歴史の年号や友達の誕生日、電話番号など、なかなか覚えられない…という人にお勧めのサイトがある。数字を入力すると、自動的に語呂合わせを作ってくれるというもの。

【関連写真】映画館でポップコーン、実は迷惑? 禁止する劇場も急増

  “語呂合わせジェネレータ”では数字の読みをデータベース化、数字を入力するだけで、その数字に合った語呂合わせを表示してくれる。(ただし、数字によっては結構エロな語呂になるのでご注意)。

 また、それぞれの数字の読みに近い文字の一覧もあり、自分で組み合わせを考えることもできる。数字の5を見てみると「我(が)」「蛾(が)」「個(こ)」「碁(ご)」「豆汁(ご)」「コーン」などが出てきた。桁数を増やして、3桁で見てみると“100”は「巌(いわお)」「砂利(じゃり)」「永久(とわ)」「デイリー」「冷(ひや)」など、わかるようなわからないような語呂も。

 桁数が増えるにしたがって雲行きが怪しくなっていくが、サイト内にある最大桁数“22桁”を見てみると“1000096100011000126966”。そして、こちらの語呂合わせは「マクロ生成プログラム」“10000(マ=万)”“96(クロ)”“1000110001(生成=10011001)”“26966(プログラム)”。さっそく覚えてしまいました。いつ必要になるのかわかりませんが、頭の体操に良さそうです。

 誕生日も電話番号も携帯に登録するから覚える必要ないなんて言わずに、こちらのサイトを使って語呂合わせを楽しんでみてはいかがでしょう。

語呂合わせジェネレータ(スクリーンショット)