メイン画像

ふたご座流星群が見ごろに。13日(月)の夜から14日(火)の明け方は太平洋側を中心に晴れるでしょう。冷え込みが強まりますので、万全な寒さ対策をして観察してください。

ふたご座流星群が14日(火)頃ピークに

ふたご座流星群」は14日(火)16時頃に極大を迎えます。この時間は日没前ですので、13日(月)の夜から14日(火)の明け方にかけてと、14日(火)の夜から15日(水)の明け方が見ごろとなります。
国立天文台によりますと、最も多く見えるのは、14日(火)未明に月が沈んでから明け方にかけての時間帯(東京では2時から5時頃)で、このときに空の暗い場所で観察した場合の流星数は1時間あたりおよそ40個から50個が予想されています。また、15日(水)未明の月の入り前後(東京では2時から4時頃)も多めの流星数が期待され、空の暗い場所で1時間あたりおよそ30個から40個が予想されるとのことです。
数は減るものの、その後、数日間は見ることができますので、晴れる日には是非、夜空を見上げてみてください。

太平洋側を中心に晴れる

画像B

13日(月)の夜から14日(火)の明け方にかけては、北海道や東北の日本海側は所々で雪が降るでしょう。次第に暴風のピークは越えますが、風の強い状態が続きそうです。北陸から山陰も雲が広がりやすいでしょう。一方、太平洋側の各地は晴れる所が多く、星空観察に良さそうです。沖縄は雲が多いでしょう。

夜間は冷え込み強まる 寒さ対策を万全に

画像C

14日(火)の明け方にかけては冷え込みが強まります。北海道は広く氷点下、東北は0℃から2℃前後の所が多いでしょう。関東から九州は2℃から5℃くらいで、冷え込む予想です。万全な寒さ対策をして観察してください。

ふたご座流星群が見ごろ 最大で50個程度 夜間は冷え込み強まる 寒さ対策を万全に