
東北地方では大雨警戒
千島の東海上には低気圧があって、そこから梅雨前線が北日本を通って、朝鮮半島付近にのびています。一方、日本の南には高気圧があって、本州付近に張り出しています。現在、東北の一部で、局地的に強い雨が降っている所があって、大雨警報が発表されている所があります。
前線は引き続き7月1日にかけて北日本に停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、北日本では大気の不安定な状態が続くでしょう。
東北北部では、7月1日にかけて断続的に強い雨が降り、日本海側を中心に大雨となる所がある見込み。
30日6時から7月1日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
東北日本海側北部 80ミリ
東北太平洋側北部 60ミリ
の見込みです。7月1日にかけて、大雨による土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。

コメント