ニコニコニュース

「Summer Game Fest 2023」のニュースまとめ(41件)

検索結果:41件

搬送されるバレットたち、“俺”と言ったセフィロス……『FF7』リメイク第2弾の新トレイラーから考察する「ストーリーの片鱗」

『FF7』のリメイクの可能性を探るモバイル向けRPG『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』の最新映像が公開、日本国内での事前登録受付も同日より開始に

『フォートナイト』が『トランスフォーマー』とコラボ。新シーズン名は”WILDS”、恐竜や古代遺跡が登場

『ファイナルファンタジーVII リバース』2024年初頭に2枚組で発売決定。炎上するミッドガルや広大なフィールドを映し出した最新映像も公開

3色の魔法を操り戦う一人称視点魔法シューティングゲーム『アヴェウムの騎士団』の最新映像が公開。7月20日の発売を予定している

時間を巻き戻して“過去の自分”と連携する見下ろし型アクションゲーム『LYSFANGA』2023年中に発売決定。大量の“自分の分身”とともに敵の大群に挑もう

アーサー王伝説をモチーフにした基本プレイ無料のRPG『King Arthur: Legends Rise』の最新映像が公開

『Wayfinder』の最新映像が公開。早期アクセス版が今夏に配信へ。機械と魔法が混在した世界を描く基本プレイ無料のオンライン・アクションRPG

31世紀の宇宙を舞台に古代の戦争の結果残されたデブリを回収する新作SFゲーム『Space Trash Scavenger』最新映像が公開

「ポルシェ」75周年を記念した限定カラーのXboxが発売決定。カラフルなラインで彩られた本体とコントローラーの姿がお披露目

スローライフゲーム『FaeFarm』が9月8日に発売決定。立体的なマップで農業や釣り、コミュニケーションを楽しもう。マグマ沸き立つフィールドも登場

『黒い砂漠』新拡張「Land of the Morning Light」6月14日にPCで配信決定。東アジア風の街並みや自然あふれる美しいロケーションが登場

“幽霊狩り”の恋人同士を描くアクションRPG『Banishers: Ghosts of New Eden』が2023年末に発売、最新映像を公開。最愛の人とともに霊力や武器を駆使して戦う

『龍が如く7 外伝 名を消した男』が11月9日に発売決定。『龍が如く6 命の詩。』と『龍が如く7 光と闇の行方』の間にある「桐生一馬」の“空白の物語”を描く

海洋探索ゲーム『Under the Waves』の発売日が8月29日に決定。1970年代の北海を舞台に、ダイバーが自らの喪失感と向き合う

最大8人で遊べる『指輪物語』のサバイバルクラフトゲーム『The Lord of the Rings: Return to Moria』が2023年秋に発売決定。ドワーフとして冒険しよう

キュートな「パル」を育て、働かせ、時には食べるサバイバルクラフトゲーム『パルワールド』2024年1月に配信決定。最新映像にはプレイヤーの前に立ちはだかる謎の少女たちも登場

『バルダーズゲート3』が8月31日に正式リリース決定。映画『ハリー・ポッター』でドラコ・マルフォイの父親ルシウス・マルフォイを演じた俳優ジェイソン・アイザックスさんが声優として出演

小国の国王となり民衆の請願などを取捨選択していく国家運営ゲーム『Yes, Your Grace: Snowfall』が2024年に発売へ

協力型FPS『ジョン・カーペンターズ トキシック コマンドー』が発表。『ハロウィン』や『遊星からの物体X』などの監督が手がけるFPS

『Marvel’s Spider-Man 2』の発売日が10月20日に決定。ゲームオリジナルの“ヴェノム”が登場し、新たな物語が描かれる

3人協力プレイ対応のTPS『Warhammer 40,000: Space Marine 2』今冬に発売決定。ゴツいアーマーを身にまとい、迫りくるクリーチャーの大群に立ち向かおう

人気ホラーゲーム続編『アラン・ウェイク2』のゲームプレイ映像が初公開。頭部が鹿の敵キャラクターや前作にも登場した戦闘システムをお披露目

最大32人で戦う基本無料の三人称視点アクションゲーム『WARHAVEN』の最新映像が公開。今秋のリリースに先立ち、6月19日より開催のSteam Next Festでお披露目される見込み

フニャフニャかわいい動物たちが殴り合う対戦ゲーム『PARTY ANIMALS』2023年9月20日に発売決定。過去に配信された体験版も注目を集めたバイオレンスな話題作

広大なフィールを冒険するAmazon GamesによるMMORPG『THRONE AND LIBERTY』の最新映像が公開、テクニカルテストの登録受付が開始

鳥山明氏の短編『サンドランド』がゲーム化決定。ワルだけどピュアな悪魔の王子がメカを駆使して砂漠を旅するアクションRPG

HoYoverse最新作『崩壊:スターレイル』「Summer Game Fest 2023」にて最新予告PV公開。今年秋~冬にPlayStation(R)5版が登場!

『ソニック』シリーズ完全新作『ソニックスーパースターズ』2023年秋に発売決定。「ソニック」「テイルス」「レミー」「ナックルズ」を操作する協力プレイに対応

HoYoverseが手掛けるスペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』のPS5版が2023年の第4四半期に配信決定

人気ゲームシリーズ『ウィッチャー』を実写化したNETFLIXオリジナルドラマ『ウィッチャー』シーズン3の最新映像が公開。今夏に配信へ

ソウルライクTPS『Remnant II』最新映像が公開。発売は7月26日を予定

VR専用FPS『CROSSFIRE: SIERRA SQUAD』が2023年秋にリリース決定。360度のVR空間でヘリコプターやLAVと交戦

魔女狩りFPS『ウィッチファイア』アーリーアクセス版が9月20日よりEpic Games Storeにて配信開始。奇妙な武器と禁断の異教の魔法を駆使して戦うダークファンタジー

『デッド・バイ・デイライト』ニコラス・ケイジが7月25日に登場決定。殺人鬼から逃げ回り、発電機を修理するゲームプレイ中の姿がお披露目、Summer Game Festに本人も登場

ハクスラRPG『Path of Exile2』の最新映像が公開。気になる続報は7月28日に発表される予定

残酷格闘ゲーム『Mortal Kombat 1』の最新映像が公開。アクション俳優のジャン=クロード・ヴァン・ダムさんがジョニー・ケイジ向けのスキンキャラクターとして登場

世界初公開の大型プロジェクトや注目の新映像が公開されるゲーム業界イベント「Summer Game Fest」現地ショーケースの同時通訳放送が決定。直後のインディーゲーム紹介番組もセット

~人気作からインディーズ作品まで、注目ゲームの新作発表会~「Summer Game Fest」「Day of the Devs」6/9、ニコ生で日本語同時通訳付き生放送が決定!

「E3 2023」開催中止が発表。海外メディアの報道によれば「E3 2023は規模に見合う必要な関心を集められなかった」とのこと、近日にもセガやテンセントなどが不参加の方針を発表していた

「Summer Game Fest 2023」の開催日が2023年6月8日に決定。ゲームに関する最新情報や世界初公開のゲームまで登場する、夏のビッグイベント

ピックアップ

もっと見る

アクセスランキング

コメントランキング

もっと見る
1

障害者を侮辱「殺処分でいいやん」ネット投稿者に96万円賠償命令 前橋地裁「短文でも1回でも違法」

弁護士ドットコム

2

「安倍やめろ!」ヤジを飛ばした市民を報道陣の目前で排除 「権力はメディアを恐れなくなった」山﨑裕侍監督の危機感

弁護士ドットコム

3

糖尿病で悩んでいた71歳女性「平手打ち療法」の最中に死亡(英)<動画あり>

テックインサイト

4

【速報】「異常だ」米大統領、銃規制強化訴える

共同通信社

5

【速報】英政府、不法移民強制移送法案を提出

共同通信社

6

中国は世界の気候変動対策のため尽力―中国外交部

レコードチャイナ

7

人気ラーメン店、赤字覚悟のライス残す客に「死んでください」 批判受けた店主が苦悩吐露

弁護士ドットコム

8

なぜ「見出し詐欺」の記事をクリックしてしまうのか…ヒトの知りたい欲をくすぐる「編集」の力

プレジデントオンライン

9

声優・諏訪部順一が休業へ 日常生活に支障ないが医師の助言で手術「不安材料はなくしておくべきだという結論」

ORICON NEWS

10

「人としてアウト」維新議員と国民民主議員 オスプレイ8人死亡事故の質疑応答中に大爆笑して物議

WEB女性自身

ニコニコインフォ

もっと見る