自分より下の世代の子と話をしていたとき、昔から当たり前のように使っていた言葉が今の若者に通じなかった……なんてことありませんか。今回は昭和生まれの読者416人に、若者に理解してもらえなかった言葉について聞いてみました。

【意外と知らない知識「ギザ10は昭和26年から昭和33年に発行された」】

調査期間: 2014/6/14~2014/6/18
有効回答数:416件(昭和生まれのみ)
マイナビウーマン調べ

・アッシーといったら「誰?そんなタレントいたっけ?」と言われた(47歳/女性)
女性に「足」として使われる男性のこと。そんな男性がいたとしても、今はアッシー君なんて呼び方はしないでしょうね。

カセットテープをわかってもらえなかった(28歳/男性)
・ビデオ撮ってと言うと、ビデオって何?と言われた(43歳/男性)
今はもうダウンロードする時代ですからね。ビデオテープ自体も見たことがない人もいるのかも……。

ラジカセを理解してもらえない(27歳/男性)
確かにカセットがないですもんね。ラジオも、今やスマートフォンで聞ける時代ですからね。

・最近の子に巻き戻すということを理解してもらえないことに驚いた(41歳/男性)
昔はカセットテープビデオテープを巻き戻していたものですが。それ自体知らないとなると、理解するのは難しいかもしれません。

ガビーンという言葉を使ったら古いと……(33歳/女性)
びっくりしたときや衝撃を受けたときに使う言葉。ガビーンを知らない人もいるんですね。……ガビーン

ポケベル。平成生まれの甥・姪には存在すらわからないので、いちから説明がいる(34歳/男性)
そのうち、スマートフォンを知らない子が出てくる時代がくるのかもしれませんね。

当たり前田のクラッカー(30歳/女性)
CMから生まれた言葉で、大流行したセリフ。今から約50年前に使われていたので、知らない人も多いのではないでしょうか。

SPEEDと言ってもわかってもらえませんでした(31歳/男性)
昔活躍していた芸能人や有名人を知らない人は多そうですね。SPEEDは2000年に解散。それから14年……時はたつものですね。

スーファミと言ったら聞き返された(31歳/女性)
スーパーファミコンの略ですが……若者にとってはスーパーファミコンも「ファミコン?」って感じなのでしょうか。

フロッピーやMOが通じなかった(32歳/女性)
業種によっては仕事で使う人もいるかもしれませんが、なかなか理解してもらえないでしょうね。ワープロという言葉も通じないのかも。

チョベリバ。まだ小さいころだったらしく知らなかった(27歳/女性)
ベリーバットの略。ほかにも、チョベリグって言葉もありましたよね?

昭和生まれには、懐かしいものばかりだったのではないしょうか。
ほんの数十年前のことですが、今は使われていない言葉や物って多くあるんですね。

(文/こうのゆみこ)

昭和生まれに聞く、若者に理解してもらえなかった言葉「アッシー」「ラジカセ」