
今回紹介したいのは、コロ式さんが投稿した『カピバラさんの不思議な鳴き声』という動画です。
キュキュキュキュといななきのような不思議な鳴き声
滋賀農業公園ブルーメの丘に来た投稿者のコロ式さん。


カピバラはとても人懐っこく、撫でてやると鼻をこすりつけてきます。

この間ずっとキュキュキュキュと高い、馬のいななきを連想させるような鳴き声を出しているカピバラ。

体毛はゴワゴワして、箒かタワシのような触り心地です。

おしりを撫でるとすぐにゴロ~ン。横たわってしまいます。

少し経つと体を起こし……


反対側も撫でてもらい、気持ち良さそうに目を細めるカピバラ。クルルル~キュルルルル~みたいな声が小さく響きます。


沢山撫でたコロ式さん、次はエサやりに挑戦。エサ代は200円です。


げっ歯類の前歯スゴイ!
カピバラの歯は一生伸び続ける「常生歯」。前歯は上下に2本ずつあり、木の枝や石をかじって歯を削ります。


水の中で気持ち良さそうに寛ぐカピバラも。もともと暑い南米に生息するカピバラは、暑さが苦手で水の近くを好むので泳ぎが得意です。

元気に走るところも見れました。
甘えるように鳴くカピバラに興味を持たれた方は、ぜひ動画でその声をお聞きください。
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―

コメント