C11形123号機の出発式、出発合図は粉川昭一日光市長(写真左)、田沼真由美下今市駅長(写真右)

東武鉄道は2022年7月18日(月・祝)、下今市駅でSL「C11形123号機」の出発式を行いました。本日より、同機はSL大樹およびSL大樹「ふたら」の機関車として営業運転を開始します。

C11形123号機」は1947(昭和22)年、滋賀県江若鉄道の発注により日本車輌製造で作られた蒸気機関車です。江若鉄道で客車をけん引したのちは、北海道貨物列車をけん引し、1975(昭和50)年に廃車となりました。

その後は日本鉄道保存協会により長らく静態保存されてきましたが、東武鉄道のSL事業着手を契機に2018年に東武博物館が譲り受け、2019年より復元作業が開始されました。

同機のデビューにより、東武鉄道日本国内で唯一の「同一形式によるSL3両体制」を実現することとなり、より安定したSLの運行が可能となります。東武鉄道の鈴木孝郎 鉄道事業本部長は、出発式の挨拶の中で「今後は123号機の名前にふさわしく、将来に向かってホップステップジャンプ、力強く助走して飛躍するシンボルとして、鉄道産業文化遺産の保存と活用、日光鬼怒川エリアの活性化、東北復興支援の一助に、この3つの目的をさらに力強く推進してまいります」と述べました。

運行開始に先立ち、下今市駅の転車台広場で主催者・来賓挨拶やテープカットが行われました。

C11形123号機は9時27分ごろ、下今市駅の1・2番線ホームへ入線。下今市駅長と日光市長による出発セレモニーにあわせ、「SL大樹1号」は9時33分ごろ出発しました。

記事:一橋正浩