ニコニコニュース

「オートモビルカウンシル」のニュースまとめ(51件)

検索結果:51件

天才デザイナー「ジウジアーロ」が手掛けた!いま見てもカッコいいクルマ10選

クラシックカーのイベントに最新EVを展示!BYDジャパンが掲げた「温故知新」の意図とは

オートモビルカウンシル2025で見つけた1980〜90年代を彩った名車たち

3輪スクーター「ジャイロ」が遊びにも作業にも使えるアウトドアギアに変貌!?

「ランクル40」のダブルキャブ!? 謎だらけの激レア車、一体どこから日本へ?

ジウジアーロが昭和に手掛けたマツダ「S8P」が展示! ユーノス「500」などデザインヒストリーに欠かせないエポックな5台が集結

歴代プレリュードが集結! 24年ぶりに登場する新型モデルが待ち切れない!?「オートモビルカウンシル」ブースでのホンダのコピーにハートが熱くなる!

「911」で表現する「電動化」と「ヘリテージ」…ポルシェが「オートモビルカウンシル」で展示した4台のアイコニックなモデルとは

【日本は世界で4番目の市場】マセラティの販売を伸ばすためには?木村代表が語る「日本人の好みに合っているブランド」

パリ・レトロモービルを思わせるオトナな雰囲気【長尾循の古今東西モデルカーよもやま話:第6回】

正真正銘ホンモノのフォード「GT40」が日本に棲息! 1980年代バブル期に日本に輸入された1台のヒストリーとは?

巨匠ジウジアーロが来日してトークショーを繰り広げた! どこを見てもレア車だらけのオートモビルカウンシルに感動!!

【1970年代にファンが熱狂】幕張メッセに『6輪タイレル』降臨!タミヤとF1名門チームの親密な関係

ランチア「ストラトス・ゼロ」になんちゃってセレブが乗ってみたら…ジウジアーロさまが「オートモビルカウンシル2025」のために来日!

ランチア「ストラトス」にフィアット「アバルト131」など本物のWRCラリーカーが6台勢揃い! ワークスカーのオーナーだったマルカーゾ氏とは?

ランチア「ストラトス ゼロ」に6輪車「タイレルP34」などスーパーカー世代が喜ぶ展示満載! 10回目を迎えた「オートモビルカウンシル2025」を総括

デルタ、A110にトゥインゴ!ワイドボディに懸ける青春【新米編集長コラム#27】

【行くのが大変なら呼んでしまおう】マセラティ・クラシケ日本展開に逆転の発想あり!木村代表に訊くクラシックへの想い

【イタリア以外では初】クラシックカー公式認定プログラム『マセラティ・クラシケ』の日本展開を発表

【未来へと続くマツダ・デザインの変遷】ブースの目玉はS8P!若き日のジウジアーロがデザインした名作を公開

【新型の全貌公開はもうすぐ】ホンダのブースはプレリュード祭り!単なるデートカーではない歴代モデルたち

【1989年HSR-IIコンセプト登場】その技術は現在へ繋がる!『時代を切り拓いた』三菱の名車たち

【歴代スープラから4500GTまで】トヨタ『クラシック』が新旧5台のスポーツカーを出展!

【これからオートモビルカウンシルへ行く方へ】ジウジアーロも来日!10周年を迎え過去最大規模で開催

GR Garage富山新庄が携わった「70スープラ レストアプロジェクト」コンセプト車両をオートモビル カウンシル2025にて完成記念展示決定!

トヨタ自動車、オートモビルカウンシル2025に出展

ジウジアーロ氏が来日! ラリーファンも必見の「オートモビルカウンシル2025」が今週末に幕張メッセで開催されます

かのジウジアーロのトークイベント出演決定! 10周年を迎えた「オートモビルカウンシル2025」は過去最大規模の超豪華イベントになっていた

巨匠ジウジアーロが日本にやってくる! 4月11日~13日開催の「オートモビル カウンシル 2025」は内容盛りだくさんで今から待ち遠しい!!

【初日の熱気をレポート】チラ魅せ オートモビルカウンシル2024 濃密な3日間の幕開け、全貌は会場で

次回企画展「Brunn Breath 2024」& アートフェア「アートカウンシル」出展のおしらせ

久々のオープン・マセラティ! 「MC20チェロ」が日本へ オートモビルカウンシル2023で公開

20年以上ガレージで眠っていたフルオリジナルPorsche 911 Turbo 3.0を蘇らせたい!共同オーナー募集開始!

上質工具専門店「ファクトリーギア」が「オートモビルカウンシル ~Meets Modern and Future~」に初出展

オートモビル カウンシル2023 アルピーヌ出展概要

激レアからクラシックカーまで!買える自動車ショーで見つけた600万円台の中古車4台

【WRCを闘ったホンモノ】ランチア、フィアットのラリーカーが勢揃い オートモビルカウンシル2021

現代に蘇ったイギリスの名門「アルヴィス」4台が一堂に!…オートモビルカウンシル2019

祝・GT-R&フェアレディZ誕生50周年! S30ZとハコスカGT-R、R35ニュルタイムアタック車両を展示…オートモビルカウンシル2019

「ヤナセクラシックカーセンター」がレストアするメルセデス・ベンツ600や300SE、歴代SL、VWタイプ1など9台を一斉披露!【オートモビルカウンシル2019】

Z32、シティカブリオレ、初代アルシオーネ&レガシィ、カリーナED、AW11、LS400…80年代の名車が集結!【オートモビルカウンシル2019】

ホンダは“M・M思想”の象徴的存在、初代シティとN-VANを展示【オートモビルカウンシル2019】

日産、オートモビルカウンシル2019に「GT-R & Z 50th anniversary」をテーマに出展

【写真】1980年代の名車たち_オートモビル カウンシル2019

“デートカー”二代目ソアラ、“ハイソカー”五代目マーク2、そして新旧スープラが1980年代の思い出を色鮮やかに!【オートモビルカウンシル2019】

MP4-12Cと720Sスパイダーを展示、カーボンモノコックボディの先駆者たるマクラーレンのルーツと市販モデルの凄さとは?…オートモビルカウンシル2019・マクラーレン

歴代マツダ・ロードスターの記念モデルに加え開発プロトタイプも一堂に披露!【オートモビルカウンシル2019】

シティ&モトコンポ、N-VANの展示でホンダならでは独創性をアピール【オートモビル カウンシル 2019】

ニュルで最速タイムを記録した「GT-R NISMO N-Attack Package」やレストアで生まれ変わった「フェアレディZ-L(S30型)」が登場【オートモビルカウンシル2019】

80年代を彩った7車種が展示。トヨタ、レクサス、日産、ホンダ、スバルの国内共同企画に注目【オートモビルカウンシル2019】

ピックアップ

もっと見る

アクセスランキング

1

「箱根湯本」と「湯河原」ではない、神奈川温泉地の“穴場”とは…東京から日帰りで行ける「神奈川の温泉地」ランキング

2

7割「エアコンから"モワッと臭"感じた」と回答 - 臭いの原因とは?

3

自宅の庭に巨大ビオトープを作ったら春に感動→さらに1カ月後…… まさかの生き物に「これはアツい」「夢がありますね!」

4

浮気夫に【離婚届】を渡すと「待ってくれ!」⇒『あの日…』妻が語った<衝撃の事実>に顔面蒼白…【夫の裏切りに向き合う方法】

5

大学「生涯賃金を配布します」 実際に配られたのは…「声出して笑った」「いいオチ」

6

愛猫に「早く来て」と言われた飼い主、付いて行ってみると…… とんでもない光景に2780万再生「なんという信頼関係」【海外】

7

なんだこれは? ド軍カーショーが投げる瞬間… 観客が生んだ“奇跡の光景”が話題に「これは感動」「名シーンすぎる」

8

エゴイストがお花屋さんに!?「ブルーロック」世一、凛、誠士郎が花を愛でる姿がキュート♪ 描き下ろし新グッズ登場

9

武田鉄矢、結婚式で”家族”3ショット「金八先生の息子さん結婚かぁ~」「めちゃくちゃいい写真」

10

まさに夏に着けたいダイバーズ!さらに洗練顔に進化したブライトリング「スーパーオーシャン ヘリテージ」

コメントランキング

もっと見る
1

武力行使は国際紛争を解決する正しい手段ではない―中国外交部

レコードチャイナ

2

「PM2.5対策で中国は米国の30年分の道のりを7年で歩んだ」、中国の環境専門家が指摘

レコードチャイナ

3

「日本で女の子を産んだらその子は性被害に遭う…」子供を全然作る気になれない20代女性の本音

プレジデントオンライン

4

「たまにジロジロ見られることも」胸から足まで全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の視線に思うこと

文春オンライン

5

日本のホテルで毎回のように受ける“差別”に不満=中国ネット「考えすぎ」「何の問題もない」

レコードチャイナ

6

「昔の学校のほうが厳しかった」は大間違い…教師が怒鳴らず、教材も豊富なのに不登校児が増え続けているワケ

プレジデントオンライン

7

「世の中に不満があるなら自分を変えろ」石丸伸二氏 街頭演説中のヤジに説いた“真理”に疑問続出

WEB女性自身

8

「今後、にじさんじからの取材は受けません」──VTuber・月ノ美兎の動画巡り“取材先”が苦言 本人は謝罪

ITmedia NEWS

9

洪水後の商店に人が押し寄せ商品を奪い去る、店員の制止も無視―中国

レコードチャイナ

10

だからこの国では「本格的な減税」が実現しない…先進国で日本にだけない「あって当たり前の政党」の正体

プレジデントオンライン

ニコニコインフォ

もっと見る