ニコニコニュース

「旅鉄」のニュースまとめ(92件)

検索結果:92件

人気の「電車の顔図鑑」シリーズの第5巻の改訂版が登場。「スペーシア X」や京成3200形も掲載した『電車の顔図鑑5 関東大手私鉄の鉄道車両』を発売!

鉄道がないのに訪ねてみたい! 魅力的な廃線を写真とともに紹介『廃線めぐり旅』を発売

王道からご当地メニューまで 珠玉の520杯を掲載!「全国駅そば大百科」を発売

読めば読むほど“どツボ”にハマる! ユニークな鉄道スポットを地域別に紹介する『おもしろ鉄道珍百景』を発売

子ども向けの新シリーズ「イカロスのりものKids」スタート! まずは鉄道をテーマにした4冊を同時発売!

寝台特急サンライズ瀬戸・出雲で巡る贅沢な旅と、踏切の奥深い世界を満喫! 新シリーズ「旅鉄BOOKS PLUS」2冊同時発売!

『2泊3日の荷物』に「すごい」「極めてる」 中に入っているのが?

「知らなかったとは言わせない」 駅の貼り紙に「圧がすごい」「本気だ」

旅鉄BOOKS 駅グルメシリーズ、待望の第4弾! 約440品が勢揃い!『おいしい ご当地駅みやげ大百科 お菓子・スイーツ編』 発売

色付きの線で描かれた図、これな~んだ? 「再現度が高い」「住んでいないけど分かった」

駅の出口に『11万いいね』のワケとは? 「これ以上に合っている駅はない」

2024年は東海道新幹線開業60周年イヤー! 0系新幹線の運転台でのやりとりや運転操作をリアルに描いたマンガ『ゼロ・ケイ 国鉄0系新幹線運転士物語』電子版を刊行

ダイナミックな鉄道配線が魅力の東海道本線を徹底解説! 旅鉄CORE006『配線で読み解く鉄道の魅力4 東海道本線編』を発刊

戦前戦後の都市部輸送を支えた旧型国電を、活躍した路線ごとに解説した旅鉄車両ファイル「旧型国電 路線別車両案内」刊行

かつて全国で活躍した小さな鉄道の待望の入門書!『軽便鉄道入門』を発刊

東武デラックスロマンスカー、小田急ロマンスカーNSE、近鉄ビスタカーII世など往年の名車両が蘇る!旅鉄BOOKS070『私鉄特急追憶乗車記』を発刊

国鉄の交流電気車技術の発展に焦点を当てつつ、交流電気機関車の決定版となったED75形を詳しく解説。旅鉄車両ファイル「国鉄ED75形電気機関車」刊行

広い空と、自然を感じられる鉄道旅を満喫できる非電化の鉄道路線をご案内! 旅鉄BOOKS 068『全国非電化鉄道案内』を発売

本州と北海道を結んだ2つの豪華寝台特急の記憶が蘇る『寝台特急「北斗星」「トワイライトエクスプレス」の記憶」』を刊行

日本の鉄道の安全を守る“はたらく電車”たちが大集合! 新車両を掲載して最新情報にアップデートした旅鉄Kids『はたらく電車大百科 改訂版』刊行

この夏こそ、旅に出たい! アクティブなシニアの旅をよりお得にしてくれる、「青春18きっぷ」の使い方を分かりやすく徹底アドバイス! 『60歳からの青春18きっぷ入門 増補改訂版』を発刊

JR・大手私鉄の通勤電車が大集合! 最新の通勤電車も掲載してバージョンアップした最新刊、旅鉄Kids『まちの電車大百科 改訂版』刊行

遺構の美しさ、景色の美しさで厳選した、一度は訪ねてみたい注目の廃線スポットを大特集。『旅と鉄道』2023年7月号「美しすぎる廃線」を発刊!

首都圏私鉄路線の「配線」最新情報! 旅鉄CORE005『配線で読み解く鉄道の魅力3 首都圏郊外私鉄編』を発刊

首都圏の鉄道を路線ごとに分かりやすく解説! 豊富な写真で電車も路線も楽しめる旅鉄Kids『とうきょうの鉄道大百科』刊行

国鉄初の技術を満載して登場した205系通勤形電車 首都圏の顔として一時代を築いた電車の足跡をたどる一冊、旅鉄車両ファイル「国鉄205系通勤形電車」刊行

蒸気機関車あり、客車あり、夜行列車あり、多層建て列車あり! 昭和の列島を駆け巡っていた国鉄の急行列車を追った一冊。旅鉄BOOKS066『急行列車追跡乗車記』を発刊

ひとりだからこそ、気軽に旅に出られて気ままに楽しめる鉄道で行くひとり旅の魅力が詰まった一冊 旅鉄BOOKS065『鉄道ひとり旅のススメ』を発売

開業から150年を迎えさらに進化し続ける日本の鉄道のこれまでを豊富な写真とともに振り返る旅鉄BOOKS064 『完全保存版 ニッポンの鉄道150年物語』刊行

単線でも速度・輸送力は劣らない!? 旅鉄CORE004『配線で読み解く鉄道の魅力2 単線路線編』を発刊

高度経済成長期を支えた世界初の「寝台座席両用電車」581系を探求し続ける鉄道愛好家渾身の一冊、旅鉄車両ファイル「国鉄581系特急形電車」刊行

JR旅客6社に承継された唯一の旅客車、キハ40・47・48形 ローカル線や観光列車で人気の国鉄型気動車を詳しく追求した一冊、旅鉄車両ファイル「国鉄キハ40形一般形気動車」刊行

首都圏を走る電車が大集合! 旅鉄Kidsの人気巻『とうきょうの電車大百科』に増補改訂版が登場 16ページ増えて写真も中身もいっそう充実! 旅鉄Kids「とうきょうの電車大百科 増補改訂版」刊行

発売直後に重版するほどの好評を博した『特急マーク図鑑』に改訂版が登場 16ページ増えてイラストも100点以上追加! 旅鉄BOOKS「特急マーク図鑑 増補改訂新版」刊行

信越本線碓氷峠の廃止から四半世紀 「峠のシェルパ」と呼ばれた機関車、EF63形を扱った一冊 旅鉄車両ファイル「国鉄EF63形電気機関車」刊行

バブル時代を象徴する列車、1980~90年代に全国の鉄路を彩ったジョイフルトレインが満載 旅鉄BOOKS「懐かしのジョイフルトレイン」刊行

北は北海道から南は鹿児島まで! JR・私鉄など鉄道に使われる「すみ丸ゴシック体」「ゴシック体」などの書体を紹介 旅鉄BOOKS061『鉄道文字の世界 旅して見つけたレトロな書体』発刊

特急「踊り子」から惜しまれつつ引退した記憶も新しい首都圏最後の国鉄時代に製造された特急形電車、185系を詳しく解説 旅鉄車両ファイル004「国鉄185系特急形電車」を発売

シニアのための鉄道旅のアドバイスが盛りだくさん! 感染症対策情報を新たに盛り込んだ、旅鉄HOW TO 002『60歳からのひとり旅 鉄道旅行術 増補改訂版』を刊行。

歴代寝台特急に密着取材した豊富な写真で構成。今はもう乗ることができない列車の、できごとや車内外の様子が今によみがえる一冊。旅鉄BOOKS060『寝台特急追跡乗車記』を発刊!

ふりがな付き地図で地域を走る列車と日本地図がわかる!鉄道入門にも地理入門にもおすすめの一冊 旅鉄Kids『電車の地図帳』刊行

アクセス便利な駅ビルだからとても魅力的!旅の情報として知っておきたい106駅の、ご当地グルメ全400品を掲載した旅鉄BOOKS059『駅ビルご当地グルメ大百科』を発刊

列島すべての路面電車を網羅した一冊!最新の路面電車、芳賀・宇都宮LRT情報も収録した旅鉄BOOKS058『路面電車大百科』を発刊

青春の夜を駆け抜けた懐かしい夜行列車“大垣夜行”と快速「ムーンライトながら」、そして快速「ムーンライト」シリーズ そのすべてを記録した旅鉄BOOKS057『大垣夜行と快速「ムーンライト」のすべて』発刊

ドクターイエローやALFA-Xから、マルチプルタイタンパー、除雪車まで、はたらく鉄道車両を130以上掲載!旅鉄BOOKS055『事業用車両の世界』を発刊!

高速鉄道で世界最多の定員数による輸送を実現し、2021年10月1日に惜しまれつつ引退したE4系Maxを詳細に記録 旅鉄車両ファイル003『JR東日本E4系新幹線電車』刊行

唯一残った寝台特急の「サインライズ瀬戸・出雲」のガイド本 寝台について全タイプを解説し、乗車時のアドバイスをふんだんに盛り込んだ 旅鉄BOOKS『寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の旅』を発刊!

待望の「電車の顔図鑑」シリーズ第5弾は首都圏の大手私鉄編 個性豊かな私鉄電車の顔を一覧できる 旅鉄BOOKS054『電車の顔図鑑5~関東大手私鉄の鉄道車両~』刊行

配線の理由を知れば、鉄道はもっと面白い! 旅鉄CORE 003『配線で読み解く鉄道の魅力』を発刊

まだまだあった、思わず笑えるユニークな鉄道シーン! 日本列島のあちこちから探し出したビックリ写真が勢ぞろいの『鉄道珍百景』の第二弾! 旅鉄BOOKS053『もっと鉄道珍百景』を発刊

ピックアップ

もっと見る

アクセスランキング

コメントランキング

もっと見る
1

ちり一つないほど清潔、中国が世界最強の国になることは明らか―英メディア

レコードチャイナ

2

はっきり言って今の少子化対策は無理筋…「若者にお金がないからではない」日本の少子化が止まらない根本原因

プレジデントオンライン

3

危険性はタバコと同等以上なのに税制が甘すぎる…現役医師が「酒税アップするしかない」と心を鬼にするワケ

プレジデントオンライン

4

嫌われる自転車の「膨らみ運転」、青切符の対象になる? 来年度の「反則金」導入で法的責任は

弁護士ドットコム

5

日本のコメ問題は「自作自演」だった…小泉進次郎氏が“ヨイショ”される裏で見えた自民党の思惑とは

文春オンライン

6

親日の韓国人漫画家が日本での「嫌韓被害」訴え=韓国ネット「これで分かった?」「親日を続けて」

レコードチャイナ

7

トランスジェンダーの俳優を広告に起用→売上低迷、株価暴落…多様性が尊重されるはずの社会で起こっている“反ポリコレ”の実情《マクドナルドも取り組み廃止を発表》

文春オンライン

8

石破首相給付金検討に、「給付金より減税を」各方面から批判殺到

リアルライブ

9

いじめの加害者は一生苦しむべきなのか…ブッダが「後悔するのはやめなさい」と説いた真意

プレジデントオンライン

10

立憲民主党の原口一博議員が肋骨7本骨折「眠っていたところ突然、強い衝撃を受けて…」

ナリナリドットコム

ニコニコインフォ

もっと見る