ニコニコニュース

「Inscryption」のニュースまとめ(35件)

検索結果:35件

複数のカードを組み合わせてチート級のカードが作れるデッキ構築型ゲーム『Trizon』が話題。発売3日で「売上1万本」突破。『Inscryption』から影響を受けた、無双感のあるデッキ構築を楽しめる

怪奇すぎるデッキ構築型カードゲー『萬手一体』ついに発売。気が付いたら顔が「手」になっていた主人公は、”3つの思考”に導かれて悪夢の世界を彷徨う。エグいビジュアルとは裏腹に、ゲームとしての出来が抜群に良い

月ノ美兎はなぜ「MVを分岐させてゲームにしよう」と思ったのか?「自分がやる意味のあることをやりたい」と語る委員長に、斬新すぎるアイデアの源泉を本気(マジ)で聞いてみた

「アンチャーテッド」や「インディ・ジョーンズ」で描かれるトレジャーハンターは実在するのか? 埋蔵金に人生を懸ける男たちの物語

『Viewfinder』が「日本ゲーム大賞2024」の「ゲームデザイナーズ大賞」を受賞。桜井政博氏やトビー・フォックス氏など、ゲーム業界を代表するクリエイターの視点から選ばれる

死にゲーなのに心地良い、ってなんだ?『エンダーリリーズ』の数十年後を描く2Dアクション『エンダーマグノリア』に感じる心地よさの正体とは。Binary Haze Interactive・小林宏至氏が語る“独自性”と優れたゲームの条件【gamescom2024】

「Devolver Digital」設立15周年を記念して最大90%オフのSteamセールが開催中。『Inscryption』や『Cult of the Lamb』などがお得に

『Inscryption』や『Risk of Rain 2』が50%オフ、ローグライクなどリプレイ性無限の人気ジャンル作品が一斉値引きの「無限リプレイフェス」がSteamで開催中。注目作の体験版も配信

ネタバレ厳禁のホラー・カードゲーム『Inscryption』(インスクリプション)がPS版、Nintendo Switch版が半額セール中。Steam版のセールは4月2日午前2時まで

Steamにて「デッキ構築フェス」が開催中。『Balatro』や『Inscryption』『One Step From Eden』など、多数のデッキ構築型ゲームがセール中

『Pony Island 2 Panda Circus』発表。『Inscryption』の製作チームが送るサスペンスパズルゲームの新作。発売時期は2025~2026年を予定

名作『Inscryption』の作者が手がけたゲーム『Pony Island』が87円で買えるセールが開催中。期間は12月12日まで。悪魔のつくったアーケードゲームの中に囚われたプレイヤーが、狂気の「ポニーゲーム」に挑む

ネタバレ厳禁の傑作カードゲーム『Inscryption』のクリエイターが次回作を発表予定か。YouTubeに謎のティザー動画がアップされ、X上ではゲームジャーナリストとの意味深なやりとりも

日本ゲーム大賞も受賞した『Inscryption』がSteamで過去最安となる50%オフセールを実施中。ネタバレ厳禁の旅に挑む、脱出ゲーム要素も備えた不穏なカードゲーム

日本ゲーム大賞2023『ゲームデザイナーズ大賞2023』の審査員8名が決定。今年度も審査員長は『スマブラ』の桜井政博氏

PS5でクラウドストリーミングが将来的に実装へ、実装後は容量を気にせず大作タイトルがプレイ可能に。ゲームカタログには『ファークライ6』『Inscryption』など5本が追加

子羊のカルト教団経営ゲーム『Cult of the Lamb』が35%オフの1670円となるSteamセールが開催中。“ネタバレ厳禁”の高評価作品『Inscryption』は40%オフの1230円に

のっちはゲームがしたい! 番外編 のっちが2022年に遊んだゲーム、勝手にベスト5!

時代劇風のサムライアクションゲーム『Trek to Yomi』のNintendo Switch版が発売開始。往年の時代劇を踏襲したモノクロのビジュアルで若き侍の孤独な戦を描く

“ネタバレ厳禁”のホラー&カードゲーム『Inscryption』Nintendo Switch版が発売開始。「ゲームデザイナーズ大賞」にも選ばれた話題作の予測不可能な体験を味わおう

「ネタバレ厳禁」のホラー&カードゲーム『Inscryption』Nintendo Switch版が海外向けに12月1日発売決定。日本ゲーム大賞でも「ゲームデザイナーズ大賞」に選ばれた高評価作品

『Inscryption』(インスクリプション)が日本ゲーム大賞「ゲームデザイナーズ大賞」を受賞。桜井政博氏が登場してゲームを紹介、ネタバレ厳禁のカードゲームが高く評価

『エルデンリング』が大賞を獲得、『ポケモン BD・SP』は日本作品のグローバル賞とベストセールス賞でダブル受賞。「日本ゲーム大賞」経済産業大臣賞・年間作品部門の受賞発表まとめ

『Among Us』がSF臓器売買ゲーム『Space Warlord Organ Trading Simulator』とコラボ。クルーのキュートな下半身の肉をエイリアンとディール。ホラーカードゲーム『Inscryption』ともコラボ予定

「ネタバレ厳禁」のホラーカードゲーム『Inscryption』(インスクリプション)のPS4、 PS5版が8月31日に発売決定。「ゲームオブザイヤー」を獲得しSteamでも高く評価された作品がプレイステーションに

高評価を受けた異色のカードゲーム『Inscryption』が30%オフの1435円で購入可能に。『Loop Hero』『Titan Souls』といったDevolver Digital作品対象の大型セールが開始

“一度ゲームを閉じると死んでしまう”と命乞いされるペット育成ゲーム『BitBuddy』が公開。デッキ構築カードゲーム『Inscryption』の作者が48時間で作った作品

カードゲームとパズルを組み合わせたホラーゲーム『Inscryption』無料拡張コンテンツ「Kaycee’s Mod」が配信開始。カードゲーム部分をエンドレスに楽しめる

英国アカデミー賞・ゲーム部門の2021年度のノミネート作品が発表。『It Takes Two』や『Returnal』『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』などがノミネート

業界の有力な開発者らが選ぶ「第25回 DICEアワード」受賞作の候補が発表。ゲームオブザイヤーには『Inscryption』や『Deathloop』など5作品がノミネート

ゲーム開発者らが1年を代表するゲームを選ぶ「GDCアワード2022」のノミネート作品が発表。『Deathloop』がGOTY含む最多6部門を席巻

ネタバレ厳禁で話題の『Inscryption』が100万本を突破。Steamでは4万5000件を超えるレビューを集め「圧倒的に好評」を獲得したホラーカードゲーム

ループする暗闇の世界をカードで操作し、ヒーローを鍛え上げていくユニークなRPG『Loop Hero』のNintendo Switch版が発売開始

かつてデュエリストだった君たちが『Incryption』をプレイすべき理由

Steamで「ハロウィンセール」が開始。『Dead by Daylight』が半額、『Hades』が最安値などお得すぎる恐怖の大型セール

ピックアップ

もっと見る

アクセスランキング

1

父「メンチカツあるよ」→子「ありますね」 親子の“無意味すぎるやり取り”が1200万表示 「こういう頭使わない会話好き」

2

【地元の60代に聞いた】近年評価が高まってると思う「福島県の公立高校」ランキング! 2位は「安積黎明高校」、1位は?

3

砂浜にかわいい足跡→たどっていくと…… 「なんじゃこりやぁー!」毒々しい“激レア生物”の登場に大絶叫「CGかと思いました」

4

モンハンワイルズで「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロウを作ると…… 「パッと見でわかるの凄すぎ」圧倒的な完成度に驚がく

5

「レギュラーガソリンが高い都道府県」ランキング! 2位は「鳥取県(175.3円)」、1位は?【2025年6月23日時点】

6

石丸伸二氏「ガタガタうるせぇわ!チャット欄」と激高 党員に怒れる一方で、選挙では「擁立が目的」と冷たさも

7

【週末アニメ映画ランキング】再上映「ガンダム ジークアクス」が9位に再ランクイン

8

『デススト2』を三浦大知さんがプレイ・小島監督がリアルタイム解説を行う先行プレイ実況が本日6月24日22時よりプレミア公開。TBSラジオ公式YouTubeチャンネルにて「コジ10」の企画として実施

9

「B級グルメの宝庫」 道の駅マニアが選ぶ“沖縄県でおすすめの道の駅” ランキング1位は「ワイルドな香り」「年間220万人来場」

10

「日清焼そばU.F.O.」専用エナジードリンク販売開始。“ぶっ濃い”ソースに打ち勝てるZONe史上最高に“ぶっ濃い”味わいが「U.F.O.」に合う

コメントランキング

もっと見る
1

「国際法違反を強く糾弾」北朝鮮、米軍のイラン攻撃を非難

デイリーNKジャパン

2

「置き配」標準化へ、国交省、宅配の新ルール検討 盗難の責任所在は

リアルライブ

3

日本の地下鉄で男性と乱闘の中国人女性「中国人を差別したら何されるか分からないから」

レコードチャイナ

4

「華麗にスルーされてる」石丸伸二氏 NHKに“噛みつき”も相手にされず呆れ声続出…都議選も全員落選で「旋風の終焉」

WEB女性自身

5

国民・玉木代表の「外国人に対する過度な優遇見直し」発言が波紋…事務所が示した「4つの具体例」

WEB女性自身

6

コンプラ違反で降板、国分太一さんは記者会見を開くべきか?日テレの"説明なき会見"が浮き彫りにした問題の本質

弁護士ドットコム

7

日本が米国に「ノー」と言うことが増えているのはなぜか―中国メディア

レコードチャイナ

8

だから少子化対策で雑に7兆バラまいてもダメ…日本の女性が「子供は欲しくない」と答えるお金より深刻な理由

プレジデントオンライン

9

これで「愛子天皇」は実現できる…専門家が提言「男系男子での皇位継承も同時に確保できる歴史に学ぶ妙案」【2025年5月BEST】

プレジデントオンライン

10

完璧に公平な競争社会は天国か地獄か? 教育格差や体験格差を埋めるより大事なこと

文春オンライン

ニコニコインフォ

もっと見る