日々の暮らしに役立つアイテムが揃う「セリア」。コスパのよさ、おしゃれさに驚く商品も多く、たびたびSNSでバズっては店頭で売り切れ続出なんて事態も。

【使用イメージ】全部おすすめ!セリアの「快適キッチングッズ」

今回はそんなセリアで、料理をするときや台所での作業に役立つキッチングッズを見つけてきました。

セリア」で見つけた!便利すぎるキッチングッズ7選

1:袋ものの保存に「注ぎ口付き袋クリップ

パン粉や小麦粉など、すぐには使い切らない粉ものの保存方法、悩みますよね。そんな粉ものやシリアル、チーズなどの袋入りの食品の保管に便利に使えるのが「注ぎ口付き袋クリップ」。

取り付けはとっても簡単で、まず使いたい袋の上部をハサミで切って、クリップ部分を開いた状態でキャップ部分を入れ、袋ごとクリップではさめばOK。

フタを開ければ中身が出てくるので、使うときもラクに中身が取り出せるようになります!

粉ものの場合、フタを開けて振りかけるのもやりやすくなりますが、注ぎ口がかなり広いので、大さじスプーンをスッと入れることもできます。これは使いやすい!

口を開けたあとも袋で保存する食品はすべてこのクリップを取り付けたいくらい便利な商品です。

2:ジップバッグでの冷凍保存を見やすく「スライダーバッグラベルクリップ

作り置き派の方にはとっても使える「スライダーバッグラベルクリップ」。ジップバッグのスライダー部分に取り付けるクリップです。一袋に20個入りで、たっぷり使えます。

調味料に漬けた肉や魚をジップバッグに入れて冷凍庫に立てて保存する場合、取り出してみないと何が入っているかわからなくなることが多いと思いますが、このクリップに名称を書いておけば、上から見ただけで何が入っているか一目瞭然です。日付を書いておくのもアリですね。

付けたあとに取り外しもできますが、付けたままジップバッグの開け閉めもできますよ。

ふだんのスポンジで…

3:お菓子作りで役立つ「チョコやバターをレンジで溶かせるカップ」

その名の通り、チョコレートやバターをレンジで溶かすのに便利なのが「チョコやバターをレンジで溶かせるカップ」。お菓子作りなどでとっても役立つカップです!

使い方は簡単。チョコやバターを小さめに切って入れ、チョコならレンジ(500w)で1分(※50gの場合)、バターならレンジで20秒(※30gの場合)加熱するだけ!

加熱したあとは、多少形が残っていてもスプーンなどでちょっと混ぜれば、トロ~リといい感じに溶けた状態になります。まだ溶けきっていないなと思ったら、追加で5~10秒ずつ、様子を見ながら加熱してください。

筆者宅ではたまにドーナツを子どもと作ることがありますが、チョコレートをかけたいときにいちいち湯せんして溶かすのが面倒だなと思っていました。

このカップを使えば、簡単に溶かしたチョコができるので楽チン! お菓子作りでは溶かしバターもよく使うので、重宝しています。

4:ふだんのスポンジで水筒も洗える!「ハンギングステンレススポンジトング

料理ではなく、洗い物の際に役立つアイテム。水筒など細長いものの底を洗うときに便利な「ハンギングステンレススポンジトング」です。

これがあれば、わざわざ水筒用のスポンジを別に買わなくても、ふだん使っているスポンジで水筒まで洗えちゃうんです。

留め具を持ち手のほうにスライドしてトングを開き、スポンジをはさんで留め具でしっかりホールドすればOK。水筒やビアグラスなどの細長いコップ、ビンなどもしっかり底まで洗うことができます。

洗い終わったあとも、スポンジをはずして水気を切り、フックで引っかけておけるので場所もとりません。

我が家では水筒用のスポンジを買って使っていましたが、わりと場所をとる上に水筒にしか使わないのでちょっと邪魔だな~なんて思っていました。

このトングはふだんのスポンジが使えて、しかもトング自体が邪魔にならないのでうれしいです。

5:ペットボトルが4本も立てられる「珪藻土ペットボトル立て」

吸水性が高く、水回りで重宝する珪藻土グッズもすっかり定番になってきました。

珪藻土ペットボトル立て」はシンプルかつおしゃれな花型で、なんと4本ものペットボトルが立てられる便利アイテムです。

突起のところにペットボトルをさかさまに立てると、ちょうどぴったりハマって簡単に倒れることはありません。ボトル2本にキャップ2個という立て方もアリですね。

水筒とフタを乾かすのにも便利に使えますし、赤ちゃんがいるご家庭では哺乳瓶立てとしても使えそうです!

デッドスペースを有効活用!

6:納豆がフワフワになる!「納豆用かき混ぜ棒」

納豆好きにおすすめしたいのが、「納豆かき混ぜ棒」。

なくても別に困りはしないけれど、あるとうれしい、そんな食卓を豊かにするアイテムです。

お箸よりも混ぜやすいのはもちろん、こちらのかき混ぜ棒で納豆をかき混ぜることで、いつもよりかき混ぜ回数が少なくてもしっかりとフワフワ食感になります! 混ぜれば混ぜるほどフワフワになりますよ。

スプーンのような感じですくって食べることもできますし、自立するのでテーブルを汚さず立てておくことも可能。

朝は納豆が定番の我が家ではとっても役立つアイテムで、子どもたちは我も我もとかき混ぜたがります(笑)。

7:デッドスペースを有効活用「キッチン吸着シートクリップ

吊り戸棚などの下に取り付けて使う「キッチン吸着シートクリップ」。

一見どうやって使うのかわかりにくいのですが、粘着シートがついているので、それをキッチンの吊り戸棚などの下にペタリと貼ります。

するとクリップ部分が下を向いている状態になり、ここにふきんやゴム手袋、レシピなどをはさむという使い方ができるんです。

耐荷重は150gで、当然そんなに重たいものをはさむことはできませんが、濡れたふきんや両手分のゴム手袋くらいは難なくはさむことができますよ。

レシピをはさめば手が空く上に目線の高さになって見やすいですし、ふきんなどをはさめば吊るす収納ということで、ふだん使わないスペースを有効利用できるのもありがたいですよね。

料理などの面倒な家事も、セリアのアイデアグッズを使うことでちょっとだけラクになったり、楽しくなったり。

コスパがよくて便利すぎるセリアのキッチングッズで、台所を今よりもっと快適な場所にできたら素敵ですね。