
●仕事に役立つ調査データ:
消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。
ネットリサーチ事業を行うクロス・マーケティング(東京都新宿区)は、「和菓子・和スイーツに関する調査(2022年)」を実施した。好きな和菓子・和スイーツの1位は「わらび餅」(48.3%)だった。
2位は「どら焼き」(47.1%)、3位は「カステラ」(46.2%)、4位は「大福・おはぎ(あんこ)」(44.9%)、「今川焼き」(43.9%)と続いた。
性別でみると、全ての項目で男性よりも女性の方が数値が高かった。中でも女性では、「わらび餅」「抹茶スイーツ」「芋和菓子」「ほうじ茶スイーツ」などの人気が高い。
和菓子に対するイメージを聞くと、「老舗が多くて高級感がある」が最多で33.2%だった。「洋菓子よりヘルシー」(31.5%)、「季節感があって楽しめる」(30.9%)と続いた。
●和菓子と一緒に飲みたいもの
和菓子と一緒に飲みたいものを聞くと、「緑茶」が59.1%で1位だった。2位は「ほうじ茶」(37.7%)、3位は「抹茶」(35.1%)と続いた。
年代別でみると、60代は「緑茶」が73.6%と人気だった。また、20代は「コーヒー」が18.2%と、他年代に比べて低い結果になった。
調査は7月30~31日、20~69歳の男女を対象にインターネット上で実施した。有効回答数は1100人。

コメント