PCゲーム販売プラットフォーム「Steam」を運営するValve1月5日(水)、2021年のベストゲームをユーザー投票で選ぶアワードイベント「Steamアワード」受賞結果を発表した。

(画像は「Steamアワード」特設ページより)

 「Steamアワード」は、ノミネート作品からユーザー投票で決定するアワードの選定方法やほかのアワードで見られない独自の部門賞を特徴とするイベントである。例年どおり、今回のノミネート作品はオータムセールの期間で選ばれたのち、12月22日から実施したウィンターセールで10部門の投票を受け付けていた。

 発表によると、今回はカプコンバイオハザード ヴィレッジが大賞の「ゲームオブザイヤー」を受賞した。世界最大級のアワードイベント「The Game Awards」にて、ゲームオブザイヤーなど2部門を受賞した『It Takes Two』も「フレンドとプレイしたい」部門賞に選ばれている。

(画像はSteam:BIOHAZARD VILLAGE – 追加コンテンツ「特典ショップ全購入チケット」より)
(画像はSteam『It Takes Two』より)

 また、長期間のアップデートやユーザーサポートを続けるチームへ送られる「愛の為せる業」賞はテラリアが獲得。上記のほか、高難度の作品に贈られる「不得意なベストゲーム」賞は仁王2 Complete Edition』ゆっくりと楽しめる「ゆったり座って​リラックス」賞はファーミングシミュレーター 22』がそれぞれ受賞作となっている。

 全10部門のノミネート作品および受賞結果は以下のとおりだ。

ゲームオブザイヤー

Valheim
NewWorld
サイバーパンク2077
バイオハザード ヴィレッジ
Forza Horizon 5

VRゲームオブザイヤー

Sniper Elite VR
Cooking Simulator VR
Medal of Honor™: Above and Beyond
I Expect You To Die 2
Blair Witch VR

愛の為せる業

Dota 2
テラリア
Rust
No Man’s Sky
エーペックスレジェンズ

フレンドとプレイしたい

Valheim
Back 4 Blood
Halo Infinite
It Takes Two
Crab Game

優れたビジュアルスタイル

Psychonauts 2
サブノーティカ: ビロウ ゼロ
リトルナイトメア2
Bright Memory: Infinite
Forza Horizon 5

最も革新的なゲームプレイ

Inscryption
Twelve Minutes
Moncage -箱庭ノ夢-
DEATHLOOP
Loop Hero

不得意なベストゲーム

World War Z: Aftermath
NARAKA: BLADEPOINT
仁王2 Complete Edition
Age of Empires IV
バトルフィールド 2042

ベストサウンドトラック

マーベル ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
ニーア レプリカント ver.1.22474487139…
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
GUILTY GEAR -STRIVE-
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

優れた物語ゲーム

ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ
サイバーパンク2077
バイオハザード ヴィレッジ
Days Gone
Mass Effect™ Legendary Edition

ゆったり座って​リラックス

Unpacking アンパッキング
Potion Craft: Alchemist Simulator
ファーミングシミュレーター 22
Townscaper
Dorfromantik

「Steamアワード」の特設ページはこちら