ニコニコニュース

ランキング

ニコニコニュース全記事中のユーザーに最も人気になったトップ記事です!気になった記事を是非読んでみませんか?

1

「国際法違反を強く糾弾」北朝鮮、米軍のイラン攻撃を非難

北朝鮮外務省の報道官は23日、米軍によるイラン核施設攻撃は「国際法規範に重大に違反し、主権国家の領土保全と安全利益を乱暴に蹂躙」するものだとし、「強く糾弾する」と述べた...
2

国民・玉木代表の「外国人に対する過度な優遇見直し」発言が波紋…事務所が示した「4つの具体例」

6月24日に投開票が行われた東京都議会選挙。国民民主党はこれまでの0議席から初の9議席を獲得した。躍進を見せた同党だが、玉木雄一郎代表(56)の7月の参院選に向けたXの...
3

コンプラ違反で降板、国分太一さんは記者会見を開くべきか?日テレの"説明なき会見"が浮き彫りにした問題の本質

TOKIOのメンバーで、タレントの国分太一さんをめぐり、日本テレビは、過去にコンプライアンス上の問題が複数確認されたとて、出演番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の降板を発表...
4

「置き配」標準化へ、国交省、宅配の新ルール検討 盗難の責任所在は

5

日本の地下鉄で男性と乱闘の中国人女性「中国人を差別したら何されるか分からないから」

6

「華麗にスルーされてる」石丸伸二氏 NHKに“噛みつき”も相手にされず呆れ声続出…都議選も全員落選で「旋風の終焉」

7

だから少子化対策で雑に7兆バラまいてもダメ…日本の女性が「子供は欲しくない」と答えるお金より深刻な理由

8

日本が米国に「ノー」と言うことが増えているのはなぜか―中国メディア

9

完璧に公平な競争社会は天国か地獄か? 教育格差や体験格差を埋めるより大事なこと

10

石丸伸二氏「ガタガタうるせぇわ!チャット欄」と激高 党員に怒れる一方で、選挙では「擁立が目的」と冷たさも

11

都議選で躍進も…国民民主は「なぜ女性の支持が少ないのか」、玉木代表は記者の質問にどう答えた?

12

「日本行きを家族に反対された」との投稿が話題に=「行くな。行ったら…」「日本行きの最大の問題は…」

13

残念ながら新米が出ても「5kg2000円」にはならない…小泉進次郎氏が名指しした「ウハウハな卸業者」の欲深さ

14

雨の大阪万博で愛子さまは即座に傘を持ち替えた…皇室研究家が確信した「国民統合の象徴」に近い存在感【2025年5月BEST】

15

ローソンの張り紙に中国人感動「なんて優しいんだ」=ネット「心温まる」「私なら絶対に…」

16

川の水がピンク色に、現地当局が原因を調査―中国

17

都議選 都民ファが第1党に 自民は過去最低

18

これで「愛子天皇」は実現できる…専門家が提言「男系男子での皇位継承も同時に確保できる歴史に学ぶ妙案」【2025年5月BEST】

19

「○○くんはかっこいいのに、あんたは汚いおじさん」暴走する"推し活モラハラ妻"による家庭崩壊の一部始終

20

「園児にうんこマンといわれて終わった」 男性の服装に「自業自得で笑った」「メンタル強すぎ」

21

北京の天安門広場で9月3日に軍事パレード―中国

22

習近平氏、中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念大会出席へ

23

日本は対イスラエルで是々非々貫徹を、欧米諸国への安易な迎合避けるべき―話題の新刊「ユダヤ人の歴史」に学ぶ

24

6月なのに暑すぎる日本、旅行はキャンセルすべき?=韓国ネット「韓国だって夏は暑い」

25

「ハーフだから英語ができるんでしょ?」悪意のない差別・偏見、マイクロアグレッションが多い理由をアメリカZ世代が考察

26

「人造肉飯が最後の命綱」夜の北朝鮮を彷徨う庶民たちのリアル

27

痩せすぎの日本、「美とは何か」を見つめ直す―中国メディア

28

なぜ優秀な跡取り娘がいるのに甥っ子に継がせるのか…「"愛子天皇"待望論」沸騰の背景に庶民の素朴な疑問【2025年5月BEST】

29

ラブブ現象が示す中国のソフトパワー―米メディア

30

「人間の首から上が木にぶら下がり…」「海の波打ち際にも遺体が」15歳で“地獄の沖縄戦”に参加した女性(96)が語る、激戦地で見た“忘れられない光景”

31

ガザ地区「人為的な干ばつ」 故意の燃料遮断で 脅かされる命 ユニセフ広報官、危機的状況を訴え 【プレスリリース】

32

”腐肉を食べる動物”の減少が人間に「ある問題」を生じさせている

33

世界の児童労働 1億3,800万人 児童労働撤廃へ向け、政府・企業・NGOがコミットメント表明

34

「世の中に不満があるなら自分を変えろ」石丸伸二氏 街頭演説中のヤジに説いた“真理”に疑問続出

35

【宮城県民が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「宮城県の私立高校」ランキング! 2位は「仙台育英学園高校」、1位は?

36

イラン核施設「完全に壊滅されず」米メディア

37

高校生向け探究型ワークショップ「難民問題を知る 考える 行動する」を7月31日、8月5日に都内で開催:AAR Japan

38

「手取り14万円で生活が厳しい」「有休認められず」法律事務所の事務員らが悲鳴 労働改善もとめ日弁連に要請

39

中国で外国語学科が大規模廃止=専門家「押しとどめられない流れ」―中国メディア

40

『デス・ストランディング2』が面白すぎて殺されそう(歓喜)。“大切なもの”を失ったサムの結末が気になり連日徹夜

41

ついに「AIで管理職は減る」をアマゾンも認めた…これから本格化する「ホワイトカラー消滅」を覚悟すべき職業

42

「会社の飲み会に絶対参加しない人」は損をする…安定した社会人生活に"つきあい"が不可欠な理由

43

イラン高官「イスラエルとの停戦合意」

44

イラン議会、ホルムズ海峡封鎖を承認

45

フジ山本賢太アナ、賭博容疑で書類送検 オンラインカジノでバカラ賭博か

46

「日本人が観光客にわざとぶつかる事件が多発」、ネットで反響―台湾メディア

47

80代男性が誤って転んで泥水の中でもがく、近くにいた警察官は助け起こそうとせず―中国

48

水泳インターハイ予選で『10人救急搬送』 「集団熱中症」の疑い 前日にも8人搬送

49

フジテレビ、社員逮捕を謝罪 オンラインカジノで常習賭博容疑【全文】

50

「推しを戒名に入れたい!」リアル住職に聞いてみたら、戒名が高い理由と本当の役割を教えてもらい、お寺さんとの“縁”の大切さに気づいた話【蝉丸Pインタビュー】

51

「日本は期待を裏切らない」=空港のある様子に中国ネット「本当にすごい」「差が大きすぎる」

52

社員旅行でまさかの骨折! 労災申請したら「いい会社でしょ?」とドヤ顔してきた上司に呆れて退職

53

プーチンにイランを助ける余力はない…「自分のことで精一杯」ロシア経済が悲鳴を上げている"確かなデータ"

54

混沌化するイスラエル。欧米諸国との関係はどう変わっていく?

55

算数の男女格差はいつ生まれる? フランスチームが2019年に研究 250万人以上の小学生で大規模調査

56

「レギュラーガソリンが高い都道府県」ランキング! 2位は「鳥取県(175.3円)」、1位は?【2025年6月23日時点】

57

トヨクモ、FormBridgeにフォーム上での住所入力をよりカンタンにする新機能搭載

58

建築設計支援SaaS「DDDDbox」に搭載の条例検索機能に関する特許を取得しました

59

12万円で日本貧乏旅行が話題に―中国

60

【モーリーの考察】アメリカを追われたハーバード留学生の受け入れが日本を変える?

61

2カ月かけて「ウルトラマン石窟」を自作した男性「ウルトラマンじゃない」―中国

62

大谷翔平の“リハビリ登板後”を投げるのは負担? ド軍右腕が漏らした本音「彼は野球界で一番のジェントルマンだ」

63

高熱で嘔吐した娘に⇒「うわマジで?」ドン引く妻。直後【くるっ】顔を背けた妻の行動に…夫「こいつは…!」【周りの問題行動の対応術】

64

“絶対王者”フェルスタッペンとは「差があまりに大きい」 蘭識者が角田裕毅の現状に苦言「彼は無理をするからミスも起こる」

65

WTTスターコンテンダーに見る「次代」の女子卓球勢力図 日本勢のW戴冠が示すものとは

66

「手数料が高い」とキャッシュレス決済をやめる店も… 東日本大震災で被災した男性が「現金が一番」と語るワケ

67

バウアーはなぜ打たれるのか? 投手コーチが明かす最強助っ人に突き付けられた“修正必須の3課題”「今の感じだったら投げない方がいい」【DeNA】

68

「出たとこ任せ」のトランプ中東政策、イラン攻撃めぐって醜態をさらす

69

鳳蝶自身に“とんでもない運動音痴”と告げるロマノフが1位に!アニメ『しろひよ』第10話放送時のコメント最多シーンTOP3

70

20歳の日本代表DF高井幸大がトッテナム完全移籍へ! 川崎Fと合意報道、移籍金は約10億円か

71

浦和レッズとクラブW杯で対戦するモンテレイの会長が感銘 「美しい…規律正しさが日本の文化を表している。素晴らしい応援!」

72

エアバッグ不具合 2009年から2019年生産のシトロエンC3/DS 3に運転中止要請 欧州

73

アメリカのイラン爆撃、2026年W杯にも波及…FIFAがイランの開催国アメリカ入国回避策を検討か

74

IAEA イラン核施設に「非常に重大な損傷を予想」

75

vividboooyが最新EPから先行シングル “Dark Matter”をリリース

76

「サッカーやったじゃん? それから眠い」駅で聞こえた男子高校生らの“初体験トーク”にほっこり「青春の気づき」「若いって良いな~!」

77

xiangyuが移動式の手作りリアカーショップ ENRYO SHOPを開催

78

プーチン大統領、イラン外相との会談で協力を表明

79

スケルトン頭を持つ深海魚「デメニギス」、スケスケにするメリットとは?

80

ブレンビー加入が決定!筑波大学の21歳FW内野航太郎が語った感謝と決意「額縁がなくても絵になるような日常」

81

「何かするよね」阿部巨人 注目の正捕手争い 球界OBも着目する”第4捕手”の存在感 今季初スタメンマスクで勝ち越しタイムリーもマーク

82

米高官「DeepSeekが中国軍にサービス提供、米国の禁輸措置を回避」―独メディア

83

「電話応対が怖い」新入社員に優しく指導したはずが、退職代行から連絡が…愕然とした30代社員の嘆き

84

歌手・玉置成実、大型バイクとの2ショが映画のワンシーンのよう「むちゃくちゃカッコいい」「バイオハザード見てるみたい」

85

“この細さでこのヒップは最高”新谷姫加、1st写真集「ひめかわいい。」発売中!

86

佐藤二朗「気概に震える」窪田正孝「容赦ない」 綾野剛主演『でっちあげ』に各界から反響

87

瀧昌、なつ美の姉妹に疑いかけられピンチ『波うららかに、めおと日和』FOD特別編

88

前田智徳、引退までの裏話明かす「毎年『すいません、今年限りで』って言ってたんですよ」

89

『今日好き』かなと、“特大嫉妬”のシーンを明かす「そこしゃべんな!」「近い近い近い!」

90

友だちと一緒に危険な山登りへ…笑いが絶えない協力型マルチプレイ登山『PEAK』プレイレポート

91

「日清焼そばU.F.O.」専用エナジードリンク販売開始。“ぶっ濃い”ソースに打ち勝てるZONe史上最高に“ぶっ濃い”味わいが「U.F.O.」に合う

92

「喪服?」の憶測飛び交う中…安達祐実・相武紗季・磯山さやか主演『夫よ、死んでくれないか』が巻き起こした最終回の“奇跡”

93

どこで使っても“自分のスキャナー”に。ScanSnap新型『iX2500』に詰まっていた「細やかな気遣い」

94

川上憲伸、AI審判の導入に乗り気になれないワケ「僕は…」

95

井上芳雄×浦井健治、12年ぶり再演の名作ミュージカル『二都物語』生配信決定

96

わずか6分で「満タン」 EV充電速度を短縮するBYD最新バッテリー技術

97

還暦迎えた松本伊代に「母は永遠の16歳」息子・小園凌央の投稿が話題に

98

『デビル メイ クライ 5』約1/6スケールの「ダンテ」「バージル」フィギュアが予約開始。シリーズの代表的なキャラクターをリアルに表現。フィギュア同士を組み合わせて背中合わせの共闘シーンも再現可能

99

LE SSERAFIMサクラ、ミニ丈キャミワンピで美肩&美脚輝く「女神」「曲線が綺麗」と話題

100

真っ赤な衣装の小泉今日子&渡辺真起子&森口博子 オールアップ写真に「最高の三人組」の声<続・続・最後から二番目の恋>

ピックアップ

もっと見る

アクセスランキング

1

「え、すごい!!」「天才的すぎます!」顔にネットをかけてアイシャドウを塗ると…… “とんでもメイク”のまさかの結末が320万再生

2

“アヒルのあかちゃん”のカプセルトイ→出てきたのは…… 予想外すぎる姿に「これは笑うw」「ラインアップにいない子だ」

3

マインクラフト歴13年の和風建築ガチ勢が“江戸城完全再現”に挑んだら……「凄すぎて言葉がねぇ」「徳川さんもにっこり」

4

【地元の60代以上に聞いた】子どもを入学させたい「岩手県の公立高校」ランキング! 2位は「盛岡第三高校」、1位は?

5

『僕らはみんな河合荘』全11巻の「Kindle版50%ポイント還元」キャンペーンが開催中。岐阜県の下宿を舞台に、強烈な個性の住人たちに巻き込まれる高校生・宇佐和成と憧れの先輩女子・河合律の交流を描いた青春ラブコメ

6

ポールトゥウィンHD、『ToHeart』のアクアプラスの全株式をグループ外へ譲渡する方針を発表。HIKEもMBOの形でグループから独立。メディア・コンテンツ事業から撤退し、主力に集中

7

『ガンダム ジークアクス』最終回、シャア(池田秀一)&アムロ(古谷徹)出る?「来ないと思うけど見たい」

8

実家の昭和感あるキッチン→息子が引き出しを全部開けてみると…… “とんでもないもの”を発見し驚がく「思い出が蘇りましたね」「あるある」

9

東村アキコが着物の達人にこだわりを聞く番組、Eテレで放送

10

石丸伸二氏「ガタガタうるせぇわ!チャット欄」と激高 党員に怒れる一方で、選挙では「擁立が目的」と冷たさも

ニコニコインフォ

もっと見る