ミントフラッグ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:片山崇)は、聴覚障害を持つ方が日本語の学習を行う際のサポートを目的とした、母音トレーニングアプリ「しゃべって発音 あいうえオン」をiOS版のスマートフォン、タブレット向けにリリースしました。
本アプリの利用は無料です。ご家庭、学校、専門機関等でもダウンロードするだけですぐにご利用いただけます。

<アプリ開発のきっかけ>

このアプリの開発は1通のメールから始まりました。
2020年7月頃、弊社(ミントフラッグ)宛に届いたメールは特別支援学校の先生から送られてきたものでした。

~以下、メールの抜粋です~
『聴覚障害児のろう学校では、幼稚部の頃から発音の指導をしています。しかし、本人は耳が聞こえにくいため、正しい発音ができたかどうかを自分自身でフィードバックすることが困難です。

また、正しい発音で言えたかどうかという判断は教師の基準に任されているため、教師によって判断基準が異なってしまっています。

一定の基準を設けることができず、児童生徒にとっても戸惑いが付き纏うものになってしまっています。

その結果、話すことに苦手意識を感じている児童生徒が多くなっているのが現状です。
保護者も同様に聴覚障害があるご家庭では、家庭内で指導するということも望めません。

以前から、日本語の発音を目で見て学ぶことができるアプリがあればこういった課題を解決できると感じていて、長い間同僚と一緒になって探しておりました。

(中略)
御社の語学教育への熱い想いを、我々教育現場で日本語の学習を必要としている人に向けて発信し、聴覚障害者の自立と社会参加に繋げていきたいです。』
~メール終わり~

熱い想いのこもったメールに心動かされ、以来、私達はオンラインでMTGを重ね、本業の英語アプリ『マグナとふしぎの少女』http://magna.mintflag.com/ の開発運営の隙間時間を縫う形で、このアプリを開発しました。
今はまだプロトタイプ版の域を越えていませんが…

我々には更に心強い同志の輪が広がろうとしています。
耳に障害のある人たちが臆せず自分に自信をもって、
自分の声で話せる日が来ることを願って。

私達のつくったアプリがそのお役に少しでもたちますように。

~本アプリの開発者~
特別支援学校 教諭  大久保 雅弘
ろう学校   教諭  榎本 翼
ミントフラッグ株式会社 初山・佐々木・片山

<応援、ご支援のご協力>
本アプリは母音発音の練習アプリですが、機能や技術的な面で制約が多いことを認識しています。多くの方に利用いただきたいため、引きつづき、改良や子音発音練習等、追加開発を行いたいと考えております。資金面、その他ご協力をいただける方は、ぜひとも応援をよろしくお願いいたします。

▼問い合わせ先「ミントフラッグ株式会社」
しゃべって発音 あいうえオン プロジェクト担当宛
pr@mintflag.com

<アプリ特徴と目的>
母音の判定を期待通り行えるかどうか、本来出したい母音の音に声を近づけていくためのトレーニングが一人でもできるアプリです。アプリをインストールした端末のマイクから入力された声を分析し、母音を判定します。入力された声が、日本語「あ」~「お」のどの母音に近い音かをリアルタイムで判定。バイブレーションとアプリ画面にて結果を表示します。

<アプリの紹介>
あなたの日本語の発音は大丈夫?
あなたの にほんごの はつおんは だいじょうぶ?
How accurate is your Japanese pronunciation?
このアプリでは、スマホの音声認識で日本語の練習ができます
このあぷりでは すまほの おんせいにんしきで にほんごの れんしゅうが できます
You can practice Japanese pronunciation using the voice recognition of your smartphone.
※現在は母音のみ対応
※げんざいは ぼいん のみ たいおう

タイトル:しゃべって発音 あいうえオン
ジャンル:母音トレーニングアプリ
対応端末:iOS
サービス地域 :日本
サービス開始日:2022年
価格:無料(課金要素はありません)
企画/開発:ミントフラッグ株式会社
ios版:https://apps.apple.com/jp/app/id1626455531

※本アプリはios版のみの配信となります。
※iPhone、iTunesおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

配信元企業:ミントフラッグ株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ