『どうしてこうなった』と思わざるを得ない物がある。
電化製品各々で表現する物が違うのでそうなってしまうのかもしれないが・・・。
そんなアイコンだが、アーティストの増田薫(@masudakaoru_)さんがTwitterに投稿した『炊飯器の早炊きのアイコン』という画像が話題になっている。
そのツイートがこちら!
あらためて見ると炊飯器の早炊きのアイコンなにこれ pic.twitter.com/UtzAySAArM
— 増田薫 (@masudakaoru_) 2018年4月9日
たしかに、早炊きっぽくはある。あるが、何がどうしてこうなった。
早くご飯が食べられるというのを表現したかったのだろうか。
でもご飯投げられても・・・。
そんなツイートには様々なコメントが寄せられているのでその一部を紹介しよう。
■反応の声
こういった感じのアイコンでしょうか pic.twitter.com/yJwDCgWCWv
— さろ (@saro363) 2018年4月9日
これじゃ速炊きですね
— ヘボ厨リアンヘウア(クワガブト) (@rianheua) 2018年4月9日
ヒュッ! て出来てるヒュッ!て。
— 女トラック運転手 優希 (@takagiyuuki_) 2018年4月9日
ちょっとわかりやすいのが悔しい
— 杉 (@umt501st) 2018年4月9日
いきなりごはん
— ありかぷ@戦星乙女3時間目[う08] (@alice_beyond) 2018年4月9日
米がビューン、、、早炊きってことですかねw
— RICH@PSOシップ4 (@nikonikorich) 2018年4月9日
アンパンマンの新しい顔を投げるバタ子並みの制球力とスピードですね。
— ちんこうすけ (@0267Kurikou) 2018年4月9日
加速する白メシ🍚
— ゆうと@女体化ジョジョ絵を描いてみよう🔥 (@yuto1121) 2018年4月9日
ちなみに返信した方、全員に早炊きしたご飯を投げてくれた投稿主の増田薫さん。
(っ'-')╮ 三🍚 ブォン
— 増田薫 (@masudakaoru_) 2018年4月9日
まさに炊飯器アイコンそのままです。
地味に隣のアイコンもなんなのか気になるところだが・・・おかゆ炊きか何かだろうか。
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
コメント