トップ
ゲーム・アニメ
政治・社会
ビジネス
海外
スポーツ
エンタメ
ネット・科学
トップ
「美術手帖」のニュースまとめ(197件)
「美術手帖」のニュースまとめ(197件)
検索結果:197件
新着順
コメント数順
コメント新着順
「身体」という根源的なテーマで作品を発表し続けるアーティスト、川内理香子の作品集『Rikako Kawauchi: Works 2014-2022』が7月2日(土)より先行発売開始。
川内理香子
Drawings
Rikako Works 2014-2022
2022/06/29 10:00
0
観る者の心を刺激し、新しい世界とのつながりを生む アートプロジェクト「glo CREATES」始動
アート
glo
glo CREATES
2022/06/28 12:00
0
【銀座 蔦屋書店】現代アートの巨匠が探求した60年とは。東京国立近代美術館「ゲルハルト・リヒター展」開催と『美術手帖』7月号の関連特集を記念し、7月6日(水)にトークイベント開催
美術手帖
ゲルハルト・リヒター展
東京国立近代美術館
2022/06/27 18:00
0
【OIL by 美術手帖】バルセロナ出身のアーティスト、August Vilellaの個展「Memories」開催記念でエディション版画作品のオンラインエントリーを6月24日(金)よりスタート。
アート
OIL by 美術手帖
AUGUST
2022/06/24 10:00
0
【銀座 蔦屋書店】注目を集める新進気鋭のアーティスト川内理香子による個展「Colours in summer」を7月2日(土)より開催。
川内理香子
作品集
蔦屋書店
2022/06/17 10:00
0
【銀座 蔦屋書店】多様なジャンルの融合で独自のスタイルを確立するGeoffrey Bouillot 新作展「Happy Flower Friends」を6月25日(土)より開催
Happy Flower Friends
アート
蔦屋書店
2022/06/14 10:00
0
【OIL by 美術手帖ギャラリー】美容と医療をテーマに、自分自身とは何かを問うアーティスト西澤知美の個展「ambiguous contours」を6月15日(水)より開催
西澤知美
美術手帖
OIL
2022/06/06 12:00
0
東京・愛知で大回顧展が開催される現代美術の巨匠、ゲルハルト・リヒターに迫る。『美術手帖』7月号はその画業の到達点《ビルケナウ》に焦点を当てて特集。
ビルケナウ
ゲルハルト・リヒター
リヒター
2022/06/06 10:00
0
【銀座 蔦屋書店】新たなアートスペースが誕生。日本のアートシーンを多角的に映し出す表現空間「FOAM CONTEMPORARY」が7月3日(日)にオープン。
アート
FOAM CONTEMPORARY
蔦屋書店
2022/06/03 10:00
0
【銀座 蔦屋書店】丸山直文、鈴木ヒラク、青山悟、渡辺豪のグループ展を5月16日(月)より開催。タグチアートコレクションのアートカードゲーム「PLAY!たぐコレ」の刊行を記念して開催。
PLAY!たぐコレ
アート
アートコレクション
2022/05/13 12:00
0
【OIL by 美術手帖ギャラリー】記憶のなかから生まれる抽象画を描くJuno Mizobuchiの新作個展を5月19日(木)より開催。
美術手帖
OIL
JUNO
2022/05/13 10:00
0
【OIL by 美術手帖ギャラリー】アーティストの絵がインテリアラグに。「OIL ART RUG #2」を4月29日(金)より開催。オンラインでの抽選販売受付は5月3日(火)よりスタート。
美術手帖
アート
OIL
2022/04/26 12:00
0
【賞金100万円】学生限定・立体アートコンペAAC2022募集開始!審査員は滋賀県立美術館ディレクター・館長保坂健二朗、「美術手帖」総編集長岩渕貞哉、彫刻家大竹利絵子に決定
AAC
アート
株式会社アーバネットコーポレーション
2022/04/20 16:00
0
【銀座 蔦屋書店】気鋭の芸術家たちが運営するマテリアルショップ・カタルシスの岸辺の展覧会「カタルシスの岸辺 銀座 蔦屋書店 出張開店 ~The 5th Anniversary~」を開催。
アート
蔦屋書店
カタルシスの岸辺 銀座 蔦屋書店 出張開店 ~The 5th Anniversary~
2022/04/20 10:00
0
【銀座 蔦屋書店】「NEW ART」と呼ぶ独自の表現で注目される天野タケルの新作シルクスクリーンプリントを2022年4月20日(水)より受注販売開始。
天野タケル
シルクスクリーン
蔦屋書店
2022/04/13 10:00
0
【OIL by 美術手帖ギャラリー】イギリスストリートアートシーンの先駆者、Sickboyの個展「FOREVER - TOKYO 2022」を4月14日(木)から開催
美術手帖
アート
OIL
2022/04/08 12:00
0
【銀座 蔦屋書店】ビデオゲームの視点で映像を制作する注目のアーティスト・海野林太郎の展覧会「マヌケだね 楽しい夜さ 好きだよ」を4月1日(金)より開催。
海野林太郎
蔦屋書店
マヌケだね 楽しい夜さ 好きだよ
2022/03/29 10:00
0
【銀座 蔦屋書店】5周年を記念し、GUCCIMAZEらY2Kを感じるクリエイティブを展示販売する「夢みるY2K」フェアを4月1日(金)より開催。
蔦屋書店
y2k
GU
2022/03/28 10:00
0
【4/14(木)オンラインシンポジウム】ファンと共創し 次世代に紡ぐ文化芸術 READYFOR主催
READYFOR
太田記念美術館
ファンベース
2022/03/15 11:00
0
【代官山 蔦屋書店】トークセッション「INSPIRE SESSION」 ~今注目のNFTとは?また、その先の未来について~
蔦屋書店
代官山
増田宗昭
2022/03/07 14:10
0
森美術館で回顧展を開催中の「Chim↑Pom」の実体とは?『美術手帖』4月号で徹底特集。
Chim↑Pom
卯城竜太
美術手帖
2022/03/07 10:00
0
NAZEの個展『MONO NI NARANAI MONO』3月18日より渋谷で開催
MONO NI NARANAI MONO
OIL
美術手帖
2022/03/04 14:30
0
【OIL by 美術手帖ギャラリー】NAZE個展「MONO NI NARANAI MONO」を3月18日(金)より開催。
美術手帖
アート
OIL
2022/03/04 10:00
0
【OIL by 美術手帖ギャラリー】美術史を引用しモノクロ絵画として表現するアーティストTYM344の新作個展を2月18日(金)より開催
美術手帖
アート
OIL
2022/02/14 14:00
0
【biscuit gallery】1周年記念グループ展「grid」開催と「biscuit gallery 1st anniversary book」発刊のお知らせ
biscuit
biscuit gallery 1st anniversary book
有村佳奈
2022/02/11 11:00
0
【OIL by 美術手帖】foxy illustrations、Shiomi Wadaら8名によるグループ展「Lovely」を開催。バレンタインにラブリーをテーマにした作品を発表。
美術手帖
OIL
アート
2022/02/08 10:00
0
「”バンクシー”は何を変えたのか」3月26日(土)16時配信スタート。【NHK文化センター】
バンクシー
木村剛
”バンクシー”は何を変えたのか
2022/02/07 14:58
0
【OIL by 美術手帖】対談を通してアーティストの核心に触れる。新企画「DIALOGUE for ART」を2022年2月よりスタート
アート
美術手帖
OIL by 美術手帖
2022/01/31 17:00
0
【銀座 蔦屋書店】ブルース・ウェーバーが最も撮りたかった被写体。ゴールデンレトリバーたちが主人公の写真集『The Golden Retriever Photographic Society.』が刊行
アート
The Golden Retriever Photographic Society.
ブルース・ウェーバー
2022/01/31 15:00
0
若者の自己表現を応援するアートプロジェクト「NONIO ART WAVE AWARD 2021」2022年1月26日(水)よりアートパッケージを数量限定発売
NONIO ART WAVE AWARD 2021
アート
NONIO ART WAVE
2022/01/26 11:00
0
【銀座 蔦屋書店】現代美術家・三島喜美代の展覧会を2022年1月29日(土)から開催。
三島喜美代
アート
蔦屋書店
2022/01/17 15:00
0
【NADiff contemporary】「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」 展覧会グッズを販売開始。
東京都現代美術館
OIL
美術手帖
2022/01/11 10:00
0
【OIL by 美術手帖】ペインター・Sablo Mikawaの個展「Oilpaintings」を2022年1月21日(金)より開催。1年ぶりとなる個展で最新シリーズ「HOMAGE」を発表。
美術手帖
アート
OIL
2022/01/07 12:00
0
「ともに生きる」時代の美術を考える。『美術手帖』2月号は「ケアの思想とアート」特集!
ケア
ケアの思想とアート
岡野八代
2022/01/07 10:00
0
写真家・須藤絢乃による対照的な展覧会「Anima / Animus」と「VITA MACHINICALIS」2022年1月同時開催へ
須藤絢乃
Anima / Animus
Vita Machinicalis
2021/12/21 15:30
0
【NADiff a/p/a/r/t 】写真家・須藤絢乃の個展を2022年1月7日(金)より開催。画家・金子國義の自宅を撮影した「Anima / Animus」シリーズを展示。
須藤絢乃
Anima / Animus
金子國義
2021/12/21 10:00
0
【OIL by 美術手帖ギャラリー】“見る”をテーマにしたグループ展「Light Line」を1月2日より開催。気鋭のペインター、写真家ら7名が参加。
見る
Light Line
美術手帖
2021/12/16 10:00
0
グラフィックデザイナー/アーティストとして活躍する岡田将充の個展<New Form>が開催決定!3DCGの作品シリーズを発表
岡田将充
OIL
美術手帖
2021/12/06 09:00
0
【OIL by 美術手帖】グラフィックデザイナー/アーティストとして活躍する岡田将充個展「New Form(ニューフォルム)」を12月10日(金)より開催。3DCGの作品シリーズを発表。
岡田将充
アート
美術手帖
2021/12/03 12:00
0
【NADiff a/p/a/r/t 】アーティスト・塚本暁宣の新作個展「We Will Pop You」を12月2日より開催。
We Will Pop You
暁
アート
2021/11/18 14:00
0
【銀座 蔦屋書店】アーティスト活動20周年を迎えた清川あさみの個展「TOKYO MONSTER, reloaded」を12月11日(土)から開催
清川あさみ
TOKYO MONSTER, reloaded
TOKYO monster
2021/11/12 11:22
0
【OIL by 美術手帖】映画やポップミュージックを起点としたペインティングを手掛けるアーティスト・左刀大地の個展を11月19日(金)より開催。
美術手帖
アート
OIL
2021/11/12 10:00
0
台湾文化センター×『美術手帖』オンライントークvol.3「アートシーンをひらく『台湾と日本のアートのいまを考える』」
Taiwan NOW
林明弘
アート
2021/11/11 17:03
0
『美術手帖』の12月号は「NFTアート」特集!NFTが生んだデジタルアート売買の新たな生態系を探る
美術手帖
アート
NFTアート
2021/11/08 03:00
0
「NFTアート」ってなんなんだ?! 『美術手帖』12月号は「NFTアート」特集。NFTが生んだデジタル・アート売買の新たな生態系を探る。
アート
NFTアート
高尾俊介
2021/11/05 15:00
0
台湾文化センター×『美術手帖』台湾現代アーティストの魅力を伝えるオンラインイベント第3弾が開催
美術手帖
台湾
片岡真実
2021/10/29 12:00
0
【OIL by 美術手帖】名もなき実昌「@Sanemasa5x #絵画以上落書き未満」展を11月3日(水)より開催。5メートルを超える大作も発表。
美術手帖
OIL
アート
2021/10/27 12:00
0
【NADiff a/p/a/r/t 】新進気鋭のアーティスト・吉田志穂の初作品集刊行を記念した個展を11月12日(金)より開催。
測量|山
吉田志穂
作品集
2021/10/27 10:00
0
【OIL by 美術手帖】渋谷PARCO「OIL by 美術手帖ストア」がリニューアル。アートプロダクト&アートブックエリアを拡充し、新たなアートライフを提案。
アート
美術手帖
OIL
2021/10/22 10:00
0
【OIL by 美術手帖】「渋谷のアートの酉の市」展を10月22日より開催。<アート熊手>を限定予約販売。現代アーティスト・田名網敬一、天野タケル、愛☆まどんな、KINJOが手掛ける。
天野タケル
愛☆まどんな
美術手帖
2021/10/18 10:00
0
1
2
3
4
ピックアップ
もっと見る
男子生徒の夏服は校則で「スカートOK、…
「イエベ」「ブルべ」を買い物の参考に…
とらのあな、秋葉原など5店舗を閉店 …
ウェザーニューズ、「熱中症見舞い金サ…
好きな2人組YouTuberランキング 2位「…
「電動キックボード飲酒運転」急増 飲…
“販売好評”サーティワン「ピカチュ…
配偶者控除はどうしたらいい? 「見直…
「イトーヨーカドー幕張店」リニューア…
アクセスランキング
1
男子生徒の夏服は校則で「スカートOK、短パンNG」 行き過ぎた性の多様化が物議
2
「イエベ」「ブルべ」を買い物の参考にしている女性は6割以上、「to esella」が調査
3
「非常停止ボタンを“電話感覚”で押す」「線路に降りて物を拾う」元東京メトロ駅員の芸人・鈴木メトロが語る、“軽率すぎる”乗客の実態
4
とらのあな、秋葉原など5店舗を閉店 国内直営店は池袋だけに
5
清水、“ピカチュウ”ゲットで巻き返しか? ゼ・リカルド監督もよく知る逸材
6
ウェザーニューズ、「熱中症見舞い金サービス」開始 一律5000円を支給
7
田村淳、選挙の“ネット投票”導入を提案 投票率アップの議論に指摘も
8
参院選「不在者投票」はクソゲー状態、18歳の一人暮らし学生は「日本の理不尽を味わう」洗礼に
9
観光客の目の前でサメに襲撃され死亡した68歳女性、目撃者ら「手脚をちぎられて声も出ていなかった」(エジプト)
10
明石家さんま「ショックやった…」数十年交流の“愛弟子”スタッフ急逝に悲痛告白
1
男子生徒の夏服は校則で「スカートOK、短パンNG」 行き過ぎた性の多様化が物議
2022/07/05 18:10
10
2
「イエベ」「ブルべ」を買い物の参考にしている女性は6割以上、「to esella」が調査
2022/07/05 18:00
0
3
「非常停止ボタンを“電話感覚”で押す」「線路に降りて物を拾う」元東京メトロ駅員の芸人・鈴木メトロが語る、“軽率すぎる”乗客の実態
2022/04/09 17:00
0
4
とらのあな、秋葉原など5店舗を閉店 国内直営店は池袋だけに
2022/07/05 18:18
6
5
清水、“ピカチュウ”ゲットで巻き返しか? ゼ・リカルド監督もよく知る逸材
2022/07/05 17:35
0
6
ウェザーニューズ、「熱中症見舞い金サービス」開始 一律5000円を支給
2022/07/05 18:43
0
7
田村淳、選挙の“ネット投票”導入を提案 投票率アップの議論に指摘も
2022/07/03 10:18
102
8
参院選「不在者投票」はクソゲー状態、18歳の一人暮らし学生は「日本の理不尽を味わう」洗礼に
2022/07/05 10:03
73
9
観光客の目の前でサメに襲撃され死亡した68歳女性、目撃者ら「手脚をちぎられて声も出ていなかった」(エジプト)
2022/07/05 04:00
14
10
明石家さんま「ショックやった…」数十年交流の“愛弟子”スタッフ急逝に悲痛告白
2022/07/04 13:00
5
コメントランキング
もっと見る
1
2022/07/04 17:37
94
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
ねとらぼ
2
2022/07/04 16:30
90
鳩山由紀夫元首相「日本は世界に謝罪すべき」、中国ネット「彼は正しい」「でも悲しいかな…」
レコードチャイナ
3
2022/07/04 08:51
73
日本の運命は参院選で決まる。岸田首相に運命を託していいのか?/倉山満
日刊SPA!
4
2022/07/05 10:03
68
参院選「不在者投票」はクソゲー状態、18歳の一人暮らし学生は「日本の理不尽を味わう」洗礼に
弁護士ドットコム
5
2022/07/03 10:18
38
田村淳、選挙の“ネット投票”導入を提案 投票率アップの議論に指摘も
ORICON NEWS
6
2022/07/04 12:58
35
「School Days」のヒロイン西園寺世界がVTuberデビュー! 桂言葉とのコラボが実現する!?
Mogura VR
7
2022/07/03 09:58
32
プーチンが目論む「北海道占領」ウクライナ侵攻手詰まりで待ち受ける「悪夢の最終シナリオ」
アサ芸プラス
8
2022/07/05 15:15
27
佐藤優「大量の武器が闇市場に流れ、ウクライナはアフガニスタンになる」
プレジデントオンライン
9
2022/07/03 14:45
26
乙武洋匡さん「そもそも何を基準に、他者を『優れている』『劣っている』と評価するんでしょうね」 Twitterで「優生思想」がトレンド入り
ガジェット通信
10
2022/07/05 12:00
25
沈没した中国の作業船、「アンカーチェーンは日本製」と中国メディア=ネット民は「濡れ衣」と冷静
レコードチャイナ
ニコニコインフォ
もっと見る
【復旧】6/24(金)ニコニ・コモンズ、静画等の投稿不具合、および画像表示の遅延など【ニコニコ】
【参院選2022】7/7(木)20時から 8党15名の候補者によるネット演説を生放送
参院選直前 9党の選挙対策委員長に連続インタビュー
公式Twitter
公式Facebook