ニコニコニュース

「オウム真理教」のニュースまとめ(80件)

検索結果:80件

【地下鉄サリン事件から30年】アメリカ公開を迎えた“オウム真理教”のドキュメンタリー映画「Aum:The Cult at the End of the World」について【NY発コラム】

1995年3月20日、神経ガスを使用した死傷者6000人以上の無差別テロが発生! 「地下鉄サリン事件」から30年、いまだに残る謎とは?

サリン事件30年「正解のない時代を生きる」日本停滞とオウム問題は同根、あの日地下鉄で被害に…映画監督さかはらあつしさん

「N国党は反社会的カルト集団」と投稿 名誉毀損で訴えられたライター、控訴審でも勝訴 東京高裁

砂原良徳がオウム真理教の特集番組に音楽書き下ろし、豊川悦司が語りを担当

地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開

村田らむ×寺嶋夕賀『クラブゼロ』の“ハマるとヤバい魅⼒”「善意に終わりはない」

「警察庁長官狙撃事件」犯行を告白 中村泰受刑者が生前、文通で垣間見せた素顔

カルト宗教2世に焦点をあてた、詩森ろばの新作『神話、夜の果ての』稽古場レポート公開

芳根京子&江口のりこW主演のSPドラマ「テレビ報道記者」放送決定…先輩記者には木村佳乃、仲間由紀恵が出演

芳根京子&江口のりこW主演! 日テレ開局70年スペシャルドラマ『テレビ報道記者』3.5放送決定

【速報】オウム真理教の観察処分、3年間更新を決定

紀藤正樹弁護士、全力でカルトと対峙し続けた30年 「自分を守るより他者を救え」 

宗教法人の解散命令で何が変わる? その先にある課題と不安

100年前の虐殺「福田村事件」を描いた森達也監督「失敗の記憶を忘れて、どこに軸足を置くのか」

山上被告の減刑嘆願署名入りの段ボール箱で大騒ぎ、常識欠如した裁判所の失態

「オウムの件と近いものを感じる」共同通信・編集委員のLGBTへの“持論”が「差別的」と波紋…会社は「慎重な発信を」と本人に指導

「川エビとゴキブリ」から考える食用コオロギ問題

放送法問題:日本もプーチンのロシアやナチスになりかねない

3月17日(金)ニコニコ生放送で、オウム真理教事件を元にカルト洗脳を描く 映画『わたしの魔境』世界最速ネット上映会を開催

日本で観られそうな目玉作品も。サーチライト、A24、Netflix…サンダンス映画祭で見つかる映画ファン必見作は?

元裁判所職員が語る「裁判記録の捨て方」 事件の内容わからず決裁ハンコも…実態とは

政界進出目論んだ宗教、オウム真理教過激化のきっかけは選挙出馬で惨敗?

【速報】オウム真理教解散命令請求の記録廃棄

統一教会問題で注目される「オウム解散命令」の裁判記録が廃棄 学生の調査報告が話題

「日本の首相はゴム人間だった」「『アンパンマンのマーチ』特攻隊起源説」etc.ネット上にあふれる陰謀論やデマの数々を「妄信する人たち」の正体に迫る、『デマ・陰謀論・カルト スマホ教という宗教』が発売!

紀藤弁護士「会見、訴訟…旧統一教会の迷走はカルトそのもの」「いまが国の正念場」

旧統一協会の解散命令に消極的な国に”喝” 有識者「消費者庁でも請求できるはず」近く提案を発表

自衛隊法から消えた間接侵略、その問題点と解決策

"洗脳"手法を徹底研究、旧統一教会「伝道の違法性」を追及した第一人者の終わらない闘い

「ああいえば上祐」ファンクラブもあった元オウム上祐氏の現在は? NHK党立花党首との対談も

安倍氏銃撃で高まる皇室へのテロの危機…それでも両陛下が「警備の大幅増強」を拒まれた理由

ひろゆき氏「まともな宗教とカルト宗教で扱い変えるべき」の危険な無知

「神真都Q」事件で露見、陰謀論と反ワクチン運動はなぜ親和性が高いのか

電力供給脆弱な日本で大量の電力を食う「レールガン開発」、拭えぬ違和感

「坂本弁護士一家殺害事件」を語り継ぐ…救出に奔走した同僚・小島周一弁護士の決意

麻原とプーチン、側近に囲まれ耳触りのいい情報しか入らなくなった末の暴走

「オウム真理教事件の資料館開設を」地下鉄サリン事件から27年、高橋シズヱさんらが訴え

「サリン被害者の苦悩つたえたい」 後遺症のこる映画監督がアーカイブ立ち上げ

オウム真理教がかつて夢見た超音速兵器に防衛省が「65億円」

経済安全保障が重要課題に、公安トップが語る組織の変化

工藤會・オウム・山口組、変わる「死刑」判例相場

小林よしのりさん「あのヒステリックな反応を見ていると、憐れみさえ覚える。オウム真理教の末端信者と同じだな」 『こびナビ』を批判

コロナ「周辺犯罪」に気をつけろ!

himalayaにて、殺人犯50人と面会や手紙のやりとりをしたジャーナリスト、片岡健氏によるエピソードを紹介する音声番組『私が会った死刑囚』が本日20時より公開。

「オウム」麻原彰晃に酷似する「メンタリスト」商法

元オウム上祐氏、ゴマキ弟も出演 話題の「街録ch」、運営者と人気を獲得のワケは

死刑囚とその家族は切り離して考えないといけない──和歌山毒物カレー事件から“加害者家族バッシング”について考える【話者:久田将義・吉田豪】

コロナ禍で荒む日本人に蔓延し始めた魔女狩りの「危険」

やはりトンデモ説じゃなかった、本誌が伝えた武漢研究所流出説

ピックアップ

もっと見る

アクセスランキング

1

父の背中に乗った3人の子ども→大人になって同じポーズで再現すると…… 「泣きそう」「美しい親子」感動のビフォーアフターに2億5000万再生の大反響

2

“15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」――仰天ニュース特報

3

一番かっこいい新幹線車両ランキング!3位「923系※ドクターイエロー」2位「0系」、1位に選ばれたのは…

4

【J1注目プレビュー|第13節:横浜FCvs鹿島】共に堅守が売りの中、攻撃で上回るのは!?

5

「ブラックジャック」で敵と戦うRPG『ブレイブジャンクション』発表&Steamストアページが公開。運任せの真っ向勝負だけでなくトリックや装備効果を駆使した戦術も楽しめる

6

timelesz橋本将生、猪俣周杜への“シンパシー”明かす「マジで同じレベル」

7

夫の長期出張が始まると…“異様に下がった水道代”に違和感。帰宅後の夫を見張った結果…【夫婦の健全なコミュニケーション】

8

SEVENTEENホシ、原宿にサプライズ登場 ファンとの交流楽しむ

9

ブランドを象徴するディテールが多数組み込まれた逸品!【マムート】のバックパックがAmazonにて登場!

10

「泣く息子を殴り、耳を噛んだ」破天荒オスバルド、39歳の誕生日会に遅刻した18歳息子への暴行で訴えられる

コメントランキング

もっと見る
1

トランプ大統領は日本を「国」として認めていない…自国の防衛をアメリカに頼る日本が中国の配下になる日

プレジデントオンライン

2

数学を勉強する意味ほんとうにありますか?…受験生にそう聞かれた現役東大生が出した"残酷な答え"

プレジデントオンライン

3

富士山で2度救助された中国人男性、中国ネットで批判「とんだ迷惑行為」「罰金徴収を」

レコードチャイナ

4

学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」

弁護士ドットコム

5

「ウクライナのネオナチを殲滅」北朝鮮、ロシア派兵で勝利宣言

デイリーNKジャパン

6

立民消費税公約に悲鳴

メディアゴン

7

大阪万博「チケット1800万枚」が損益分岐点も…現実は“想定の半分どまり”。 関西と他地域で生じる温度差

日刊SPA!

8

愛子さまの結婚が日本の皇室の運命を握っている…専門家が断言「女性宮家創設案に必ず入れるべき規定」

プレジデントオンライン

9

日本の電車内でやってはいけないNG行為5選―香港メディア

レコードチャイナ

10

「体鍛えておいてよかった」池袋で“ぶつかりおじさん”に遭遇した筋トレ女性、男を1メートル先に跳ね返す

キャリコネ

ニコニコインフォ

もっと見る