
お笑いトリオ「3時のヒロイン」のかなでが19日、自身の公式インスタグラムのストーリーを更新。タクシーに乗車した際に、運転手とトラブルになったと明かした。
■運転手のありえない対応
「運転手さんが道を盛大に間違えて時間も料金も倍になりました」と運転手のミスによってタクシー代が高額に。
信じられないことに、運転手からお詫びの言葉はなく、カーナビゲーションのせいにするなど言い訳までしていたという。
関連記事:ヒカル、タクシー乗車中に運転手が涙した理由 一部始終を公開し反響
■かなで「腹が立ちすぎて…」
10,680円だった乗車料金。運転手は「10,000円でいいですよ」と言ってきたが、かなでは「腹が立ちすぎて全額払いました」と記す。
「最後に『どこの会社さんですか?』って聞いて精一杯の抵抗を見せました」と会社名を聞き出し、電話するか迷っていると伝えていた。
■怒りおさまるも電話決意
その後、投稿を見たファンから大量のDM(ダイレクトメッセージ)が届いたと報告。かなで同様、運転手に対して怒りをあらわにするコメントも多かったようで「皆さんが代わりに運転手さんに怒ってくださったおかげで私の腹は落ち着きました」と、つづる。
一方で、会社への電話を促すメッセージも。これを受け、かなでは「皆さんが言ってくださったように電話はしようと思います!!! だいぶ大人のテンションで」と決意。そして「本当にありがとうございました」とアドバイスをくれたユーザーたちに感謝した。
■タクシーが苦手な人は…
かなでのように運転手の対応にカッとなり、トラブルになるケースも珍しくないだろう。
ちなみに、しらべぇ編集部が全国10~60代の男女1,732名を対象に調査したところ、全体の55.7%が「タクシーに乗るのはあまり好きではない」と回答している。
タクシー会社から謝罪を受けたのだろうか。報告を待ちたい。
・合わせて読みたい→さらば青春の光・森田、タクシー運転手に堂々と“嘘”をつく動画に反響
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2019年12月23日~2019年12月18日
対象:全国10代~60代の男女1,798名 (有効回答数)

コメント