
カメヤマキャンドルハウス(代表取締役会長兼CEO:谷川花子)は、アウトドアでもデイリー使いにもオススメなスリムデザインのランタン「オイルボトルランタン」の発売を1月下旬より開始しました。
「オイルボトルランタン」は卓上でも使いやすいスリムなデザインのランタン。

付属のガラスボトルにパラフィンオイル(別売)を入れて繰り返し使えます。
露出する芯の長さで炎の大きさ、明るさを調節可能!

ガラスボトルの容量は約60ml。約12時間燃焼分のパラフィンオイルを入れることができるので
小さいサイズのガラスボトルに比べ、詰め替えの手間が少なくて済みます。

火をつけるときは、ランタンのフタを外し、ガラスのホヤを持ち上げて簡単に着火ができます。
火を消すときは、上部のフタの穴から吹き消すか、タオルなどを使って直接手に触れないようにフタを外してガラスのホヤを持ち上げて吹き消してください。
一般的なキャンドルと同じように吹き消すだけでよいので、アウトドア初心者の方にもオススメです!
全国アウトドアショップなどで発売中。 次回、4月上旬頃の入荷予定です。

■商品名:オイルボトルランタン
■価格:¥2,970(税込)
■本体サイズ:φ67×H195mm ※H240mm(ハンドルを立てた状態)
■箱サイズ:W80×L80×205mm
■オイルボトル容量:約60ml
■燃焼時間:約12時間
※炎の大きさ、使用環境で燃焼時間は変動します。

https://www.kameyama-candle.jp/ec/shop/category_items_detail.htm?Item=J8190000
オイルボトルランタンの燃料には、白灯油などと比べて引火性・揮発性が低く、炎を近づけても引火しにくいカメヤマの「パラフィンオイル」がオススメです。
高純度で精製されていて、臭い・油煙・ススがほとんど発生しないのでお手入れも楽に!
アウトドアシーンだけでなく、おうちでも手軽にキャンプ気分を味わえます。
250ml、500mlはガラスボトルや注入口に注ぎやすいキャップ型で便利です。

■商品名:パラフィンオイル250ml
■価格:¥770 (税込)
■サイズ:φ50×H195mm
□別売りのオイルランタンやガラスボトルに入れて使用してください。
250mlのほかにも500ml、1Lの大容量サイズもございます。
1927年の創業したローソク製造メーカーのカメヤマ株式会社のインテリア雑貨・ブライダル部門です。「暮らしに癒しとぬくもりを」をコンセプトに、創業90年を越えるメーカーとしての製造ノウハウ、海外ブランドとのパートナーシップの両方を活かしたウエディングやパーティー、日常生活の中での様々なシーンを彩る“キャンドルのある風景”を提案しています。表参道(港区南青山4-25-12)にキャンドルスクールを併設した直営キャンドルショップがございます。
カメヤマキャンドルハウスHP
http://k-design.kameyama.co.jp/
カメヤマキャンドルハウス インターネットショップ
https://www.kameyama-candle.jp/ec/shop/index.htm
カメヤマキャンドルハウスInstagram
https://www.instagram.com/kameyama_candle_house/
配信元企業:カメヤマ株式会社

コメント