スターチャンネルEXにてドラマリトビネンコ暗殺」が本国配信の1週間後である12月22日(木)より配信されることが決定。また、TV放送のBS10 スターチャンネルにて2月6日(月)より日本初放送されることが発表された。

【写真を見る】リトビネンコ事件の真相とは?

2006年11月イギリスに亡命した、FSB(ロシア連邦保安庁)およびKGB(ソ連国家保安委員会)の元職員、アレクサンドル・リトビネンコは、瀕死の床で「私に毒を盛ったのは、ロシア大統領ウラジーミル・プーチンだ」と告発した。死後、体内から猛毒の放射性物質であるポロニウム210が検出され、世界を震撼させた「リトビネンコ事件」を描く本作。事件の真相を追ったロンドン警視庁の捜査官、夫を亡くした妻のマリーナリトビネンコの10年間を、警察、遺族の全面協力のもとでノンフィクションドラマ化している。

「80日間世界一周」、「ドクター・フー」のデヴィッド・テナントが製作総指揮およびアレクサンドル・リトビネンコ役を務め、妻のマリーナロシア出身女優マルガリータレヴィエヴァが演じる。「キリング・イヴ/Killing Eve」、「Lupinルパン」、「クリミナル」などを手がけたジョージ・ケイが脚本を務めており、ケイは「本作は、世界とプーチンとの関係がかつてないほど不安定になった時期に脚本が書かれ、撮影された。サーシャ(アレクサンドル・リトビネンコ)の殺害は、ロシア国家の敵とみなされる人物に対する一連の冷酷な攻撃の始まりであり、このことはかつてないほど重要な意味を持つ」と本作へのメッセージを語っている。

事件の真相に捜査官は辿り着いたのか?はたしてリトビネンコを暗殺したのは一体誰だったのか?現在の国際情勢とも重なり、世界中で熱い注目を集めている本作をぜひチェックしたい。

文/鈴木レイヤ

享年44歳でその生涯を終えたロシアの元スパイ暗殺事件の真相を巡る/[c]ITV Studios Limited All rights reserved.