
―[結婚につながる恋のはじめ方]―
皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。
◆好きな人に好かれるためにとるべきコミュニケーション
私は、コンサルの際、常に心理学をベースにしています。今回はそんな心理学の見地に基づいた「好きな人に好かれるために意識すべきコミュニケーションのコツ」をお伝えします。
ケンブリッジ大学のバーバラ・サハキアン教授の研究によると、私たちは1日に3万5000回もの意思決定をしているそうです。それだけ私たちは物事を選択しているということ。婚活や恋愛をしている人は日常的に行っている意思決定に加えて、さらに異性とのコミュニケーションで選択や意思決定をしているので、たくさん脳を動かしているはずです。
そんな人の選択の基準はなんなのか? 行動の動機はなんなのか? これが理解できれば、好きな人から好かれることというのは実はそこまで難しくありません。
◆なぜ趣味や好きなものに関する話をするのか?
そもそも皆さんはどんな人と一緒にいたいでしょうか?
先日、相談に来たタクヤさん(仮名・35歳)はおしゃれで背の高いとてもモテそうな男性。恋愛はできるけど、好きな人から好かれない……という悩みを持ち、ご相談に来ました。
「いいなと思った人へアプローチをするとき、どんなお話からスタートしますか?」と聞くと、「趣味や好きなものを聞いたりします。ただ、他愛もない話すぎてこれでいいのかなと考えます」とのお答え。
初めてお会いした際は誰もがその趣味の話や好きな食べ物の話をするかと思います。何気なく行っているこうした会話のキャッチボールですが、なぜこうしたやりとりを重ねる必要があるのか、そのことを少し意識するだけで、相手とのデートの質が変わっていきます。
◆自分の欲求が満たされた際に人は幸せを感じる
人は生まれながらに5つの基本的欲求を持っています。
「生存の欲求」、これは健康でいたい、安心安定などで満たされる欲求です。「愛・所属の欲求」は人と愛し愛される関係を作れているときに満たされます。「力の欲求」は達成したり、競争に勝ったり、承認されたり、貢献したりした際に満たされます。「自由の欲求」は自分らしくいたい、お金や時間など自分で選択したい、そんな思いを実現できたときに満たされます。「楽しみの欲求」は学び成長したり、ユーモア好奇心などで満たされます。
この5つの欲求には人によって強い弱いがあり、おのずと性格の違いにも関わってきます。そして、この欲求が自分の気質通りに満たされると幸せと人は感じるといわれています。
◆欲求を満たしてくれる存在に好意を持つ
趣味や好きなことや好きな食べ物を聞くのは、こうした欲求を具体的に満たしてくれるものは何なのかを聞いているわけです。
そして、その満たしてくれる存在を手に入れるためのお手伝いしてくれる相手を「好きな人」と認識し、邪魔する人、欲求を阻害する人を「嫌いな人」と認識します。
好きな人の好きなこと、趣味を聞く意味はここにあるわけです。それを手に入れるお手伝いをする。好きなレストランに招待したりするのはまさしく欲求を満たすためのお手伝いになるわけです。
◆相手の考えを感じ取りながらコミュニケーションをとる
なぜ趣味や好きなことを聞くのかという意図が理解できたタクヤさんは、相手の求める欲求やきっとこの欲求が強いのかななどを感じ取るようなコミュニケーションをアドバイスしました。
すると、今まではなんとなく好きなことや趣味を聞くだけだったのが、「なんでそれが好きなのか?」「それをすることでどんな欲求がみたされるのか?」と話を深掘りできるようになり、今まで好きな人の前で何を話せばいいか悩んでいたのが嘘のように話を盛り上げられるようになりました。
また、相手の話に頷くという承認の非言語コミュニケーションを入れたり、「それはすごい」「〇〇さんの考え方勉強になりますね」など相手を認める言葉を入れることで、タクヤさんと一緒にいるだけで承認される状態になっていったのでした。
◆自分を「好き」だと言ってくれる人の分母を増やす
さらに、たくさんの女性に練習することで、タクヤさんにはモテ期が! 好きな人から好かれるには、自分を「好き」だと言ってくれる人の分母を増やすのも重要です。
現在、タクヤさんは自分が好きだと思った人とお付き合いが成功し、楽しく過ごしているよう。たまにケンカもするようですが、幸せそうな報告に私も喜びの気持ちでいっぱいとのことです。
ぜひ皆さんも何気ない質問の一つひとつの意味を改めて考えてみてください。そうことで、気になる異性との距離を縮めることにつながるかもしれませんよ。
【山本早織】
1985年、東京生まれ。アイドル、銀座のホステスなどを経て、現在は恋愛コンサルタントとして結婚したい男女に向けて情報や出会いの場を提供する。「1年以内に結婚する成婚必勝マガジン」をLINEで配信中。公式ホームページ「結婚につながる恋のコンサルタント 山本早織」(Twitterアカウント:@yamamotosaori_)
―[結婚につながる恋のはじめ方]―

コメント