
夫が原因で妻が体調不良に陥る“夫源病”。SNSでは夫への愚痴と共にハッシュタグが飛び交う。今回は、昭和脳の夫に頭を悩ませる溝内沙織さん(仮名・40代)に話を聞いた。これといったきっかけがないのに、放っておくと離婚にもなりかねない原因不明の病とは?
◆典型的な昭和脳の夫に疲弊
溝内沙織さん(仮名・40代)
「長年、慢性的な寝不足で、めまいや吐き気に襲われています。イライラから、つい子どもたちに八つ当たりして、自己嫌悪に。心療内科では『うつ予備軍』と言われ、漢方薬を出されて終わりでした」
介護士の溝内沙織さん(仮名・40代)は語る。
「夫とは8年前に子連れ再婚。出会った当初は頼りがいのあった夫は、実は典型的な昭和脳。ワンオペ育児は当たり前で、『おい、お茶』と言えば勝手にお茶が出ると思っている。感謝や労いの言葉は皆無ですね。
また妊娠中、つわりがひどくて横になっていると、『ダメな嫁だから』と義理の両親に告げ口をしたことは、今でも忘れられません」
◆意見を言わせないモラハラ夫

モラハラ気味の夫とは、もはや話し合う機会すらない。
「私がなにか意見を言うと、途端に機嫌が悪くなるんです。少し前には外出先のレストランで言い合いがエスカレートし、その場で夫が家出、数週間、音信不通になったこともありましたね」
生活リズムは、沙織さんが超朝型。対して夫が夜型なため、顔を合わせることはほぼない家庭内別居状態だという。
◆「夫源病」という言葉を知って救われた

夫との関係は冷え込むばかり。しかしある日、沙織さんが一筋の光明を見いだすきっかけとなる出来事が起こった。
「夫婦関係について調べていたら、夫源病についての本に出合ったんです。それまで事あるごとに、自分ばかりを責めていましたが、『夫にも非があるケースも存在するんだ』と救われた気がしましたね」
夫婦関係に関する書籍を読み漁った沙織さんは、今や「夫はエイリアンのようなもの」と割り切りの境地に。
◆ついに離婚を決意。不思議と体調がいい

そして今年、次女が小学校に上がったことから、沙織さんはついに離婚を決意した。
「一度腹をくくってしまうと、不思議と体調がいいんです。今は一日も早く経済的自立をすることが目標です。毎朝、朝4時に起きて1時間、ブログの執筆や副業に充ててます。夫は『あいつはどうせ稼げないだろう』とタカをくくっているようですが、いつか見返したいですね」
妻の離婚へのカウントダウンは密かに始まっているのだ。
<取材・文/週刊SPA!編集部>

コメント