読めそうで読めない「雪特尼」

各地で初雪の便りが届く季節ということで、「雪」という字が入った都市の名前をお答えください。

世界遺産としても有名な、オペラハウスがある都市です。女子マラソンでQちゃんこ高橋尚子選手が、金メダルを獲得した、20世紀最後の年のオリンピック開催地でもあります。

さてなんと読むでしょう?

「雪特尼」読める?20世紀最後のオリンピックで、Qちゃんが金メダルを獲得した都市の名前

中国に習い、昔は外国の地名や人物は漢字で表記

漢字

漢字のふるさと中国では、当然のことながら国名や都市、外国人の名前も漢字で表記されてきました。
日本もそれにならい、外国の地名を中国語から流用したり、独自に漢字を組み合わせたりして表記。この風習は、明治まで続きます。

巴里

ヨーロッパは「欧州(欧羅巴)」、パリは「巴里」と書くのは、その一例です。

まるでクイズの珍問題みたいなものも!

大阪の鶴橋の親せきみたいな「剣橋」と書いて、「ケンブリッジ」と読みます。これは初級!「亜耳伯土」がアルプス、「細々里」と書いてシチリアというのは、想像もできませんよね。

で、今回の「雪特尼」です。わかりましたか?

南半球を代表する都市で、20世紀最後のオリンピックの開催地!

シドニーのオペラハウス

正解は「シドニー」です。

亜細亜(アジア)や阿弗利加(アフリカ)と同様に、もとの語音に近い漢字の語音を並べてつけられた音訳です。

オーストラリアでは、メルボルンと並んで、南半球を代表する都市。金融センターもある重要な都市です。2000年にオリンピックが開かれた都市。

もっとも新しい世界文化遺産である、オペラハウスがあることでも有名です。

漢字のあてはめ方には、音ではなく意味や地形・意匠から漢字をあてられたものなど、さまざまなものがあります。気になる国や都市名、調べてみてはいかがでしょう。

この漢字にもチャレンジ!

読めそうで読めない「雪花菜」

「雪花菜」読める?おかずになるけど野菜じゃない、栄養あるのに廃棄されてるもの

画像/PIXTA(漢字画像を除く)

pixta_72592563_M