現在休園中の志摩スペイン村2月11日から春の営業「スプリング フィエスタ」をスタートするのに合わせて、にじさんじ所属のバーチャルYouTuber周央サンゴ」とのコラボが同日より始まる。

【高画質画像は元記事をチェック】

周央サンゴ」さんと志摩スペイン村を巡っては2020年、同氏の親と訪れた際の思い出を面白おかしく話した配信の切り抜き動画が大きな話題を呼びTVやネットニュースで大きく取り上げられた。

そして2023年、「志摩スペイン村バーチャルアンバサダー」に周央サンゴさんが任命され、待望の志摩スペイン村とのコラボ周央サンゴ×志摩スペイン村コラボイベント『みなさま~(広報大使)志摩スペインゴ村へ、来て!』」が決定した。

期間中、志摩スペイン村では「周央サンゴワクワクスタンプラリー」を中心に、ンゴちゃん(サンゴさんの呼び名)の副音声が加わった「周央サンゴと見る空とぶドンキホーテ」の特別上映、限定メニューなどが企画されている。

さらに、志摩スペイン村への交通として用いられる近鉄たのコラボも決定。志摩スペイン村への最寄駅である鵜方駅のほか、志摩線の一部特急列車の車内にて特別アナウンスが放送される。

既に近鉄の各所ではコラボを記念したポスターが掲示されており、「マジで意味わかんない価格設定!」と近鉄のお得な切符に驚く周央サンゴさんが見られるという。


【公式サイト・情報元など関連リンク一覧はこちら】
志摩スペイン村✕VTuber”周央サンゴ”コラボが11日からスタート:近鉄ともコラボし「マジで意味わかんない価格設定!」