「進化の島」として特異な生態系を保全してきたガラパゴス諸島では、世界に開かれた観光地として年間20万人以上の訪問者を受け入れています。 守らなければならない自然を観光資源としても活用し、島民の経済活動を支える持続的かつ先進的な仕組みについて、ガラパゴスの事例をご紹介します。
1 日 時

2023(令和5)年1月20日(金曜日)19時から21時(予定)
会場:環境省小笠原世界遺産センター(小笠原村父島)


2 視聴方法

対面およびオンラインライブ配信(YouTubeライブ)
視聴URLはこちら(https://youtu.be/NrReg6B0j-s)です。※後日録画を期間限定で公開予定
詳細はNPO法人日本ガラパゴスの会(JAGA)のホームページをご覧ください。
JAGA:https://j-galapagos.org/news/event/ogasawara-event-202301.html


3 プログラム

ガラパゴスのエコツーリズムの仕組みと現状」
ラカン・ザハウィ博士(チャールズダーウィン財団(研究所)理事長)

ガラパゴス観光の大前提:バイオセキュリティ
マリリン・クルス博士(エクアドル環境省ガラパゴスバイオセキュリティ局局長)

▶英語またはスペイン語による講演(スライド付き)を逐次通訳します。
▶参加費無料

ラカン・A・ザハウィ氏
ラカン・A・ザハウィ氏
チャールズダーウィン財団理事長
チャールズダーウィン財団理事長兼最高経営責任者(チャール・ズダーウィン研究所所長兼務)。熱帯保全生態学者(植物生物学博士)。カリフォルニア大学サンタクルーズ校准研究員、デューク大学(ノースカロライナ州)非常勤講師。
コスタリカラスクルーセス生物学研究所&ウィルソン植物園園長、ハワイ大学マノア校リヨン樹木園(研究部門)などを歴任。この間、保全のための研究を実践する傍ら、アメリカやヨーロッパの研究者との交流、植物生態学と分類等の指導、施設の改善や収集した植物の再整理等を行う。一般市民への教育および能力開発にも長年従事している。
マリリン・クルス氏
マリリン・クルス氏
ガラパゴスバイオセキュリティ局長
正式所属名称:The Agency for Regulation and Control of Biosecurity and Quarantine for Galapagos。 博士(獣医学)。
ガラパゴスの野生生物(固有種および在来種)の管理、モニタリング、監視(衛生調査)に25年の経験を持つ専門家。約30年間、後発開発途上国の主要交渉官として政府間交渉に積極的に参加し、後発開発途上国基金と後発開発途上国専門家グループの設立に貢献している。



4 お問合せ

NPO法人日本ガラパゴスの会(JAGA)info@j-galapagos.org
東京都環境局自然環境部緑環境課   03-5388-3508
小笠原支庁土木課自然環境担当   04998-2-2167

5 その他

新型コロナウイルスの感染状況によっては、プログラム内容等が変更になる可能性があります。
・告知チラシPDFダウンロードはこちら
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/naturepark/join/ogasawara_galapagos2023.files/flyer.pdf

【主催】東京都
【実施事務局】NPO法人日本ガラパゴスの会(NPO法人小笠原自然文化研究所、ビーアイオー)、東京都小笠原支庁、環境局)
【協力】チャールズダーウィン財団(CDF)、エクアドル環境省ガラパゴスバイオセキュリティ局、公益財団法人東京都公園協会、小笠原村観光協会、小笠原商工会
【後援】環境省関東地方環境事務所、林野庁関東森林管理局、小笠原村

配信元企業:東京都

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ