トップ
ゲーム・アニメ
政治・社会
ビジネス
海外
スポーツ
エンタメ
ネット・科学
トップ
「地震波」のニュースまとめ(54件)
「地震波」のニュースまとめ(54件)
検索結果:54件
新着順
コメント数順
コメント新着順
震源から遠く離れても揺れる!異常震域とは? メカニズムや過去の事例について解説
異常震域
異常
地震波
2025/03/01 15:00
0
地球の内核が構造変化、地磁気に影響をもたらす可能性
内核
外核
地震波
2025/02/17 20:00
0
身を守る、自宅のライフラインを確保するために、冷蔵庫の転倒対策が重要 地震対策製品の専門家が監修「冷蔵庫転倒防止つっぱり棒」が新発売
伸銅
突っ張り棒
内藤昌彦
2025/02/05 11:00
0
地球のマントルで発見された謎の構造物:未知の物質とその起源に迫る
地震波
沈み込み帯
構造物
2025/01/14 20:00
2
企業が最も実施している災害対策と課題とは?イトーキ、「企業の防災に関する実態調査レポート」を公開
株式会社イトーキ
イトーキ
十分に対策できている
2024/12/19 13:00
0
大西洋の海底に隠された古代の小惑星衝突のクレーターの詳細が地震データで明らかに
大西洋
ナディア
地震波
2024/10/16 20:00
0
地震波による最新調査で地球の地下に古代の海底の痕跡を発見
地震波
東太平洋海嶺
太平洋
2024/10/07 20:00
0
地球の内部に謎めいたドーナツ状の領域があることが地震波の研究で明らかに
地震波
外核
液体金属
2024/09/06 20:00
0
日本初※、純木造8階建てAQ Group本社 今までの木造ビル建設の1/2の費用、坪145万円で実証実験ビルが完成
木造ビル
木造建築
耐力壁
2024/04/23 11:00
0
地震の波形を使って木造住宅の被害レベルを解析できる「地震応答解析ソフト」。新たに能登半島地震の波形を搭載して、解析エリアを拡大
制震
能登半島地震
地震応答解析ソフト
2024/02/22 16:51
0
インドの地殻プレートが剥離し、2つに裂ける可能性
インドプレート
チベット
ユーラシアプレート
2024/01/24 20:00
0
震度7の繰り返す巨大地震に耐える家「テクノストラクチャーEX」の提案を開始
巨大地震
テクノストラクチャー
テクノストラクチャーEX
2023/12/01 14:00
2
米国で独自の10階建て木造ビル振動台実験を実施
木造建築
地震波
木質材料
2023/11/22 13:06
0
かつて太平洋の4分の1が巨大な海洋プレートで覆われていた。その痕跡を発見
ポントゥス
ボルネオ
太平洋
2023/10/14 20:00
0
時間を操作して光子を正面衝突させることに成功!
電磁パルス
ニューヨーク市立大学
整形
2023/09/09 18:00
0
【岡山大学】プレート運動はマントルのアセノスフェアの水が駆動する
アセノスフェア
岡山
地震波
2023/08/10 03:03
0
テイラー・スウィフトのライブによりM2.3の地震が発生!
人工地震
スウィフト
アウエルバッハ
2023/08/02 12:00
0
午前8時台に北海道で震度3を観測した地震 「異常震域」と呼ばれる現象
異常震域
地震波
北海道
2023/06/28 09:50
2
世界初、米国で10階建て木造ビルの振動台実験開始
木造建築
木造ビル
木質材料
2023/05/12 14:03
0
火星の核は「完全な液体」である可能性。生命の存在が維持できなかった理由と関連性
完全な液体
地震波
メリーランド大学
2023/04/28 20:00
0
すべて液体状!火星の大地震から「火星コアの実態」をついに解明!
地震波
外核
磁場シールド
2023/04/26 17:00
0
「首相官邸」や「さいたまスーパーアリーナ」…大地震でも「倒壊は絶対阻止したい建物」に使われている“技術”
免震
免震構造
構
2023/03/07 13:15
0
地球の内核に異変。回転が止まり、逆回転する可能性
内核
外核
地震波
2023/01/27 22:00
22
地球の内核の回転速度が鈍化し逆転の兆候があると判明!
内核
回転速度
うるう秒
2023/01/25 12:00
0
【岡山大学】地球の最深部にマグマは眠っているのか? ~触れるマグマ=ガラスの超高圧実験からの知見~
岡山
弾性波
地震波
2022/12/21 23:02
0
ここ1週間の地震回数 震度3以上が8回 けさは福島県で震度3
異常震域
地震波
太平洋
2022/11/21 10:55
2
ここ1週間の地震回数 震度4以上の地震3回 異常震域も
異常震域
ハザードマップ
地震波
2022/11/15 12:34
0
世界初の木造軸組工法「5階建て純木造ビル」実大耐震実験 国の基準である地震波で倒壊・損傷なしの実証データを取得 それを上回る震度7クラスの地震も実施
アキュラホーム
地震波
木造ビル
2022/09/22 16:00
0
3月29日「富岳」成果創出加速プログラム シンポジウム「富岳百景」開催
富岳
ながれ
富岳百景
2022/03/18 12:51
0
地震が頻発する日本に、「密かに核兵器を開発しているのでは」=中国
密かに核兵器を開発しているのでは
核実験
地震波
2021/12/19 09:12
44
想定外の限界までチャレンジ!国内観測史上最大級と今後予測される大地震10回でも壊れない!実物大実験で広いリビング住宅の耐震性を実証!
アキュラホーム
熊本地震
耐震性
2021/10/07 20:49
0
地球の内核に異変。西側と東側で偏って成長していることが判明
内核
地震波
外核
2021/06/17 20:00
2
『クレバリーホーム』完成棟数 3月で累計37,000棟に 加盟企業100社、年間4000棟販売に向けて体制強化 4月から本部の支援体制を変更し、より手厚いバックアップをスタート
クレバリーホーム
株式会社新昭和
外壁タイル
2021/04/14 09:30
0
熊本城天守閣の耐震改修にも採用された「独自開発の制振技術」を使用!“繰り返す揺れ” に効果を発揮する木造住宅用制震ユニット「MIRAIE(ミライエ)」
制震
高減衰ゴム
熊本地震
2021/04/11 18:00
0
地球のマントルは、原始惑星「テイア」の名残であるとの新説
テイア
原始惑星
ジャイアント・インパクト説
2021/03/30 20:30
2
クジラの歌声をソナー代わりに使用し、地震研究に役立てる試み
地震計
ソナー
地震波
2021/03/17 08:30
0
地球の内側には正体不明の隠された層があることが判明
内核
地震波
外核
2021/03/10 20:30
9
月誕生以前の物質か? 地中の奥深くに謎の巨大構造が存在することが判明(米研究)
教師なし学習
機械学習
S波
2020/06/21 20:30
8
【日本初!】プレキャストコンクリート塀の耐震振動実験【塀のねっこ 動画公開】金沢工業大学共同研究
プレキャストコンクリート
ブロック塀
塀のねっこ
2019/12/27 18:50
0
地球コアの表面では「鉄の結晶」が雪のように降り積もっている
内核
地震波
外核
2019/12/24 20:00
7
コロッセオに「見えざるシールド」が発見される
メタマテリアル
コロッセオ
自然選択
2019/05/07 15:23
0
古代ローマ人は建物の中に透明マントを仕込んでいた?メタマテリアルの原理を利用し免震していた可能性
メタマテリアル
免震
地震波
2019/05/06 20:30
2
火星で初の地震観測か?地震の振動波と思われる音が公開される。
NASA
火星探査機
月震
2019/04/26 09:30
0
専門家が警告、 中朝国境「白頭山」に大噴火の予兆
白頭山
中国地震局
朝鮮革命の聖山
2019/04/17 06:00
0
恐竜絶滅の謎を解くカギとなるかもしれない、隕石衝突時期の化石が発見される(米研究)
タニス
地震波
大量絶滅
2019/04/06 20:30
0
6600万年前に地球上の生物75%を死滅させた「小惑星の衝突」の際の化石を発見
テクタイト
ユカタン半島
デパルマ
2019/04/02 20:00
0
昨年、人知れず世界中を走った「謎の地震波」の正体がわかったかもしれない
地震波
マヨット島
謎の地震波
2019/03/24 12:01
0
地震の“揺れ”はどう起きる?東京大学地震研究所の纐纈一起教授による『地震動の物理学』発行
纐纈一起
東京大学地震研究所
近代科学社
2018/12/28 10:00
0
火星の地震? 探査機インサイト まもなく火星着陸!(日本科学未来館科学コミュニケーションブログ 科学コミュニケーター 小熊みどり)
地震波
地震計
探査機
2018/12/14 13:00
0
太陽系内の惑星が一直線に並ぶ「惑星直列」のピークは2018年12月21日。アラスカで発生した地震とも関連性があるのか?
惑星直列
アラスカ
金星一列
2018/12/08 22:30
9
1
2
ピックアップ
もっと見る
【生活費3万円】の制限で妻に無理させ…
“2人の男性から好意”いとうあさこ、…
4月と聞いて思い浮かべる食べ物 人気…
「学生時代にやっておけばよかったこと…
がん検診で「要精密検査」でも受診しな…
軽自動車しか運転したことなかった妻→…
「Googleアシスタント」が終了に向かう…
朝起きると“泥まみれ”で地獄の旅行に…
【漫画】求人誌で見つけた「バイト」に…
アクセスランキング
1
浅井健一、自らがセレクトしたベスト・アルバム『WHO IS BENZIE?』収録曲決定 本人描き下ろしイラストによるジャケットも公開
2
NTTの万博パビリオン、次世代通信「IOWN」で電力消費8分の1に‐世界初となる“空間伝送”も
3
亀梨和也、今季も日テレ系プロ野球中継プレゼンターに就任
4
プリキュア初!“ちいさななかまたち”によるスピンオフシリーズが4/3より配信開始
5
【VMAJ】こっちのけんと、豪華アーティストたちとのツーショット公開!『写真、とっても素敵』『笑顔が最高です!』
6
サクッと揚がるエアフライヤー&焼く・煮込む電気鍋の1台2役「フライ2バディ」
7
【生活費3万円】の制限で妻に無理させるモラ夫!?だが後日“妻の質問”に顔面蒼白になり…【夫にストレスを感じたときの対処法】
8
森山直太朗、「THE FIRST TAKE」に初登場 名曲「さくら」をギター1本の弾き語りで一発撮り
9
「Googleアシスタント」が終了に向かう。今後はどうなる?
10
『舞台「⻤滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』ライブ・ビューイング開催決定
1
浅井健一、自らがセレクトしたベスト・アルバム『WHO IS BENZIE?』収録曲決定 本人描き下ろしイラストによるジャケットも公開
2025/03/21 18:00
0
2
NTTの万博パビリオン、次世代通信「IOWN」で電力消費8分の1に‐世界初となる“空間伝送”も
2025/03/21 18:00
0
3
亀梨和也、今季も日テレ系プロ野球中継プレゼンターに就任
2025/03/21 18:00
0
4
プリキュア初!“ちいさななかまたち”によるスピンオフシリーズが4/3より配信開始
2025/03/21 18:00
0
5
【VMAJ】こっちのけんと、豪華アーティストたちとのツーショット公開!『写真、とっても素敵』『笑顔が最高です!』
2025/03/21 18:00
0
6
サクッと揚がるエアフライヤー&焼く・煮込む電気鍋の1台2役「フライ2バディ」
2025/03/21 18:00
0
7
【生活費3万円】の制限で妻に無理させるモラ夫!?だが後日“妻の質問”に顔面蒼白になり…【夫にストレスを感じたときの対処法】
2025/03/21 22:28
0
8
森山直太朗、「THE FIRST TAKE」に初登場 名曲「さくら」をギター1本の弾き語りで一発撮り
2025/03/21 18:00
0
9
「Googleアシスタント」が終了に向かう。今後はどうなる?
2025/03/21 18:30
0
10
『舞台「⻤滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』ライブ・ビューイング開催決定
2025/03/21 18:00
0
コメントランキング
もっと見る
1
2025/03/21 06:40
44
世界的人気の韓国キンパ、日本の巻きずしとの違いに海外メディアが注目=韓国ネット「知らなかった」
レコードチャイナ
2
2025/03/20 18:15
26
だから国民は「愛子天皇」を願ってしまう…「堂々たる成年会見」でも悠仁さまに厳しい視線が注がれる本当の理由
プレジデントオンライン
3
2025/03/21 10:33
21
【速報】安倍政権下で金券もらったと自民大岡氏
共同通信社
4
2025/03/19 10:37
18
『アサシンクリード シャドウズ』海外のメタスコアが「82/100」を獲得。100点満点のレビューは探索要素を高く評価、「シリーズ最高傑作」という声も。一方で、ゲーム自体が「退屈で単調」「ストーリーが説明不足」など厳しい評価もくだされる
電ファミニコゲーマー
5
2025/03/20 08:54
18
「男性に幻滅してしまう女性」の本音…口にしないけど、実は嫌われる“男の言動”
日刊SPA!
6
2025/03/19 06:20
15
《兵庫知事疑惑》「亡くなった告発者の名誉を傷つけるような発信に…」真偽不明の情報が拡散した斎藤元彦“SNS流言合戦”
文春オンライン
7
2025/03/21 18:00
15
ニコニコ、犯罪予告コメントへの対応を説明 「いたずらのつもり」は通用せず
おたくま経済新聞
8
2025/03/21 10:32
13
【速報】夫婦別姓、答え出す努力最大限すると首相
共同通信社
9
2025/03/20 06:00
12
『報道特集』選挙期間中に立花孝志氏の疑惑追及で“公選法違反”と波紋…TBSは「重要な事実を伝える公益性の高い報道」と回答
WEB女性自身
10
2025/03/21 13:33
11
セルフレジと有人レジ、両方あったらどっちを使う?
マイナビニュース
ニコニコインフォ
もっと見る
【LIVE】3/26(水)20:00〜 玉木雄一郎 国民民主党代表に単独インタビュー
【LIVE】3/15(土)-16(日) 政治を語る「民主主義ユースフェスティバル2025」を2日間生中継
3.11から14年「当時のニコニコのコメントを振り返る」ほか関連番組を実施
公式Twitter
公式Facebook