
■オンラインストア会期:1月13日(木)午前10時~2月2日(水)午後6時
https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/valentine_10
■伊勢丹新宿店本館地下1階会期:1月26日(水)~2月14日(月)
■伊勢丹新宿店本館6階催物場「SWEETS COLLECTION 2022」会期:2月5日(土)~2月14日(月)<最終日午後6時終了>
また2月5日(土)からは本館6階催物場で「SWEETS COLLECTION 2022」を2月14日(月)まで開催。「Life with Chocolate」をテーマに多様なスタイルの生活と嗜好性に寄り添うチョコレート約65ブランドを展開。会場のイートインスペースでは<バビ>ソフトジェラートなどをお召し上がりいただけます。
- 伊勢丹新宿店本館地下1階 食品


伊勢丹新宿店本館6階催物場では2月5日(土)から14日(月)まで『SWEETS COLLECTION2022』を開催。テーマである「Life with Chocolate -チョコレートのある暮らし-」をキーワードに、多様なスタイルの生活と嗜好性に寄り添うチョコレート約65ブランドを展開します。ボンボンショコラやタブレットにとどまらず、カカオやショコラの魅力が進化したスイーツも目白押し。日本各地でその土地と深くつながり、日本の手仕事ならではの世界感が広がるブランドも登場します。


駿河湾特産の桜えびを使用したチョコレート、静岡みかんにハイチカカオ70%をかけたドライフルーツ。間伐の山桜を資源にするための活動から生まれた、甘い燻製香とカカオの香りが特徴のサブレなど、静岡の魅力がたっぷり詰まった7種をアソート。静岡素材×チョコレートのボンボンショコラのアソートも。

イタリアから届くソフトジェラートミックスを使ったピスタチオスイーツ。ピスタチオ好きならぜひ味わってみてほしい。※イートインスペースでお召し上がりいただけます。

地元で愛される憩いの花屋malta(マルタ)が今年も出店。お買い上げのチョコレートをご予算に合わせお好みのお花でラッピングいたします。大切な方へのギフトはもちろん、自分用としてもいかがでしょうか。
※お花だけの購入も可能です。
※商品によってラッピングを承れないものもございます。

新宿食品・レストラン営業部アシスタントスーパーバイザー 岩腰 亜美
ライフスタイルが多様化する中で「バレンタイン」という日もお客さまによって様々だと思います。想いを伝えたり、自分を労ったり、時間を分かち合ったり。そんな様々なシチュエーションに寄り添い、背中を押したり、彩りを与えたり出来るようなチョコレートを選びました。この時期、チョコレートには特別なパワーがあると思います。同じパワーを持つと感じる“お花”と合わせてバレンタインという日を楽しんで頂きたいです。

人気声優 西山宏太朗さんがパーソナリティをつとめるチョコレート専門のラジオ番組が2022年2月14日(月)バレンタインデーまで期間限定で配信されます。(全8回公開)
ここでしか聴けないチョコレートのトレンド情報や楽しみ方、バイヤーやショコラティエをゲストに迎えてのチョコレートトークをお楽しみください。 ▼三越伊勢丹ラジオショコラ公式サイト▼ https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/radiochocolat_sp

・声優 西山宏太朗さんによる特別店内ナレーション
・サロン・デュ・ショコラやスイーツコレクション会場の来場者プレゼントキャンペーン

三越伊勢丹では、面と向かっては照れくさくて伝えられなかったり、会いたい時に会えなかったりする今こそ、「言葉で愛と感謝を伝える」ための、デジタルメッセージカードを公開します。
※閲覧期間は2月28日(月)まで
▼バレンタインデー・デジタルメッセージカード▼
https://mi-messagecard.jp/valentinesday/
▼三越伊勢丹バレンタインデー公式サイト▼
https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/valentine_sp
- イセタンのバレンタイン 開催情報
https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/valentine_10
■伊勢丹新宿店本館地下1階会期:1月26日(水)~2月14日(月)
■伊勢丹新宿店本館6階催物場会期:2月5日(土)~2月14日(月)<最終日午後6時終了>
※価格はすべて税込みです。
※イベント内容は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

コメント