昭和の時代、数多くのテレビドラマがお茶の間を賑わせましたよね。ホームドラマが全盛を極めた昭和。あなたにとって、忘れられない名作ドラマは何ですか?教えて!gooには、こんな質問が寄せられています。

昭和の名作テレビドラマあのドラマをもう一度見たい!

相談者は、昭和の時代のテレビドラマについて想いを込めて語っています。中でも、日本テレビで放送されていた石立鉄男さんのシリーズが大好きだったという相談者。
「雑居時代」や「パパと呼ばないで」、「水もれ甲介」など、懐かしいタイトルを挙げています。そこで、昭和の時代に放送された涙なしには見られない感動のドラマは何ですか?と質問しています。

■何度でも泣けるドラマ


「私の一押しは『前略おふくろ様』です」(kushankudaiさん)

「高校時代に夢中になって見ました。毎回のように涙を流してました」とのこと。さらに「シナリオ集が出版されると全巻購入して、何度も読み返しては、当時のシーン思い出し、またまた涙を流していました」とその熱烈なファンぶりを話します。

■家族の絆を描いたドラマ


「石立鉄男の絶頂期ですと、私は『気まぐれ天使』が好きでした」(24jackさん)

「あとは、TBSの水曜21:00枠ですかね。コメディという体を取りつつ、家族の絆を描いていた、『時間ですよ』のシリーズや、『寺内貫太郎一家』『ムー』『ムー一族」が好きでした。久世光彦の才能が光ってました」とコメントしています。

相談者は「『きまぐれ天使』良かったな−!またみたいな〜!DVDBOXほしいくらいだなぁ−」とお礼とともに返答しています。石立鉄男ファンとしては、忘れられないドラマのようですね。

■忘れられない有名ドラマ


子どもの頃見た『家庭の秘密』というドラマがとてもおもしろかった記憶があります」(noname#159402さん)

noname#159402さんはその印象について、「主演の秋吉久美子さんの白いアラン模様のセーターとポニーテールをよく覚えています」と回答。
さらに、「あと好きだったのは、西田敏行さん主演の『池中玄太80キロ』や『野々村病院物語』ですね。これは有名なドラマだと思います」と語り、「野々村病院物語」については「津川雅彦さんと不倫関係に陥る看護師を演じた夏目雅子さんは本当に綺麗でした」と言い添えられています。

他にも、「おしん」「細腕繁盛記」「どてらい男」など、懐かしの昭和の名作ドラマが挙げられています。機会があれば、ここに挙げられた昭和の名作ドラマを、DVDなどで楽しんでみてはいかがでしょうか。

みなさんがもう一度見たい昭和の名作ドラマは何ですか?是非教えてくださいね

1000本ノッカーズ1000 knockers)→記事一覧

もう一度見たい!昭和の名作ドラマは?