7月2日櫻井翔が総合司会を務める、10回目を迎える大型音楽番組「THE MUSIC DAY」(昼3:00-夜10:54、日本テレビ系)が放送。番組後半でNEWS関ジャニ∞KAT-TUNHey! Say! JUMPKing & PrinceSixTONESSnow Man、なにわ男子の全8組が「ジャニーズシャッフルメドレー」全12曲を披露。

【写真】“スノキュンkiss”ポーズ&ウィンクをする岩本照

グループを超えたシャッフルジャニーズの名曲12曲を披露

ジャニーズシャッフルメドレー」は、8組のメンバーがさまざまな組み合わせで、先輩ジャニーズの1位を獲得した曲を歌いつなぐ企画。

今回披露されたのは「抱きしめてTONIGHT」(田原俊彦)、「ギンギラギンにさりげなく」(近藤真彦)、「仮面舞踏会」(少年隊)、「ガラスの十代」(光GENJI)、「DAYBREAK」(男闘呼組)、「夜空ノムコウ」(SMAP)、「AMBITIOUS JAPAN!」(TOKIO)、「愛なんだ」(V6)、「硝子の少年」(KinKi Kids)、「A・RA・SHI」(嵐)、「Venus」(タッキー&翼)、「青春アミーゴ」(修二と彰)の12曲。

■それぞれの個性が映し出されたメドレー

Hey! Say! JUMP山田涼介King & Prince・岸優太、Snow Man・岩本照による「抱きしめてTONIGHT」で華やかに幕をあけると、関ジャニ∞村上信五Hey! Say! JUMP・有岡大貴、Snow Man・向井康二、なにわ男子・藤原丈一郎の「ギンギラギンにさりげなく」では、村上が特効用の激しい風にあえて吹かれるユーモアたっぷりのシーンも。

■19歳のラウールと道枝駿佑が歌う「ガラスの十代

King & Prince・高橋海人、SixTONESジェシー、なにわ男子・大橋和也が「仮面舞踏会」で大人っぽく魅せた後は、「ガラスの十代」ではSnow Man・ラウール、なにわ男子・道枝駿佑の19歳コンビピュアな魅力を振りまいた。

ハードロックナンバーDAYBREAK」では、NEWS・増田貴久、関ジャニ∞・安田章大、Hey! Say! JUMP・高木雄也、SixTONES・森本慎太郎が炎の演出で派手なパフォーマンスを。一転、「夜空ノムコウ」は、NEWS・小山慶一郎、関ジャニ∞・大倉忠義、Hey! Say! JUMP・薮宏太、SixTONES・田中樹、Snow Man・渡辺翔太がしっとり聞かせるなど、緩急自在、ジャニーズ伝統の曲で観客を魅了した。

■「A・RA・SHI」ではNEWS増田が力強いラップ

AMBITIOUS JAPAN!」ではNEWS・加藤シゲアキ、関ジャニ∞・横山裕、Hey! Say! JUMP中島裕翔King & Prince神宮寺勇太、Snow Man・深澤辰哉が明るく会場を盛り上げ、「愛なんだ」ではHey! Say! JUMP伊野尾慧Snow Man・佐久間大介が見つめあいながら歌ったり、関ジャニ∞・丸山隆平とSnow Man・阿部亮平が2人並んでカメラアピールをしたり、なにわ男子・大西流星を両脇から佐久間と阿部がのぞきこむなど楽しさ満載。

かと思えばKAT-TUN亀梨和也SixTONES・京本大我は「硝子の少年」をクールに歌い上げる。「A・RA・SHI」ではHey! Say! JUMP知念侑李SixTONES・高地優吾、なにわ男子・西畑大吾&長尾謙杜にNEWS増田が加わり、櫻井の隣で力強いラップを。櫻井はそんな増田を優しい笑顔で見つめていた。

ラストは全員で「青春アミーゴ

さらに、King & Prince平野紫耀SixTONES・松村北斗、Snow Man・宮舘涼太、なにわ男子・高橋恭平はセクシーに「Venus」を。「青春アミーゴ」でKing & Prince永瀬廉、Snow Man・目黒蓮の“Wれん”が魅せ、最後は総勢8組43名で「青春アミーゴ」を。大迫力のパフォーマンスとなった。

SNS上では番組名のほかに「ジャニーズシャッフルメドレー」がTwitterトレンド入り。「豪華だった!」「まっすー(増田)、ラップかっこよかった!ありがとう!」「今年も最高だった」「愛なんだ、可愛すぎんか…」「Venusセクシーすぎた」「顔面最強」「最後全員なんて聞いてなくて声出た!」「青春アミーゴの足上げ最高」「総じて素晴らしかった」など、さまざまな感想が飛び交っていた。

※高木雄也、高橋海人、高地優吾の「高」は正しくは「はしご高」

「THE MUSIC DAY」でジャニーズメドレーが披露された