ニコニコニュース

「新潮社」のニュースまとめ(37件)

検索結果:37件

伊与原新の直木賞受賞第一作『翠雨の人』が発売前重版決定! 戦後80年の節目に注目され、早くも話題沸騰中!

麻布台ヒルズ ギャラリーにて好評開催中の展覧会 麻布台ヒルズ×高畑勲展 コラボレーション企画を実施!

【糸井重里さん、リリー・フランキーさん、養老孟司さん推薦!】6歳から82歳まで、同姓同名運動で世界へ挑戦! 爆笑&興奮のルポ『全員タナカヒロカズ』は7月16日発売

【祝】全世界累計100万部突破!37ヵ国での翻訳出版決定!柚木麻子さん『BUTTER』(新潮文庫刊)に大注目!

中居正広、国分太一の業は「ジャニー喜多川の呪い」なのか…結局、テレビ局が旧ジャニーズを守り続ける理由

【PARCO CITY】沖縄発『沖ツラ』タイアップで開業後初のオリジナルセールビジュアルを制作

【恐竜博士・真鍋真先生から絶賛コメント到着!】恐竜好きな子供にぜひ読んでほしい『ディノサンえほん きょうりゅうえんへいこう』の魅力

実在の女性科学者のひたむきな生涯を描く感動長篇!伊与原新さんの直木賞受賞第一作『翠雨の人』書影公開!

平野紗季子のエッセイ集『ショートケーキは背中から』、続々重版、6刷出来!

2025年「新潮文庫の100冊」フェアがスタート!

中高生の皆さん、あなただけの「一行」を教えてください。「新潮文庫ワタシの一行大賞」今年も開催

音で紡ぐ新たな「十二国記」 久川綾さん朗読『月の影 影の海(上)』 石毛翔弥さん朗読『魔性の子』を配信開始

伊与原新さんの直木賞受賞第一作は、実在の女性科学者のひたむきな生涯を描く感動長篇!『翠雨の人』7月30日発売

【超異例!名前で世界記録、ギネスチャレンジ!】6歳から82歳まで、同姓同名の男たちが険しき世界の頂点に挑む! 爆笑&興奮のルポ『全員タナカヒロカズ』発売決定!

【取材のご案内:7月13日(日)-7月16日(水)@京都・長江家住宅】祇園祭の宵山期間に旧家が所蔵品等を一般公開する習わし「屏風祭」開催

発売翌日に異例の大重版決定! 森見登美彦さんも大絶賛!本屋大賞受賞作、宮島未奈さん『成瀬は天下を取りにいく』の文庫化が話題

『都市伝説解体センター』開発チーム、『裏世界ピクニック』著者、絶賛!! 現役プログラマーが放つ、新感覚ホラーミステリ『霊感インテグレーション』本日発売

松本清張の人気の秘密、「女」に迫る! 酒井順子さんが全く新しい切り口で巨匠を読み解いた『松本清張の女たち』6月26日発売。

トランプ政権を支えるブレーンたちを徹底研究した『アメリカの新右翼:トランプを生み出した思想家たち』(井上弘貴著、新潮選書)を6月26日に刊行します

【知育×恐竜の新感覚絵本!】国立科学博物館名誉研究員・真鍋真氏推薦!! 大人気恐竜漫画から生まれた『ディノサンえほん きょうりゅうえんへいこう』6月26日(木)発売!

明日誰かに話したくなる!「猛暑」「集中豪雨」「スーパー台風」……異常気象の裏にある巧みな仕掛けを、気象学の第一人者・坪木和久が分かりやすく解説。『天気のからくり』本日発売!

「夢」の中へ、「謎の物語」の内側へ――社会現象となった『1Q84』から最新長編『街とその不確かな壁』まで、ユング派分析家の第一人者が「村上文学」に迫る『謎とき村上春樹』(新潮選書)本日発売!

【1位続々、大重版で6万部突破!俵万智さん『生きる言葉』】「言葉」とどう向き合い、生きていくか――そのヒントが詰まった、著者初の言葉をめぐる論考作品

【シリーズ累計140万部突破】本屋大賞受賞作『成瀬は天下を取りにいく』(宮島未奈著/新潮文庫)は本日発売です!

TVアニメ『しゃばけ』沖野晃司&八代拓が主人公に仕える妖の手代役に決定!OPテーマはくじらに決定

続々重版の大反響につき、冒頭特別公開!俵万智さん『生きる言葉』――SNS疲れに、この1冊

【発売前重版決定】『成瀬は天下を取りにいく』(宮島未奈著/新潮文庫)、異例の発売前重版が決定いたしました!

森見登美彦さん、絶賛! 『成瀬は天下を取りにいく』(宮島未奈著/新潮文庫)は、6月25日(水)発売です

日本歴史時代作家協会賞文庫書き下ろし新人賞ノミネート! 話題の大江戸人情ミステリー『鬼にきんつば 坊主と同心、幽世しらべ』(新潮文庫)、著者インタビューが公開されました

「王様のブランチ」他、多数紹介!続々1位につき、大重版決定! 「謎が謎を呼ぶ新次元の物語」と話題、阿部智里さん『皇后の碧』

過去と現在をつなぐ奇跡と感動の実話!『80年越しの帰還兵 沖縄・遺骨収集の現場から』(著者:浜田哲二 浜田律子)本日発売!

ベテラン編集者と学ぶ人気講座から新たに【エンタメ小説創作講座】書く人のための“発禁”入門シリーズが連続配信スタート!オンライン学習サービス「新潮社 本の学校」

累計1000万部突破! 「しゃばけ」シリーズ文庫最新刊『いつまで』(畠中恵・著)が6月25日に新潮社から発売されます。アニメ化を記念し「特製ポケットサーモボトル」を100名にプレゼント!

鬼頭明里さん・結川あさきさん絶賛!ノベルゲーム「白昼夢の青写真」が話題を呼んだ緒乃ワサビさん最新作『記憶の鍵盤』(新潮文庫nex刊)が6月25日発売決定!特別試し読みも本日公開!

寿木けいさんが食と人の味わいを綴る3年ぶりの書きおろしエッセイ『わたしの美しい戦場』発売決定!

【直木賞候補作決定】柚月裕子『逃亡者は北へ向かう』&青柳碧人『乱歩と千畝─RAMPOとSEMPO─』が第173回直木賞候補にノミネートされました

第173回「芥川賞・直木賞」候補作決定 21歳の日比野コレコ氏が初候補に【両賞候補一覧掲載】

ピックアップ

もっと見る

アクセスランキング

1

『サブノーティカ2』開発元を去ったスタジオ共同創設者が親会社KRAFTONを訴訟と発表。経営陣の交代に関して「望んでいたことではない」と説明。KRAFTON側は元経営陣が「責任を放棄」していたとする声明を公開

2

『クロノ・トリガー』でも『アナザーエデン』でもタイムトラベル案には反対だった。それでもなぜ、クリエイター・加藤正人は“タイムトラベルもの”を描くのか──「生きること=作ること」と断言する約60年に及ぶこれまでの人生を振り返る

3

登場アイドル23人全員が病むゲーム『シャインポスト Be Your アイドル!』の”曇らせ顔”に匠の技を感じる

4

デスクトップ上で3Dキャラクターと触れ合える『Desktop Mate』に「初音ミク(マジカルミライ2025 Ver.)」が7月24日に配信決定。初音ミクDLC初となる“ボイス”も搭載。既存DLCにも順次追加へ

5

子猫がドリルを片手に地下世界を冒険するアドベンチャーゲーム『エバーディープ・オーロラ』がリリース。トカゲやフクロウのような見た目をしたユニークな住人たちが住む地下世界で、隠された真実を解き明かせ

6

Yahoo!ショッピング、10~20代限定の“センキョ割” 「選挙行ってきた」とXでポスト→1000円引きクーポン

7

“手のりケルヒャー”はいかにして生まれたか、そして再販の可能性は?

8

癒しの声を持つ世界の歌姫はアニメ・ゲームに救われた少女だった──『ゼノブレイド』『約束のネバーランド』の歌唱で知られるアーティスト、サラ・オレインさんが語る新アルバムに込めた「たくさん逃げていい」という想い

9

映画『スーパーマン』武内駿輔・種崎敦美・浅沼晋太郎ら「吹替版も観てほしい」と見どころ語る

10

木村文乃、本読み段階で演技に驚いた共演者2人とは「すごすぎて追いつけない気も」

コメントランキング

もっと見る
1

石破首相は「もう疲れたよ、本当に」と周辺に漏らした…自民支持層の5割に見放された自公政権の結末

プレジデントオンライン

2

山尾志桜里候補が演説中に遭遇した小5「政治家に求めるもの」は「女性天皇と選択的夫婦別姓」 ツッコミ殺到

リアルライブ

3

「若者にお金がないから」ではない…日本人から「結婚して子育てする」という選択肢が消えていく3つの原因

プレジデントオンライン

4

「食事は20分以内」ラーメン二郎府中店が大炎上。高圧的な“二郎ファーストの精神”がもたらした悲劇の真相

日刊SPA!

5

オンカジで書類送検、芸人自首でも「実名報道」は必要か? タイタン太田光代社長の苦言が議論呼ぶ

弁護士ドットコム

6

中国の軍艦がドイツ機にレーザー照準、いったい何があったのか?―独メディア

レコードチャイナ

7

「参政の勢いがすごい」、世論調査で参政党が野党トップ、ネット上では驚きの声

リアルライブ

8

外免切替、知識確認50問に増加、短期滞在者を除外へ ネット上では「早期実施をお願いしたい」 2024年は外国人事故、最多に

リアルライブ

9

“日本人ファースト”に批判の声も 参政党・神谷代表に聞く参院選「3年前の反省がある」、現時点の情勢は「実際の感覚よりも高い数字」

ABEMA TIMES

10

入管制度を問い続けて30年「生身の人間として向き合う」児玉晃一弁護士の信念

弁護士ドットコム

ニコニコインフォ

もっと見る