福祉と建築は、みらいの福祉施設建築プロジェクトを主催する日本財団と共同でイベントを開催します。イベントでは、ケアとは何か?建築が癒やすとは何か?に関する講演や、建築家と福祉事業者の協業例の紹介、福祉建築の模型展示などを行います。

◆イベント申し込みはこちら:https://welfare-architecture2022.peatix.com

◆イベント詳細
1.福祉と建築 オンラインワークショップ

● 日時:2022年6月22日(水)14:00~18:00
● 会場:オンライン(ZOOM
● 対象:福祉事業者、福祉専門職、福祉建築を設計予定の建築家
● 内容:
1. ケーススタディー「居場所とケアと建築 -事業者と建築家の協業の視点から- 」

・登壇者
安宅研太郎(建築家・株式会社パトラック代表取締役)
平田節子(医療法人かがやき 総合プロデュサー)

2. ワークショップ「福祉建築を考えるためはじめの一歩
・ファシリテーション
宮口明子+笠置秀紀(ミリメーター、建築家


2.第3回 福祉と建築 -知る・つながる・やってみる-
● 日時:2022年7月2日(土)12:00~19:00
● 会場:ハイブリット開催(現地/オンライン(ZOOM))
● 対象:福祉系専門職、福祉系経営者、管理職、建築家、行政担当者、学生、その他福祉と建築に興味のある方
● 内容:
1. 基調講演
・テーマ「ケアとは」
・登壇者
飯田大輔(介護福祉士 / 社会福祉法人福祉楽団理事長 / 京都大学こころの未来研究センター連携研究員)

2. 基調講演
・テーマ「ケアと建築」
・登壇者
長澤泰(東京大学名誉教授、工学院大学特任教授・名誉教授)

3. ケーススタディ
・テーマ「福祉家と建築家が協働し、活動を共にする意味と可能性」
・登壇者
馬場拓也(社会福祉法人愛川舜寿会 常務理事 )
金野千恵(建築家 t e c o 主宰 / 京都工芸繊維大学 特任准教授)

4. ケーススタディ
・テーマ「当事者と考える福祉と住まい」
・登壇者:
櫛田啓(社会福祉法人みねやま福祉会 てらす峰夢 施設長)
大垣優太(U設計室 代表)
田中れいか(任意団体たすけあい 代表 / 児童養護施設出身)

5. 展示紹介

6. 日本財団みらいの福祉建築プロジェクト」セッション
・登壇者:
秋山政明(一般社団法人Burano 理事)
飯野勝智(NIDO一級建築士事務所 代表 )
篠崎一弘(社会福祉法人丹緑会 常務理事)
八木稔文(合同会社わくわくデザイン 代表社員)
福田光稀(日本財団公益事業部国内事業審査チーム)


3.福祉と建築 オンライン交流イベント
● 日時:2022年7月9日(土) 15:00~17:00
● 会場:オンライン(ZOOM・Remo等)
● 対象:福祉系専門職、福祉系経営者、管理職、建築家、行政担当者、学生、その他福祉と建築に興味のある方
● 内容:
1. ケーススタディー「町と福祉建築 - 共に歩き、知り、つくる - 」
・講演者:
田中伸弥(社会福祉法人ライフの学校 理事長 )
冨永美保+林恭正(tomito architecture)

2. 建築家・福祉事業者のピッチ10
ピッチ終了後、オンライン会場にて自由に懇談できる時間をご用意しております。

配信元企業:任意団体 福祉と建築

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ