オンライン読書教育の習い事「ヨンデミーオンライン」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都渋谷区、代表取締役:笹沼 颯太、以下当社)は、2023年2月15日、完全無料の保護者向け新サービス「教えて!ヨンデミー」を正式リリースし、ヨンデミーオンライン公式LINEアカウント上にて提供を開始したことをお知らせいたします。また、これを記念し、3月14日までの期間限定にて、ヨンデミーオンライン公式LINEアカウントを友だち追加した際、当社で代表取締役を務める笹沼がサービスを詳しく解説する保護者説明会の動画版をプレゼントする「ヨンデミー丸わかりキャンペーン」を開催いたします。

■「教えて!ヨンデミー」について
「教えて!ヨンデミー」は、日本中の全ての家庭に読書教育に関する知識を伝えるために完全無料で提供を開始した、保護者さまがヨンデミー講師に直接相談し放題のサービスです。
これは、これまで「ヨンデミーオンライン」の会員を対象に「ヨンデミーペアレンツサポート(※1)」として保護者一人ひとりの悩みに寄り添うことで保護者とYondemyが二人三脚となりお子さんの読書を通じた成長を支えてきましたサポートを、「ヨンデミーオンライン」の会員ではない方も含めて一般に開放するものになります。

また、ヨンデミーオンライン公式LINEアカウント上にて提供しており、友だち追加後は相談受付に加え、家庭で気軽に実践できる読書教育のノウハウやコツを発信いたします。
これらは当社が2020年12月23日の「ヨンデミーオンライン」正式リリース以降、累計3,500人以上の会員(※2)のおうち読書をサポートしてきた中で得られた知見を活用して運営されます。

※1…オンライン読書教育の習い事『ヨンデミーオンライン』講師に一対一で直接相談できるLINEサポート『ヨンデミーペアレンツサポート』を開始!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000071742.html
※2…累計会員数3,500人突破・累計感想提出数15万件突破に関するプレスリリースはこちら。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000071742.html

【特長】
  • 完全無料・会員登録なし(※)
  • 読書教育のプロ・ヨンデミー講師に一対一のチャットで直接相談し放題
  • 家庭で気軽に実践できる読書教育のノウハウやコツを発信
  • 限定のワークショップやセミナーも開催
※…ヨンデミーオンライン公式LINEアカウントの友だち追加が必要です
【利用方法】
以下URLより特設サイトを開き、ヨンデミーオンライン公式LINEアカウントを友だち追加することで利用開始
https://lp.yondemy.com/line_register/

■新サービスリリースの背景
実際、子どもの活字離れが指摘される昨今、2015~2020年の5年間で小学生の1日あたりインターネット使用時間(ゲーム・動画視聴を含む)は約1時間増加(※1)しており、7割以上の小学生が週に1冊も本を読まない(※2)など、読書離れが進んでいます。しかし、国内における読書指導・体験は家庭に依存する傾向にあります。
それは、多くの子育て家庭が子どもの読書に関する悩みを抱えている現状へと繋がっており、保護者が抱える悩みは大小さまざまですが、「読書習慣」はライフスタイルに関わっている問題であるため、悩みが生活全体に影響を与えていることも少なくはありません。
一方で、家庭での読書教育的活動の代表例である「読み聞かせ」のGoogle検索数が直近10年間で約4倍になり、年少の子どものいる家庭の94.8%が月に1度以上「読み聞かせ」を実施しているなど、全国的に認知されている状況です。つまり、上述の通り小学生において読書離れが加速することは「読み聞かせ」の後の子どもの読書をサポートする方法が普及していないからと考えられます。実際に、月に1度以上「読み聞かせ」を実施している家庭の割合は、小学校1年生で67.5%、小学校2年生で53.0%、小学校3年生で38.4%、小学校4年生で24.4%と減少していきます。

このように、読書教育が家庭に依存している状態の中で子どもの読書離れが進んでいる状況を改善するためには、「読み聞かせ」以降の家庭における読書教育的活動の認知を拡大することが必要になります。当社は2020年12月23日の「ヨンデミーオンライン」正式リリース以降、日本初のオンライン読書教育の習い事サービスを通して各家庭における読書教育をサポートしてまいりましたが、その運営を通じて、サービスを利用せずとも読書教育に関する専門知識に基づいたアドバイスによってすぐ解消される悩みも多いことがわかってきました。
ただし、上述の通り、「読書習慣」はライフスタイルに関わっている問題であるため悩みは多岐に渡っており、画一的なアプローチではなく保護者一人ひとりの悩みに寄り添う必要があります。そこで、新サービス「教えて!ヨンデミー」として保護者が読書教育のプロ・ヨンデミー講師に直接相談することができる場を用意することといたしました。
また、完全無料・会員登録なし(※4)で利用できることで、まずは小さな一歩から気軽に読書教育を家庭で実践できるようになっている上、日本中の全ての家庭に対してサポートが提供できます。

※1…内閣府「青少年のインターネット利用環境実態調査」より
※2…学研教育総合研究所、講談社「子どもの読書実態調査」より
※3…ベネッセ教育総合研究所「幼児期の家庭教育調査(2018)より
※4…ヨンデミーオンライン公式LINEアカウントを友だち追加することで利用開始

■「ヨンデミー丸わかりキャンペーン」について
上述の通り、新サービス「教えて!ヨンデミー」は読書教育(特に「読み聞かせ」の後の子どもの読書をサポートする方法)の認知度を向上させることを目的としております。
そこで、当社で代表取締役を務める笹沼が直接読書教育について詳細に解説する機会として保護者説明会を開催するとともに、より多くの家庭にお届けするために動画版の提供を決定いたしました。

【キャンペーン概要】
  • 名称:「ヨンデミー丸わかりキャンペーン」
  • 受付期間:2023年2月15日~2023年3月14日
  • 内容:当社で代表取締役を務める笹沼がサービスを詳しく解説する保護者説明会の動画版(YouTube限定公開リンク)をプレゼント
  • 申込み方法:下記URLよりヨンデミーオンライン公式LINEアカウントを友だち追加し「教えて!ヨンデミー」の利用を開始することで送付
  • https://lp.yondemy.com/line_register/

■「ヨンデミーオンライン」
https://lp.yondemy.com/

「ヨンデミーオンライン」は月額定額制のオンライン読書教育の習い事サービスです。AIのヨンデミー先生によるサポートとアプリの楽しい仕掛けによって、読書をゲーム以上に楽しくするとともに、教育として楽しい読書を成長に繋げるオンライン教育サービスとして、小学生を中心にご利用いただいております。特長は、1.独自開発のAI「ヨンデミー先生」による子ども一人ひとりの好み・レベルに合わせた本のおすすめ、2.「本の楽しみ方」「感想の書き方」などが学べるチャット形式の対話型学習コンテンツ、3.読書意欲・モチベーションを引き出すゲーミフィケーションです。おうち読書をサポートすることで、子どもたちが「楽しく・たくさん・幅広く」本を読めるようになる成長を実現しています。

【機能特長】
  • AI「ヨンデミー先生」による選書指導:ヨンデミー講師の選書ノウハウを再現した独自開発のAI「ヨンデミー先生」が、ヨンデミー講師が1冊ずつ読んで分析した絵本・児童書データを活用して、子ども一人ひとりの好み・レベルに合わせた本のおすすめします。また、子どもが本を読んだときに提出する「ひとこと感想」を分析し、選書指導の精度が向上し続ける仕組みです。
  • チャット形式の対話型学習コンテンツ:AI先生 キャラクターとしての「ヨンデミー先生」とチャット形式で対話するなかで「本の楽しみ方」「感想の書き方」などが学べます。また、ベビーステップとして本を読むきっかけ作りを行うことで、習慣形成を支えます。
  • ゲーミフィケーション:読書意欲・モチベーションを引き出し、習慣形成を支えます。「ヨンデミーオンライン」のゲームとしての世界観(ゲームシナリオ・ストーリー)を伝える読み聞かせ音声付きのオリジナル絵本『はじまりのものがたり』や、達成した読書記録に応じてバッジがもらえる機能や、感想提出のたびに経験値がもらえてレベルアップしていく機能などがあります。

【株式会社Yondemy】
所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目11番5号クロスオフィス渋谷メディオ 3-C
代表者:代表取締役 笹沼颯太
設立日:2020年4月13日
事業内容:子ども向けオンライン読書教育の習い事サービス『ヨンデミーオンライン』の開発・運営
URL:https://lp.yondemy.com/

配信元企業:株式会社Yondemy

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ