ニコニコニュース

ランキング

ニコニコニュース全記事中のユーザーに最も人気になったトップ記事です!気になった記事を是非読んでみませんか?

1

「参政党支持者から暴力受けた」 仁藤夢乃さんらが被害届、プラカード抗議中に「体当たり」や「首絞め」と主張

参院選の選挙戦が激しさを増す中、女性支援に取り組む一般社団法人「Colabo」(コラボ)の代表理事、仁藤夢乃さんが、東京都文京区で参政党支持者から体当たりされて、打撲な...
2

「単純に投票率が上がることが本当にいいことなのか」 箕輪厚介氏がSNSでの動員に疑問

17日夜、編集者で実業家の箕輪厚介氏が、自身のX(旧Twitter)に投稿。陰謀論やデマが広がる中で、単純に投票率が上がることについて疑問を投げかけた。箕輪氏は「多分批...
3

「核武装が最も安上がり」参政党・さや候補の発言が波紋…広島被団協も「広島がどんな目にあったか」と憤り

7月20日投開票の参院選に東京選挙区から出馬している参政党のさや氏(43)。新聞各社の情勢調査では優勢が伝えられているさや氏だが、彼女の核保有に対する“持論”が波紋を呼...
4

「死体を煮て溶かしている」『ごんぎつね』の読めない小学生たち…石井光太が明かす“いま学校で起こっている”国語力崩壊の惨状

5

参院選「“推し活化”する有権者たち」。ネットで調べる人ほど騙される?情報リテラシーのカギを握る“意外な存在”とは

6

参政党の躍進は「日本の宿命」である…陰謀論政治の研究者がみた「反ワク政党」とトランプ支持者たちの共通点

7

議席目標6→20の勢いだが…「日本人ファーストは選挙期間中だけ」参政党神谷代表の変節ぶりと支持者の本心

8

「フェイクは真実の6倍以上の速さで拡散する」見抜ける人はごくわずか…カネと政治思想のために広まる“ウソ”

9

参政党の「新憲法」に潜む重大な欠陥、 憲法のプロが指摘 "決して大げさではない"3つの問題点

10

5キロ2000円の備蓄米を炊き比べると分かる…「16万円超の高級炊飯器」と「1万円台の炊飯器」の実力差

11

誰も語らない"小室家の子"の未来と20年後の皇室…悠仁さまが38歳で即位したとき、世間が最も注目する人物

12

参政党さや氏が出演したロシアメディアは「完全にアウトとされる存在」、専門家が指摘する“問題点”

13

そりゃ参政、国民、れいわに票が流れるわ…"大波乱の予感"の参院選で新興政党を推す若者層のパニックと絶望

14

「24時間テレビ」横領事件の「落とし前」……今年こそ「説明責任を」の声も

15

違法薬物を「麻薬取締官」に販売して逮捕 おとり捜査は日本で許されているの?

16

「地球ごと滅んでほしい」逮捕で一変した元大手メディア記者、"ワケあり人材"再生とデジタルタトゥー対策に奮闘

17

「残虐非道。類例なき大量殺人」「被告人を死刑に処す」36人が死亡した“京アニ放火殺人事件”死刑宣告された青葉真司死刑囚が裁判中に見せていた“表情”

18

「“攻撃されている”とうまく見せている」参政党ウォッチャーが語る“問題発言”連発でも支持者の結束が強くなるワケ

19

「ガザの子ども 平和に暮らす権利もつ」 ユニセフ事務局長、戦争の終結を訴え 【プレスリリース】

20

日本のコンビニで買い物したら警察を呼ばれた―中国人男性

    21

    「検察官に対し真摯な反省を求める」日弁連 「福井女子中学生殺人事件」再審無罪判決を受け声明

    22

    投票しないと「罰金」ってマジ?義務化で投票率90%超の国…ラップで呼びかける"ヤバい日本"との落差

    23

    中国はAIが生活のあらゆる分野で活用されるという新たな段階に突入―スペイン人社会学者

    24

    勉強が得意すぎて不登校に…「発達障害の子ども」が親にも教師にも理解されなかった"普通"の苦しさ

    25

    「(名前が理由で)面接官が裏でザワつき、失礼な態度を…」キラキラネームの寺内はっぴぃ(27)が明かす、大変だった就職活動

    26

    寝たきり老人には「生きる価値がない」のか…参政党の公約「延命治療の全額自己負担化」に現場医師が伝えたいこと

    27

    参政党神谷代表「左派はロシア人差別については黙認?」に対し、小原ブラス「メディアの言説に救われた」

    28

    「再侵略の戦争シナリオ」北朝鮮、防衛白書を非難

    29

    中国にも「ガシャポン」はある…けど日本とはココが違う!キャッシュレスで回すご当地事情

    30

    フィリピンで中国人を狙った犯罪多発、中国教育部が留学生に注意喚起

    31

    「盛り上がった空気に水を差す」石破茂首相が大分県で応援演説を断られていた「小泉(進次郎)大臣の次の日で…」《候補者&大分県警が回答》

    32

    ロシアの情報工作が日本のSNSを支配している…参院選前に自民党閣僚の悪質なデマがバズっている恐ろしい背景

    33

    なぜ頑張って稼ぐ高所得者は「基礎控除」まで抹消されるのか…専門家が指摘する「憲法の精神に反する可能性」

    34

    なぜ教員の仕事は「ブラック化」してしまうのか

    35

    突如Spotifyに現れた人気バンド、実は100%AIだった!

    36

    参院選後は中心なき"多党時代"に突入!? 自民は「分断」で苦境へ【選挙のプロが緊急分析! 後編】

    37

    土用の丑の日 ウナギ価格は据え置き傾向

    38

    空港でモバイルバッテリー持ち込み拒否され激高、床にたたきつけたら発火―中国

    39

    日本と韓国、2046年W杯共催の可能性!?「日韓中W杯もありえる」と韓国紙

    40

    「いまいち分からない」 国産ウナギ&中国産ウナギの“違い”とは? 生産者団体に聞く【土用の丑の日】

    41

    「フィジカルで圧倒した時代は終わった」 韓国サッカー、日本戦3連敗で母国メディアも落胆 ホームでの惜敗に「言い訳は通用しない」

    42

    「こんなものは商品として……」 アサヒ飲料が「家庭科のドラゴン」とコラボ→「衝撃デザイン」に社内で議論呼ぶ

    43

    財布なくして絶望、2万円と免許証が… それ以来「現金は持ち歩かない」と決めた男性

    44

    「これは報道の自由の範囲なのだろうか?」71歳大御所俳優が発信した“ニュース番組のあり方”への疑問に賛否

    45

    無理やり「地球の自転」を急停止させたら、何が起こるのか?

    46

    米ESPY賞司会が飛ばした大谷翔平への“水原一平いじり”が波紋 NY紙も「不快」と断言「恥知らずな発言をなぜ許す?」

    47

    参院選"運命の勝敗ライン"自公過半数割れのカギは参政党が握っている【選挙のプロが緊急分析! 前編】

    48

    【男性に聞いた】持ってたらかっこいい「運転免許」ランキング! 2位は「大型免許」、1位は?

    49

    中国ブランドの価値は1兆7600億ドル、世界トップ5000ブランドで2位

    50

    《“中抜き認めた?”と指摘続出》三原じゅん子大臣 こども家庭庁批判への反論が物議…“国会より美容整形”報道に続き問われる“大臣としてのモラル”

    51

    性教育は「生殖について説明する」だけではない! アイデンティティを固める教育だった【著者対談】

    52

    「自分もやる気になれる!」 優秀な生徒が多いと思う“群馬県の公立高校”「理想の環境」「文武ともに群馬トップレベル」

    53

    そりゃマンションが買えなくなるわ…「富裕層のマンション転売」というマネーゲームのために庶民が被る代償

    54

    日本の大学で学ぶべきは、日本人学生から 中国

    55

    ミスドの期間限定商品『ポン・デ・ディグダ』を再現してみた! 本物顔負けのクオリティに思わずニッコリ!

    56

    遠野なぎこさん死去 最後の投稿は“肉声動画” 番組共演者が追悼

    57

    プロeスポーツチームCAG Osakaの元・選手「BlackRay」長谷川翔氏が男性「逮捕監禁致傷」の容疑で逮捕されたと報道。CAG Osakaは7月18日をもって「BlackRay」との選手契約を解除。7人が逮捕され、主犯格の容疑者は認否を留保。長谷川氏含め黙秘・否認している模様

    58

    【関東在住者に聞いた】グローバルな人材を育成しているイメージがある「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング! 2位は「早稲田大学」、1位は?

    59

    藤浪晋太郎「DeNAと契約合意」で阪神ファンからも温かい声。大炎上「上沢直之」との“決定的な違い”

    60

    菅野智之が“打倒ド軍”に向けた優良物件? 米記者がパドレス電撃トレードを指摘「万人受けする投手ではないが…」

    61

    教師は「聖職者」から「性職者」になった…名古屋の「わいせつ教員」が給食のスープにしたあまりに卑猥な行為

    62

    朝5時に「キャンプ場の騒音問題」を起こす“小さな迷惑客”。経営者が「厳しく注意できない」と語るワケ――仰天ニュース特報

    63

    エイリアン、ついに地上へ! シリーズ初ドラマ『エイリアン:アース』最新予告が公開

    64

    異例の“スイングオフ”決着に大谷翔平の姿がなく…クライマックスでの不在に現地メディアが心境吐露「もし彼らが出場していたら…」

    65

    背筋ぴきーん!ヒョウが人間のように直立している姿が南アフリカで目撃される

    66

    河野太郎が両陛下モンゴル訪問で“大ヒンシュク事件”を起こしていた!《機内食、晩餐会のメニューをXに投稿し…》

    67

    日本代表FW上田綺世はフェイエノールトで失格!?62歳現地記者が辛辣発言 「レベルに全く達していない」

    68

    ジャッジとの比較論は「議論の余地がある」 元エ軍監督が力説した大谷翔平の“価値”「誰もがショウヘイを当たり前のように見すぎている」

    ピックアップ

    もっと見る

    アクセスランキング

    1

    そうめんに一番合うと思う「めんつゆ」ランキング! 2位は「追いがつおつゆ (ミツカン)」、1位は?

    2

    【主婦に聞いた】「買ってきてほしい大阪土産」ランキング! 2位は「豚まん (551蓬莱)」、1位は?

    3

    『転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す』来年放送 PV公開で制作はFelixFilm

    4

    「すぐに2着目を買いました」 ワークマンのゴルフでも仕事でも大活躍“ゴルフアイテム”ランキング! 「まったくストレスが無い」「ゴルフはご無沙汰してますが普段着に便利」

    5

    海外まで行ったのに観光より街行くクルマを観測するのがなによりの喜び! マニアライターが語るベトナムのナンバープレート事情

    6

    お食事中のエゾリスを観察! 木にかじりつくようにキノコを食べたり、がっつき過ぎて木の実を落とす姿に「かわいい」の声

    7

    【地元在住の50代に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「宮崎県の公立高校」ランキング! 2位は「宮崎大宮高校」、1位は?

    8

    畑芽育&莉子、透明感あふれるペアグラビアを披露!仲良しコンビがチルな“妄想夏休み”を満喫

    9

    64歳・手塚理美、事務所退所でフリーに「ケ・セラ・セラの精神で!」

    10

    「小さい頃からぶっちぎりの1位」横浜駅で買えるお土産 「10年以上前からリピート」「お、おいしい…」

    ニコニコインフォ

    もっと見る