詳細画像はこちら

80's カスタムカーの光と闇

1980年代はクレイジーだった。世界経済が過熱し、街はけばけばしいネオンに彩られ、人々はダンスとショッピングに明け暮れた。この狂乱の10年が幕を閉じると、盛大なパーティーの後のように、誰もがひどい二日酔いに見舞われたのだが……。

【画像】1980年代の輝かしい高級車たち【ベンツ560 SEC、初代レンジローバー、ポルシェ928などを写真で見る】 全91枚

さて、この時代、高級車を改造してさらにゴージャスに仕上げたカスタムカーを、富裕層向けに販売する業者が相次いで現れた。滑稽なほど仰々しいクルマが次々と生み出され、顧客は富を誇示するためだけにこれらを買い漁り、乗り捨てていった。

詳細画像はこちら
1980年代に作られたド派手なカスタムカーを紹介していく。

今回は、1980年代に作られたカスタムカーの中から特に名作・珍作・駄作と呼べるものを見ていこう。

カメレオン・タイフーン(1984年)

メルセデス・ベンツ500 SECをベースにした、お下品なものを得意とするカメレオン社のフラッグシップ商品。スーパーチャージャーをはじめとするエンジンのパワーアップ、ワイドフェンダーの装着、TVやビデオなど最新技術を詰め込んだインテリアなど、あらゆるものが投入された。景気のいいクルマである。

詳細画像はこちら
カメレオンタイフーン1984年

グレンフロム1000 SEL(1984年)

刑事ドラマ『特捜刑事マイアミ・バイス』から飛び出してきたような、英国製の1000 SEL。ブリストルに拠点を置くグレンフロム社がメルセデス・ベンツW126型Sクラスをベースに製造したものだ。金メッキの外装、36インチも延長されたホイールベース、リムジンのようなインテリアなど……厚化粧にも程がある。

詳細画像はこちら
グレンフロム1000 SEL(1984年

ケーニッヒ・ボクサー(1980年~)

1974年フェラーリ・ボクサーを購入したドイツウィリー・ケーニッヒ氏は、もっと速く、もっと個性的なクルマが欲しいと思い、チューニングとカスタマイズを請け負う会社を自ら作ってしまった。それを見た彼の友人たちは、自分たちも同じようにしてほしいと頼み、ケーニッヒ・スペシャルというカスタマイズの帝国が築き上げられたのだ。

詳細画像はこちら
ケーニッヒ・ボクサー(1980年~)

リンスピード939(1983年)

ポルシェ911と928を組み合わせたら、どうなるのか。そんなことを考える人がどれだけいるのかはわからないが、928のヘッドライトとテールライトを911ターボに移植し、内外装を白で統一したのが、スイスのリンスピード社によるこのモデル。

詳細画像はこちら
リンスピード939(1983年

オートコーストリツィオーネ・サルバトーレ・ディオマンテ(1983年)

4ドアのコンバーチブルというアイデアは素晴らしいが、このクルマ(Autocostrizione Salvatore Diomante)は当時としても本当に魅力的だったのだろうか? ロールス・ロイスのシルバー・スピリットイタリア流にアレンジしたもので、1986年当時、約20万ポンドで販売された。現在の価値は、そこからゼロを2つほど差し引いたものだろう。

詳細画像はこちら
オートコーストリツィオーネ・サルバトーレディオマンテ(1983年

フーパー・ターボR(1988年)

1805年に開業し、1959年に閉鎖したフーパー社。ロールス・ロイスベントレーの特別仕様車を中心に手がけていたが、1988年に復活を果たし、ロールス・ロイス・シルバースピリットベントレーターボRの2ドアモデルを発表する。見た目は当時の他社製品に比べれば控えめだが、それでも呆れるほど高価なものであった。

詳細画像はこちら
フーパー・ターボR(1988年

カメレオン1000 SEL(1983年)

デザイナーや企業のクラフトマンシップは否定しない。しかし、どんなにお金があっても、このクルマを買うくらいなら自分の足で歩く、という人も少なくないはずだ。

詳細画像はこちら
カメレオン1000 SEL(1983年

マルコム・コール・レンジローバー(1985年)

英国における1980年代のカスタマイズの定番といえば、何にでも変身できるレンジローバーだった。こちらはマルコム・コールによる作品で、トラクションを高めるために六輪駆動を採用している。

詳細画像はこちら
マルコム・コール・レンジローバー(1985年

ウッド&ピケット・チェルトナム6(1985年)

こちらも六輪駆動のレンジローバー。高級SUVというより、犯罪者集団のような響きを持つチェルトナム6(Cheltenham 6)である。ウッド&ピケット社の手によるもので、写真に写るアラビアナンバープレートから、このクルマの顧客層が推測できる。

詳細画像はこちら
ウッド&ピケット・チェルトナム6(1985年

ウッド&ピケット・シアーローバー(1985年)

六輪ではないから、一見するとごく普通のクルマに見えなくもないが、こちらもウッド&ピケット社のホイールベース延長版レンジローバーだ。おそらく、同社の中では最もよく知られた製品で、独特のフロントエンドを持つシアーローバー(Sheer Rover)である。

詳細画像はこちら
ウッド&ピケット・シアローバー(1985年

ウッド&ピケット・グッドウッド(1985年)

レンジローバーの改造はまだまだ続く。こちらはオープントップ仕様。この記事で紹介している多くの駄作に比べれば、驚くほどよく出来ている。

詳細画像はこちら
ウッド&ピケット・グッドウッド1985年

A.E.スミス・ハンティング・コンバージョン(1984年)

ホイールベース延長版かオープントップか、どちらか一方に決める必要はない。望めば両方手に入れることができる。A.E.スミスによるこのクルマは、英国紳士が日曜の朝にキジを数羽仕留めるのに最適であろう。

詳細画像はこちら
A.E.スミス・ハンティング・コンバージョン(1984年

ヴァンテージフィールド・レンジローバー(1992年)

前部には2人乗りのスペースがあり、長くなった後部には縦置きのベンチシートとドリンクキャビネット、テレビ、Hi-Fiが設置されている。砂漠を横断するロングドライブも、快適に過ごせるはずだ。

詳細画像はこちら
ヴァンテージフィールド・レンジローバー(1992年

タウンリー・デザート・レンジャー(1984年)

ある意味、究極のレンジローバーとも言えるタウンリー・デザートレンジャー。大型トラックの免許が必要なほどボディが引き伸ばされているだけでなく、車幅も30cm広がっている。さずがに、多くは生産されなかったと思われるが……。

詳細画像はこちら
タウンリー・デザートレンジャー1984年

グレンフロム・ポートウェイ(1984年)

先に紹介したグレンフロムは、実がレンジローバーでも有名な会社である。その中でもこのポートウェイ(Portway)は、6ドアの車体に、ありとあらゆる贅沢を詰め込んだ極上の1台である。

詳細画像はこちら
グレンフロム・ポートウェイ(1984年

グレンフロム・アシュトン(1984年)

グレンフロムは、顧客が望めばレンジローバーのルーフを切り取ることも喜んで引き受けた。これは、新しいフロントエンドとピカピカに磨き上げられたホイールを備えたアシュトン(Ashton)だ。ボディ剛性には一抹の不安が残るが、少なくとも、ボディラインは綺麗だ。

詳細画像はこちら
グレンフロム・アシュトン(1984年

SVC(1987年)

長かったレンジローバーシリーズもこれで最後。SVCによる作品だ。ルーフを切り落としただけのように見えるが、骨組みをいくつか残しているため、乗り心地はある程度考慮されたようだ。しかし、ボンネットとグリルの隙間(特に左右の角)を見る限り、その製造品質はおおよそ想像がつくだろう……。

詳細画像はこちら
SVC1987年

ケーニッヒ・メルセデスSEC(1987年)

メルセデス・ベンツSECは、控えめながらもハンサムなクルマである。しかし、ケーニッヒの手にかかれば、気取ったカブリオレに大変身。トレードマークのワイドフェンダーはちょっと気になるものの、全体的にはそこまで悪くない。メルセデス・ベンツがオープントップのSECを出さなかったことが悔やまれる。

詳細画像はこちら
ケーニッヒ・メルセデスSEC(1987年

リンスピード R69(1983年)

他人とは違うものを求めるポルシェ911のファンのために、さまざまなパッケージを提案したのがリンスピードだ。こちらはR69と呼ばれるモデルで、ノーズはすっきりしているが、明らかにケーニッヒの影響を受けている。ライバルのカタログを見過ぎ。

詳細画像はこちら
リンスピード R69(1983年

エクスクルーシブ・オートデザイン1000SEL(1983年)

メルセデス・ベンツW126型Sクラスは、80年代のチューニングカーの定番であった。しかし、エクスクルーシブ・オートデザインの1000SEL(そう、またしてもこのクルマ)は、なんだか様子がおかしい……。百歩譲って、赤と金のカラーリングはいいとしても、グリルとボンネットの形状はこれでいいのか?

ちなみに、同社のオプションには、鷹の頭をかたどった金メッキのシフトノブも含まれていた。

詳細画像はこちら
エクスクルーシブ・オートデザイン1000SEL(1983年

B&B 928カブリオレ(1980年)

ライナー・ブッフマンとディーター・ブッフマンの兄弟は1970年代にB&B社を設立し、富裕層向けにポルシェベースのカスタムカーを販売していた。928のタルガ仕様で有名な同社だが、このような魅力的な928カブリオレも作っていた。

詳細画像はこちら
B&B 928カブリオレ1980年

■解説の記事
派手すぎる1980年代のカスタムカー 20選 お金持ちが買い漁った名作・珍作・駄作
誰も知らない80年代の名車 39選 後編 マイナー過ぎてついていけない無名のクルマたち
誰も知らない80年代の名車 39選 前編 マイナー過ぎてついていけない無名のクルマたち
もう時代遅れ? 海外で昔流行ったカーアクセサリー 20選 自動車電話からミックステープまで

派手すぎる1980年代のカスタムカー 20選 お金持ちが買い漁った名作・珍作・駄作