若き日にユーゴスラビア紛争を経験したボローニャのシニシャ・ミハイロビッチ監督が、ロシアウクライナ侵攻を受け、記者会見中に感極まった。『フットボールイタリア』が伝えている。

ロシア軍の侵攻が始まり、激化するウクライナ情勢。すでに各地で両軍の戦闘が起こっており、国境に位置するスネーク島では、防衛に当たっていたウクライナ兵士が全員戦死したと伝えられた。また、現地時間25日未明には、首都キエフで2度の大きな爆発音があったと報告されている。

そういった中、フットボール界でも多くの選手、監督がこの一件に関するリアクションを示しているが、現役時代にユーゴスラビア紛争を経験したミハイロビッチ監督は、誰よりも心を痛めている一人だ。

26日に行われるセリエA第27節のサレルニターナ戦に向けた公式会見に出席したセルビア指揮官は、ロシアウクライナ侵攻の映像を見て、どんな思いを抱いたかとの質問を受けると、誠実に自身の考えを伝えると共に、過去の生々しい記憶がよみがえったか、感極まる様子を見せた。

「先日、金持ちと金持ちの戦争になると、貧乏人が死ぬという文章を読んだ」

「戦争だけが問題解決の手段ではありえないし、あってはならないことだと確信している。自分の国で戦争が起こっていたとき、(ツルヴェナ・ズヴェズダで)チャンピオンズカップを獲得したことを覚えている」

「私の国が(国連によって)爆撃されたとき、私はラツィオでスクデットを獲得した。当時、私はトレーニングセッションが24時間続き、ゲームが1日中続くことを望んでいた。その瞬間は、戦争や爆撃など、起こっていることすべてについて考えなくてよかったからだ」

「その瞬間だけは、戦争があっても幸せだった。それが終わると、もうめちゃくちゃだ。両親から2週間も連絡がなく、生きているのか死んでいるのか、分からない状態だったのを覚えている」

「テレビで、イタリアの国連基地から飛行機が離陸するのを見ると、私は母親に電話をかけて、可能な限り地下に隠れるように言っていた」

「1カ月後には、もう戦争の話をする必要はない。人々はそれに慣れてしまい、遠くで戦争が起こっていても、もう気にならなくなってしまうからだ」

「だからこそ、我々全員が平和に貢献し、一刻も早く戦争がなくなるようにしなければならないのだ。これは我々全員よりも大きなことなのだ」



ドイツブンデスリーガ全試合LIVE配信!
スマホやFire TV、PCやタブレットで楽しみ方いろいろ!
>詳しくはこちら

サムネイル画像