カラパイアの元の記事はこちらからご覧ください

 教会の壁を埋め尽くすほどの規模で、細かく描かれたその絵は、2800もの不気味なクリーチャーや動物などがひしめき合っており、「悪魔の壁」と呼ばれ、17世紀のものと伝えられてきた。

 これが、外国人観光客をノルウェ南部にある小さな村、サウヘラードに呼び込むきっかけとなり、村は大いににぎわった。

 だが、最近になり、「悪魔の壁」は20世紀の教会管理者によってでっちあげられものだったことが判明した。ただ栄光を得たかっただけなのか、それとも皮肉をこめたものなのか、その目的は今もわからない。

【画像】 17世紀の聖職者が描いたとされる「悪魔の壁」

 サウヘラード村の教会のモノトーンのフレスコ画には、およそ2800もの悪魔の顔、仮面、動物、幻想的なシーンがびっしりと描かれている。

 聖歌隊アーチの後ろに隠れるようにしてあるため、この無数の顔は信徒を前にした司祭からしか見えない。

「この壁はずっと謎でした。似たようなものは、ほかにどこにも見つかっていませんので、美術史の中に位置づけることすらできていません」ノルウェー文化遺産研究所(NIKU)の学芸員、スザンヌ・カウン氏は語る。

 これまで、この入り組んだ複雑な絵は17世紀の聖職者が描いたものと言われており、1940年代始めに、教会の管理者だったゲルハルト・ゴタース氏が発見したとされている。

 だが壁画が描かれた動機はわかっていなかった。

・合わせて読みたい→「利尿ファンタジー」芸術作品における尿描写の歴史

17世紀に壁画が描かれた証拠は見つからず

 ところが最近、Instagramでこんな投稿があたった。

 壁画は17世紀に描かれたものを、1940年代初めに、教会の管理者、ゲルハルト・ゴタース氏が発見し、修復したと言われている。

 だが、最近の研究によると、17世紀の壁画など、もともと存在せず、ゴタース氏が全て描き上げたものである可能性が高いというのだ。

最近ノルウェー、テレマーク地方にあるサウヘラード教会の「悪魔の壁」について、驚くべき発見があった。

この教会は1150年に建設されたロマネスク様式の石造りで、1739年に改築された。聖歌隊席の西側の壁には、2500以上の悪魔や動物、仮面、幻想的なシーンを表わした見事なフレスコ画が描かれている。

この絵の存在は、1940年代始めに、教会の管理者だったゲルハルト・ゴタース氏によって初めて明らかになった。

"管理者であるゴタース氏が、これら悪魔の絵を発見し修復したすばらしい働きのおかげで、この教会はのちに全国的に有名になり、さらに国際的にも注目を集めるようにもなった"という。

この独特な絵は、17世紀に描かれたものと考えられていたが、その背景や意味は謎に包まれたままだった。

最近になって、ふたつの研究プロジェクトの一環として、美術史家のエリザベスアンダーソン氏と学芸員のスザンヌ・カウン氏によって、より詳細な調査が行われた。

拡大鏡、間接灯、UVライトなどを使って、フレスコ画を丹念に調べた。しかし、刻み目の跡などまったく見つからず、オリジナルの色の痕跡も現在の絵とは一致しないことがわかった。

ゴタース氏は、初期のフレスコ画を発見し、その色をなぞって復元したと主張していたが、この調査と矛盾する。

それどころか、専門家たちはこれはゴタース氏自身が描いたものだと結論づけた。もちろん、非常に受け入れ難いことではあるが、作品自体は素晴らしい出来だ

[もっと知りたい!→]1万年前に描かれた洞窟の壁画は宇宙人なのか?NASAに調査を依頼(インド)

悪魔の壁は80年前にゴタース氏が描いたものだった

 悪魔の絵は、1940年代に壁を修復した教会管理者のゲルハルト・ゴタース氏によって、その存在が明らかになった。その功績により、彼は国家遺産委員会から称賛と栄誉を与えられた。

 だが今、これらの有名な絵は、80年前にゴタース氏自身が描いたものだということが判明した。彼が名の聞こえた専門家だったため、当時の委員会はまったく疑うことはなかったのだ。

 だが、17世紀という古い時代の刻み跡も見つからず、オリジナルの色をなぞったという悪魔の絵もなかった。

「まず疑わしいと思ったのは、絵の具の層になんのダメージもなく、きれいすぎたことです。オリジナルの絵の具も見つかりませんでした」カウン氏は、ゴタース氏の絵の自由奔放さに驚きを隠せないながらも、こう話した。

「ゴタースは、この壁画を自分で創作したのです。教会の管理者が独自の装飾を作り出し、これは17世紀のものだと声高に主張するのはスキャンダルものでしょう」カウン氏は言う。

3

4

何故ゴタース氏が壁画を描いたのかは謎のまま

 43年間にわたって、この教会の助祭を務めたアイヴァ・ソルブ氏は、この事実をなかなか信じられなかったと認めた。

「それでも、ほとんどの人はあの壁をそのままにして欲しいと言うと思います。なんであれ、800年から900年にわたる教会の歴史の一部であることは事実なのですから。今、誰がいつ、あの絵を描いたのかが明らかになりましたが、その理由は大きな謎として残っているのです」とソルブ氏は言う。

 ゴタース氏の動機が名声や評価を得たいがための強い欲望からだったのか、それとも教会の壁に悪魔という皮肉をこめたものだったのか、研究者も困惑したままだ。

 ちなみに、教会のほかの部分は、このような自由な絵などまったくなく、丁寧に修復されていた。

 この「悪魔の壁」をこのまま保存するかどうかは、国家遺産委員会の判断に委ねられている。

References:The Weird Tale of Norway's Demon Wall / written by konohazuku / edited by parumo

 
画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

ノルウェーの教会にある「悪魔の壁」の真実