ストレスは身体だけでなく頭皮トラブルの原因に!おすすめの対策とは?
ストレスは身体だけでなく頭皮トラブルの原因に!おすすめの対策とは?

ストレスがたまると心や体だけでなく、頭皮にも悪影響があります。

頭皮にかゆみや湿疹が出る「乾燥」。

頭皮にかさぶた・湿疹・かゆみ・フケが出る「脂漏性皮膚炎」。

頭皮の「ニキビ」や「臭い」。

こうした頭皮トラブルも、実はストレスが原因の可能性があるんです。

そこで、ストレスが頭皮に与える影響と原因について解説。

さらに、ストレスを解消して頭皮トラブルを防ぐ方法についてもご紹介します。

ストレスが引き起こす身体への影響

現在ほとんどの方は、何らかのストレスを抱えています。

仕事でのストレス、家庭や人間関係でのストレスなど、ストレスの原因は様々です。

精神的、肉体的などストレスの種類も様々ですが、ストレスは心と身体に影響を及ぼします。

ストレスを感じると自律神経のバランスが乱れ、常に緊張状態になり身体に負荷がかかります。

この緊張状態というのは、自律神経のバランスをつかさどっている交感神経が常に働いているということです。

身体がリラックスして副交感神経が働かなければならない時もストレスを感じていると、交感神経が作用して身体も心も休まることができません。

そうなると、少しずつ体に疲れが蓄積していき体調不良を招いてしまうことになります。

免疫力も低下するので風邪をひきやすくなったり、自律神経失調症うつ病になる可能性もあります。

また、頭痛や胃痛、腹痛などの痛みを伴うものもあります。

現在のストレスは心に重くのしかかる精神的ストレスが多く、身体に悪影響を及ぼすことから心と身体は密接に繋がっていると言えるでしょう。

ストレスが引き起こす3大頭皮トラブル

ストレスは、身体に

・血行不良
・新陳代謝の低下
・ホルモンバランスの乱れ
・免疫力(バリア機能)の低下

といった悪影響を与えます。

ストレスによる悪影響が原因で、頭皮には

1.頭皮のかゆみやフケの原因になる「乾燥」
2.頭皮のかさぶた、かゆみ、湿疹の原因になる「脂漏性皮膚炎」
3.頭皮の「ニキビ」や「臭い」

といったトラブルが起こります。

ここからは、ストレスと頭皮トラブルの関係について解説します。

ストレスによる頭皮トラブル1.乾燥によるかゆみや湿疹

ストレスを感じると、体調不良だけでなく体内の血行も悪くなり、頭皮や髪に十分な栄養がいかなくなります。

血行不良になると血の巡りが悪くなるため、頭皮に酸素や水分が行き届かなくなってしまい、乾燥を引き起こします。

頭皮が乾燥すると、かゆみ・湿疹などの頭皮トラブルが起こります。

特にかゆみ・フケ・湿疹は掻いてしまったり、痛みを伴うため頭皮が傷つき、頭皮環境がどんどん悪化していきます。

毛穴も開きがちになるので、抜け毛や薄毛の原因にもなるのです。

また頭皮が乾燥すると、油分と水分のバランスが悪くなりハリやツヤのある髪はも生まれにくくなります。

ストレスによる頭皮トラブル2.脂漏性皮膚炎

ストレスによってホルモンバランスが乱れ、男性ホルモンが優位になると、皮脂分泌が過剰になります。

またストレスは免疫力のひとつであるバリア機能を低下させるため、頭皮に雑菌が繁殖しやすい状態に。

過剰分泌された皮脂の中でマラセチアという真菌が繁殖すると、頭皮がかゆみとかさぶたを伴う「脂漏性皮膚炎」になってしまいます。

ストレスによる頭皮トラブル3.ニキビや臭い

ストレスによって新陳代謝が低下すると肌のターンオーバーが乱れ、頭皮の毛穴に余分な皮脂や汚れが詰まりやすくなります。

またバリア機能が低下することで、頭皮に雑菌が繁殖しやすくなります。

頭皮の毛穴にアクネ菌が増えると、赤く膿をもったニキビができることも。

また雑菌繁殖は、頭皮の臭いの原因にもなります。

ストレスによる頭皮トラブルを防ぐ方法

ストレスによる頭皮トラブルを防ぐには、

・頭皮トラブルを治療する

・ストレスを解消する

2段階の対策が必要です。

頭皮トラブルの治療法

頭皮トラブルには、様々な治療法があります。

かゆみ・湿疹を伴う頭皮の乾燥には、頭皮用保湿ローションの使用が有効です。

また洗浄力が強すぎるシャンプー使用を中止したり、シャンプー方法を見直すのもおすすめです。

かさぶた・かゆみ・湿疹を伴う脂漏性皮膚炎は、皮膚科で治療するのがおすすめです。

傷んだ頭皮を修復するため、弱いステロイド剤の塗り薬や、飲み薬の抗菌薬などが処方されます。

また頭皮のニキビや臭いは、正しいシャンプー方法や頭皮クレンジングで、汚れや皮脂をしっかり落とすのがおすすめです。

頭皮の臭いは意外と自分でも気付かないものなので、この機会にセルフチェックしてみましょう。

ストレスを解消する方法

ストレスが原因で頭皮トラブルが起こるなら、根本のストレスを解消する必要があります。

ストレス解消になり、頭皮にもいい影響を与えるのは

・適度な運動
・十分な睡眠

です。

運動は血行を促進し、代謝をあげ、自律神経をととのえて免疫力を高めてくれます。

また十分な睡眠は疲労を回復し、成長ホルモンを分泌させることで頭皮を活性化させます。

ストレス発散といっても、喫煙や飲酒は血行を悪くし、かえって頭皮に悪影響なので注意しましょう。

まとめ

ストレスからくる血行不良・新陳代謝の低下・ホルモンバランスの乱れ・免疫力の低下などは、様々な頭皮トラブルの原因になります。

トラブルを抱えた頭皮では、健康的な髪を作り出すことができません。

美しく健康な髪を保つためにも、ストレスを溜めすぎず上手に発散できるといいですね。

怒り肩は髪や頭皮に悪影響?!おすすめの解消方法とは