ニコニコニュース

ランキング

ニコニコニュース全記事中のユーザーに最も人気になったトップ記事です!気になった記事を是非読んでみませんか?

1

「お金があれば幸せになれる」は大ウソ…森永卓郎さんが「年収300万円でも生きていける」と言い続けたワケ

幸せな老後を送る人と、送れない人の差はどこにあるのか。今年1月に原発不明ガンで亡くなった経済アナリストの森永卓郎さん(享年67)の著書『やりたいことは全部やりなさい 最...
2

ベルリン慰安婦像の撤去に待った、裁判所「芸術の自由を制限する根拠なし」=韓国ネット「正しい判断」

2025年4月16日、韓国・YTNは「ドイツ・ベルリンの少女像に対する行政当局の撤去命令の執行が9月28日まで中断される」と伝えた。 記事によると、ベルリンの行政裁判...
3

Colabo訴訟 「暇空茜」の控訴棄却、二審も賠償命令…仁藤さん「賠償220万円は安すぎる」刑事事件でも「実刑望む」

「note」の投稿で名誉を傷つけられたとして、女性支援の一般社団法人「Colabo」(コラボ)が「暇空茜」を名乗る男性に損害賠償などを求めた訴訟で、東京高裁(吉田徹裁判...
4

「日本人が韓国に押し寄せコメ購入」と中国メディア、ネット「なぜ中国に来ない?」

5

「褒めて育てるとか、下品だよね」五味太郎さんが感じる子どもに体験を消費させる大人たちの共通点

6

高速道路に寝そべる「中国人」観光客、通行止めでも犯罪? 非常識な行動に非難殺到…NEXCO中日本「絶対にやめて」

7

日本で無差別殺人事件が多発、中国大使館が注意喚起―中国メディア

8

ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた

9

ロシア外務省、北海道で実施予定の日本の地対艦ミサイル発射訓練計画を非難

10

バカほど「AIの回答は薄っぺらい」と嘆く…仕事で「AIを使いこなす人」がやっている"たった一つの習慣"

11

アジア製戦車を欧州へ 口火きったのは韓国K2 「兵器+交通インフラ」ビジネスから学ぶこと

12

タイの水かけ祭り、中国人観光客が散水車を借り切り「掃射」し怒りを買う―タイメディア

13

愛子さまと悠仁さまにこれから生じる決定的な格差とは…専門家断言「愛子天皇待望論がますます過熱するワケ」

14

「無茶苦茶な調査をやらされている」兵庫県・斎藤元彦知事疑惑の「文春の情報源」調査に県職員は悲鳴《公金約400万円を投入》

15

石破首相 支持率23%、野党から批判も…官僚からは「意外に高評価な理由」

16

日本のビュッフェで食べ散らかす中国人男性、店員に悪態も=ネット「恥」「これが中国人お断りの理由」

17

大量の1円玉投入→セルフレジ故障…法的責任はどうなる?

18

日本人はなぜ世界一痩せているのか、台湾人医師が理由を解説―台湾メディア

19

「俺氏、Steamに500万円課金してた……」気づいてしまったゲーマーの叫びが海外で話題に

20

地中海中央ルート横断中の子ども 過去10年間に約3,500人が死亡 ユニセフの最新推計 【プレスリリース】

21

カレーライスを注文するときに「ルーを多めにしてください」は間違いなのか…「ルー」の意味に起きている変化

22

韓国、地下鉄車内でキムチやサンチュを広げて食事する男性の映像が物議「これが韓国の現実だなんて」

23

日本で空にばかりカメラを向けていた理由=中国ネット「それが『味』」「日本にはお金がないだけ」

24

アニメの高身長キャラといえば?ランキング結果に中国ネット「1位は文句なし」「超大型巨人!」

25

「数学って実は汚かったんだ」AIの登場で2500年続いた数学の見方が変わる理由とは?《ブンゲン先生が解説》

26

「大地震」の予言で日本行き控える人続出、一方で気にしない人も―香港メディア

27

子どもたちと地域の未来を拓く「まるごと募金」を募集します:AAR Japan

28

横浜FM、C・ロナウド擁するアル・ナスルとの大一番を前に“ACLE版”選手紹介動画を公開!

29

遊び半分でもアウト? 万博会場で「爆弾が入ってるねん」 テンション上がってしまった来場者の過ち

30

ガザはパレスチナ人と援助従事者の「集団墓地」──今すぐ停戦の回復を

31

ローソン「たまごサンド」など“具材増やして”“値下げして”発売へ

32

斎藤元彦知事の違法性を指摘した“第三者委員会”「結論に一定の納得を」国務大臣も苦言

33

現金派には「節約=お金を使わない」が当たり前なのに…キャッシュレス派が"節約貧乏"になる根本原因

34

「神を信じますか?」面接で聞かれた男性→無難にかわしたら不採用。信仰が絶対条件だった?

35

トイガンむき出し持ち歩き騒動 STGAが声明「この趣味に触れないで欲しい」

36

中国では高いけど、日本では逆にすごく安い物って?―中国ネット

37

『ガンダム ジークアクス』OP映像話題で再生数150万回突破「OPで走るアニメは名作」「天才過ぎる」

38

Nintendo Switch 2(スイッチ2)イオンスタイルオンラインでの抽選予約が4月24日からスタート。支払方法は「イオンマークのクレジットカード」のみ。当選発表は5月14日以降に

39

韓国次期大統領筆頭候補が米タイム誌「世界の100人」に=韓国ネット「大統領確定」「暴力的な影響力?」

40

なぜドイツ人はIKEAの家具をあまり買わないのか…節約精神が浸透したドイツの家にある家具のタイプ

41

“サイコパスおじさん”が布教に来たシスターを迷宮化した家に閉じ込める映画『異端者の家』本編映像が一部公開。助けを呼びたいシスターは電話を要求するも「電話は持ってない」と勝ち誇るおじさん。主演は詐欺師役で定評のあるヒュー・グラント氏

42

大阪万博のトイレには「熱中症の条件」が揃っている…医師が「水だけを飲むのはむしろ危ない」と警告する理由

43

第4回「心に映る中国」日本人がとらえた中国フォトコンテストの授賞式が東京で開催

44

育ちがよさそうな名字ランキング!3位「伊集院」2位「神宮寺」、気になる1位は…

45

母親から育児放棄された子羊が唯一心を許したのは番犬だった。羊と犬の愛情物語

46

中国では高校生でもスパイになれる・韓国

47

「体験格差? そんな視点どこから出てくるの?」五味太郎さんが語る「子どもの体験」ビジネス

48

在日クルド人ヘイト問題で奔走「訴訟を通して社会変えたい」 埼玉南部出身、金英功弁護士の原点

49

「はるか昔の話」元フジアナ 石橋貴明の過去“蒸し返し”に異論も…波紋を呼んでいた“古巣の暴露”

50

宇宙全体が回転していると考えれば「宇宙論最大の謎」を解決できるかもしれない

51

南海トラフ巨大地震への備えを呼びかける異例の注意喚起、在日中国大使館

52

水田はあるのに「主食のコメ」を作らせない…「コメの値段を下げたくない」農水省がこっそり続ける減反の実態

53

カオスな美容整形外科で働く看護助手の物語「女の人生に整形って必要ですか?」新連載

54

Xで流行る生成AI「Grok」でのファクトチェック マスク氏「地球上で最も賢い」と豪語もひろゆき氏「おもしろ機能。信用できないとわかって使うべき」

55

吉兆かそれとも凶兆か?聖なる布をまとった鳥が寺院の上空を飛ぶ(インド)

56

佐々木朗希の「約束された未来」に、メジャーで活躍できる日本選手の特徴、出身校別ベストナインも決定!? データで野球を遊び尽くす!広尾晃『野球の記録で話したい』4/17発売!

57

『ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム』μ's本格参戦!

58

『ニーア』シリーズの配信ガイドラインが更新。『ニーアオートマタ』のDLC「3C3C1D119440927」のエンディングが録画・撮影禁止区間に設定と明記。配信の際は必ず確認を

59

斎藤知事の“わいせつ文書”発言は「必要なかった」と担当部局が見解、それでも知事は“見解変えず”

60

日本全国から「いい人」を発掘し表彰状を贈呈!日本表彰協会「いい人」発掘作業in JAPAN~運動

61

混雑する電車内で「足が少し触れただけなのに」トラブルが勃発。中年のサラリーマンから思いっきり蹴り返された女性が怒りの告白

62

白身はフワフワで黄身はクリーミィな「至高のゆで卵」を作ってみた! 科学的根拠に基づいて作成される製作時間32分の超大作

63

「どのくらい売れる?」専門家が分析した、ニンテンドーSwitch2の売れ行きの鍵を握る“3つのポイント”とは

64

仮想空間「セカンドライフ」で赤い羽根共同募金を実施して18年、 世界中のアバターから寄せられた募金総額が 640,797リンデンドルを達成!

65

これはラクチン!エスカレーターであっという間に山頂へ行ける「無痛登山」が中国で流行中

66

まるで「男の欲望」を体現したよう…トランプ大統領が「ブロンドヘアにセクシーメイクの女性閣僚」を重用する理由

67

3頭の大型犬に襲われ耳をかみちぎられるなど重傷の男児、飼い主からは100万円しか受け取れず―中国

68

小田原観光で個性的な「ソフトクリーム」を食べてきた! プリンの上のソフトへ魚が突き刺さるビジュアルがインパクト抜群

69

ボカロ曲『みむかゥわナイストライ』をセルフカバー! 3DSで録音した絶叫で鼓膜を破壊!? 音量注意な異色の歌ってみた動画

70

「中国貨物船が意図的に海底ケーブルを切断した証拠はない」、スウェーデン当局が発表―仏メディア

71

「権力を私物化している」金正恩”妻の暴走”を徹底調査

72

「脳汁スタンド」5月3日から下北沢で開催 “脳汁ドリンク”と狂気の空間を体験

73

BPO、24年度の視聴者意見が過去20年で最多 フジテレビ問題、兵庫県知事選などに多数

74

120名もの“絵師”がそれぞれの解釈で描き下ろした「ボカロ曲」イラスト集『超絵師図鑑 IFの楽曲世界』4月30日に発売決定。“かいりきベア×のう”のクリエイター対談やボカロP“てにをは”、原口沙輔のインタビューも掲載

75

「500件以上やった」自販機荒らしの疑い 男を逮捕

76

フィンランドで「巨大ウイルス」を発見!インフルやコロナの2倍

77

だから「のび太」はテストで0点を取り続けた…「ドラえもん」が50年前から伝えていた"ひみつ道具"の深い教え

78

【#佐藤優のシン世界地図探索105】「新帝国主義」の下で堅守すべき2つの掟

79

北朝鮮が「刑務所」を大幅増強…犯罪率上昇で統制強化

80

巨人・田中将大 日本球界復帰後最短の2回6失点KO DeNA打線に「見切られたポイント」とは

81

どうしてこんなことに…年金22万円・68歳男性が突然「年金支給停止」通知を受け取ったワケ

82

スマホにハマるのは有害? 長時間使用は「認知機能の低下率が低い」との研究

83

MATSURI『ぽかぽか』万博ライブ中止に無念さにじませる 涙ながらに生歌唱

84

「左足の皮膚がめくれて、赤黒い肉がむき出しに…」難病で左足が“壊死”→19歳で切断した“義足モデル”(26)が語る、痛みと闘った壮絶な学生時代

85

神戸山口組と「抗争終結宣言」を出した六代目山口組にくすぶる新たな火種「司組長と高山若頭の意見が割れて…」

86

『ディアブロ』と『ベルセルク』がコラボ決定。バーバリアンらしき人物が”狂戦士の甲冑”を身に纏い、”ドラゴン殺し”を構えて戦う映像も公開。SNSでは「蝕かな?」「コラボするならこれ」「親和性ありすぎ」とコメントで賑わう

87

東京で28℃予想 あすは半袖一択

88

求められる水準は「フェルスタッペンと同じではない」 レッドブル生き残りを懸ける角田裕毅が“示すべき役割”とは?

89

「姉さんはいいな…横になれて」義姉は好きだが自分一人に家事を押し付けられることに不満も/親に捨てられた私が日本一幸せなおばあちゃんになった話

90

大阪万博、問題の「一方通行トイレ」ちょっぴり改善 見て思った「これはトイレパビリオンかも」

91

有村藍里「顎の骨切る整形をして数年経ったけど」、ネットの心ないコメントに反応

92

累計発行部数800万部超えの「明日、私は誰かのカノジョ」限定描き下ろしイラストで「カワセルくじ」が販売開始!

93

米国チームVS中国チームで関税戦争、互いに責任の押し付け合い―仏メディア

ピックアップ

もっと見る

アクセスランキング

ニコニコインフォ

もっと見る