
「初見殺し」という言葉もあるように、この世には予備知識がない状態で遭遇した際に、思わず戸惑ってしまう事象も少なくない。
ツイッター上では以前、あまりに初見殺しすぎる「ポテトサラダ」が話題となっていたのをご存知だろうか。
画像をもっと見る
■謎すぎる状況だが事実
件のメニューが注目を集めるきっかけとなったのは、ツイッターユーザー「俺の酒飲むなよ」さんが投稿した一件のツイート。
投稿には「ポテトサラダ頼んだら謎のガチャみたいなの出てきて驚いたんだけど、私はこんなので全然驚きません風に受け取ってしまい食い方が分からないおじさんを助けて…」と、状況が全く想像できない文言が並んでいたのだが、添えられた写真を見ると…。
そこには確かに「謎のガチャ」としか形容できない球体の中に詰められたポテトサラダ(?)の様子が確認できたのだ。
関連記事:野菜の異変に気付かず食べた女性が救急車で運ばれる事態に 「注意して」と警告も
■「マジで何なんだ…」と衝撃
この光景は人々に多大なる衝撃を与えており、件のツイートは投稿から数日で 1万件以上ものRTを記録。
他のツイッターユーザーからは「マジでこれ何なんだ…」といった驚きの声のほか、「餃子の具に見えてしまった」「コンビニ店員が犯人にぶつけるボールかな?」などなど大喜利的なリプライが多数寄せられているのだった。
しかし、中には「おれ達の杉玉じゃん」「杉玉のポテサラ食べたくなってきた」などの声も散見されており、どうやらこちらは大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴 杉玉」の展開するメニューの模様。
そこで同商品の詳細について、ツイート投稿主・俺の酒飲むなよさん及び「杉玉」を展開する「FOOD&LIFE COMPANIES」に詳しい話を尋ねたところ、なんとも微笑ましい舞台裏が明らかになったのだ…。
■店側の「配慮」が素晴らしかった
スタッフからの一言がなく申し訳ありません(TT)💦
正しい食べ方はコチラになります!ご参考くださいませ😋 https://t.co/KsqXauHDYS pic.twitter.com/FCczcvxFBG— 鮨・酒・肴 杉玉【公式】 (@_sugidama_) April 22, 2022
じつはこちらのエピソードには後日談があり、俺の酒飲むなよさんの魂の叫びに「杉玉」の公式ツイッターアカウントが即座に反応。
ツイート投稿の翌日には「スタッフからの一言がなく申し訳ありません。正しい食べ方はコチラになります! ご参考くださいませ」とのメッセージを添え、カプセルを開封してポテトサラダをほぐす様子を収めたショートムービーを投稿していたのだ。
こちらに対し、俺の酒飲むなよさんも「とんもございません。私の『全然驚きません』ムードと、友人と話をしていたので気を使って頂いたのかと存じます」と返答。
確かに本来であれば店側が説明すべきであった事象かもしれないが、ユーザーが真に欲しているのは「マニュアル的な接客」でなく「TPOに応じた接客」である。
そうした意味では、友人と歓談中の俺の酒飲むなよさんの様子に配慮した店側の判断は、決して間違いではないだろう。
■メニューの詳細を聞くと…
ポテトサラダの詳細について「FOOD&LIFE COMPANIES」に話を聞くと、こちらは「杉玉ポテトサラダ」という商品で、「杉玉」のオープン当初から販売されていることが判明。
あまりに尖ったデザインのねらいについては「杉玉のロゴマークをイメージしました」とのことだ。
商品を美味しく食べるコツについては「見た目も楽しめる商品ですので、ぜひお写真を撮っていただき、SNS等にアップしてください」と笑顔で語りつつ、「木の台は除いて、下のお皿にカプセルからポテトサラダを出し、真ん中に黄身が入っているのでしっかりと混ざるように混ぜてからお召し上がりください」とも補足している。
また、今回話題となったことに関しても「本来は食べ方をご存じかどうかお伺いするところ、申し訳ございません」と改めて、真摯に謝罪のコメントを寄せてくれたのだ。
「見た目で驚いて頂き、『どうやって食べるの』『割ってみたら黄身が出てきた』『食べたらガリが入っていた』などなど、見た目の驚きと共に楽しんで頂けたら嬉しく思います」と同社がプッシュするポテトサラダ。
ぜひ「味覚」と「視覚」で、その魅力を堪能してみてほしい。
・合わせて読みたい→ギャル曽根が絶賛した「日清焼そばUFOの食べ方」が最高 満腹感がスゴい…

コメント