第34回東京国際映画祭が10月30日に開幕した。東京国際フォーラムでオープニングセレモニーが行われ、コンペティション部門の審査員長を務める仏女優のイザベル・ユペール、フェスティバル・アンバサダーの橋本愛が出席。クリント・イーストウッド監督・主演・製作最新作『クライマッチョ』をオープニング作品に迎えて、10日間にわたる映画の祭典が華々しく幕開けした。

映画祭に審査員長として参加するため、コロナ禍での来日を果たしたユペールは「こうして東京に来ることができたこと、大変うれしく思います。厳しい状況での開催もすばらしいことですし、さまざまな人々、各国の多様な映画に出会い、刺激と驚きを得たいと思います」と意気込みのコメント。フェスティバル・アンバサダーの橋本は「この映画祭が皆さんにとって、すごく楽しいものになるように、自分にできることをやりたい。今年は面白そうな作品が多いので、その存在を少しでも知ってもらえるように頑張りたいです」と抱負を語っていた。

メイン会場を六本木から日比谷、有楽町、銀座エリアに移転し、17年ぶりのプログラマー交代による部門改変も実施した第34回東京国際映画祭。1年半以上に及ぶ新型コロナウイルス禍が映画業界にも大きな影響を与えるなか、「コロナを越えたその先の映画の在り方を考えていく」「国際映画祭としての『国際』色を高めていく」「男女平等、環境保全などSDGsへの積極的に取り組んでいく」という目的が掲げ、映画館でのフィジカル上映を基本として実施される。

今年のコンペティション部門は2021年1月以降に完成した長編映画を対象に、113の国と地域から1533本の応募があった。審査員長のユペールをはじめ、青山真治(映画監督/脚本家)、クリス・フジワラ(映画評論家/プログラマー)、ローナ・ティー(プロデューサー/キュレーター)、世武裕子(映画音楽作曲家)が審査員として、コンペティション部門の全15作品を審査する。日本からは松居大悟監督の『ちょっと思い出しただけ』、野原位監督の『三度目の、正直』がエントリーしている。

コンペティション部門15作品をはじめ、アジアの未来、ガラ・セレクション、ワールド・フォーカス、Nippon Cinema Now、日本映画クラシックス、ジャパニーズ・アニメーションといった自主部門、日比谷ステップ広場でのイベント上映、PFF(ぴあフィルムフェスティバル)グランプリ作品の提携上映など全126本を上映。うち女性監督作品33本(女性のみ29本、男女共同4本)、邦画作品が68本、ワールドプレミア作品が31本という構成になっている。

また、今年は10月30日(土)~11月8日(月)の会期中に毎日発刊される映画祭新聞「TIFF Times」(A3サイズ、両面カラー)の無料配布が決定。海外映画祭ではお馴染みで、かつて東京国際映画祭でも発行していた刊行物が、久々の復刊を果たす。

配布先は各上映館やJR有楽町駅前広場インフォメーションブースなど。毎日の上映情報や上映館マップに加え、審査員長のイザベル・ユペールや出品作品の監督などの取材記事が日替わりで掲載される他、新聞記者、映画ライター、女優らによるコンペティション部門作品の星取り表も11月2日号から掲載する予定になっている。

取材・文・写真=内田涼

■開催情報
「第34回東京国際映画祭」
期間:10月30日(土)~11月8日(月)
会場:日比谷(東京ミッドタウン日比谷/TOHOシネマズ 日比谷、TOHOシネマズ シャンテ)、有楽町東京国際フォーラム有楽町よみうりホール、角川シネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ有楽町)、銀座(シネスイッチ銀座)地区で開催
公式サイト:https://2021.tiff-jp.net/
オープニング作品:『クライマッチョ』(クリント・イーストウッド監督)
クロージング作品:『ディア・エヴァン・ハンセン』(スティーブン・チョボウスキー監督)

「TIFFCOM2021」
期間:11月1日(月)~11月3日(水)
公式サイト:https://tiffcom.jp/