
手ごろな価格で、おいしいドーナツが楽しめる『ミスタードーナツ』。
2022年9月26日、『ミスタードーナツ』が一部商品の価格を値上げすると発表しました。
『ミスタードーナツ』では、同年3月にも値上げを実施していましたが、ドーナツの主原料である小麦や食用油などの原材料の高騰により、年内二度目となる価格改定に踏みきったようです。
ミスタードーナツ ーより引用ミスタードーナツでは、主原料である小麦粉や食用油等の原材料高騰によるコスト増加を要因として、3 月 1 日より一部商品の価格改定を実施しました。
しかしながら、この改定幅を上回って国際情勢や為替変動により原材料および包装資材・物流費など諸経費の上昇が続いています。
このような状況下の中、コスト上昇分を内部努力で吸収することが困難であると判断し、これからもおいしい商品を安定的にお届けするために一部商品の価格改定を実施させていただきます。
現在販売中のドーナツ、パイ、マフィン39種が10~20円ほど、また、『ドーナツポップ』の単品が3円、セット商品が10~30円ほど値上げするとのこと。
価格改定される商品の中から、価格改定後の金額例を一部ご紹介します。
下記はすべて、税抜き価格です。
【ドーナツ】
【パイ】
【マフィン】
『ミスタードーナツ』の価格改定のニュースに、ネットからはさまざまな声が上がっています。
・『ミスタードーナツ』も値上げか…。でも、仕方がないし、大好きなので応援の気持ちも込めて買いに行きます!
・いくらになろうとも、『ゴールデンチョコレート』がある限り、通い続けます!
・そのくらいの値上げならいいんじゃないでしょうか。
・原材料の高騰は仕方がない。いろいろな値上げに合わせて、みんなの給料を上げてくれー!
『ミスタードーナツ』は、同年11月25日から商品価格の改定を行います。
価格改定前には、全国の『ミスタードーナツ』に多くの人が押し寄せそうですね。
[文・構成/grape編集部]
- 出典
- ミスタードーナツ

コメント