プロレスラー武藤敬司の引退試合が行われる「chocoZAP presents KEIJI MUTO GRAND FINAL PRO-WRESTLING “LAST” LOVE ~HOLD OUT~」が2月21日東京ドームで行われる。武藤は「一番のライバルはグレート・ムタだった」と語る武藤。自身の引退試合に内藤哲也を選んだ理由について、「最後の最後までレスラーである以上、あくまで“現代”、“今”を追求したかった」と明かす。また、長年にわたる自身のプロレスラー人生の功績について、「人材は残せた」「プロレスというものを守ってきた」と振り返った。

【写真】“プロレスLOVEポーズ”を披露する武藤敬司

グレート・ムタへの思い「ジェラシーを抱いている」

――1月22日には“悪の化身”であるグレート・ムタの引退試合が行われましたが、ご自身の引退試合とでは、やはり心境は違いますか。

ムタの気持ちを考えると、あの時、めちゃくちゃ痛かっただろうなって思う。何てったって、試合の序盤で痛めちゃったわけだからさ。そこから無理してリングに上がってたから、余計悪化しちゃったみたい。試合の翌日にCT撮ったら、大腿屈筋のハムストリングが肉離れを起こしてて。

ただ、アメリカからスティングと若手のチャンピオンダービー・アリンが来てくれて、すごいいい空間だったのは確かですね。対戦相手の白使もいい味出してたし。ただムタの場合は、どうしても、1月1日中邑真輔戦がクローズアップされる。あの試合の評判が良くてね。

――たしかに、ムタVS中邑戦は“奇跡の一戦”と称されるほどの名勝負でした。

武藤敬司のキャリアを振り返って「一番のライバルは誰だったのか」と考えると、やっぱり、グレート・ムタなんですよ。シンスケ・ナカムラ戦で、ムタがすごく評判のいい試合をしたことに、やっぱり武藤敬司ジェラシーを抱いているわけです。

――武藤さんはムタに対して嫉妬していた、と。

いつもそうだったよ。1990年代新日本プロレスは全国各地でドーム興行をしてたけど、大きいキャパの会場でイベントを打つとなると、グレート・ムタばっかり出てきてさ。それに、IWGP(ヘビー級王座)のベルトを獲ったのも、ムタが先だしね。なので、武藤敬司っていうのはムタに対して、非常にジェラシーを抱いているんだよね。

内藤哲也を引退試合に選んだ理由「“現代”、“今”を追求したかった」

――ご自身の引退試合の対戦相手に、内藤哲也選手を選んだ理由をお聞かせください。

引退試合をするにあたって、ファンの中では昔の思い出を振り返るような対戦相手を望む声も上がってたんだよ。「高田さん(延彦)を呼んでほしい」とか「蝶野(正洋)と戦ってほしい」とかさ。ただやっぱり、最後の最後までレスラーである以上、あくまで“現代”、“今”を追求したかったんだよね。

――内藤選手は武藤さんの大ファンで、多大な影響を受けたことでも知られています。

そうらしいね。俺は全日本(プロレス)やWRESTLE-1で経営者をやってた時に育成もしてたから、俺の遺伝子を継いでるレスラーっていっぱいいるんだよ。だからって、あんまり弟子と距離が近くても嫌なんだけど、その点、内藤はいい距離感だなと思う。そういえば内藤って、1995年高田延彦戦を見てプロレスラーになりたいと思ったみたいだね。やっぱり、せっかく引退試合を東京ドームでやる以上、俺だって何かを残したい。だからこそ、内藤と俺の試合では、内藤に憧れてプロレスラーになりたいと思う若者が出てくるようなプロレスをしたいよな。

■引退の決め手は「やっぱり身体」プロレス人生は“完全燃焼

――改めて引退を決めた理由は何だったのでしょうか。

やっぱり身体だよ。特に膝は24歳の時からずっと悪くて、悩んで悩んで、2018年に両膝を人工股関節にした。あと、股関節も痛くて動かなくなっちゃった。気持ちがやりたくたって、身体がついていかない。

――以前よりも思うような動きができないというジレンマも、やはりあったのでしょうか。

そりゃそうだよ。ただプロレスの場合、体操の選手みたいにアクロバティックな動きをするだけで「いい試合」と評価されるわけじゃない。プロレスファンは意外と“わびさび”も見てくれるから、ありがたいですよ。

――ご自身の中では「やりきった」という感覚なのでしょうか。

そうだなぁ、やりきっちゃったよな。常に最高を求めてきたけど、今はもう無理。完全燃焼だな。

――長きに渡るキャリアの中で、「武藤敬司」というプロレスラーは、どんな功績をプロレス界に残せたと思いますか。

人材は残せたかな。今、新日本でトップ張ってる内藤(哲也)や棚橋(弘至)、全日本の諏訪魔とか、多少なりとも影響を与えてるしね。もう一つ、90年代から2000年の初めぐらいまではK-1やPRIDEといった新興勢力に押されてたんだよ。変な話だけど、(アントニオ)猪木さんなんてプロレス側の人間なのに、そっちに染まっちゃった(笑)。俺はその思想が合わなくなって、プロレスを追求したいし、プロレスをやりたいから全日本に行ったという事情もあるんだけどね。そういう点においては、プロレスというものを守ってきたような気がするよ。

■引退試合のドーム大会は「時代の先駆けとなるようなイベントに」

――引退試合はABEMA PPVで配信されます。かつてはテレビ中継されていたプロレスが今、ネットで楽しめるようになったことについてどのように思いますか。

ノアはABEMAで中継が観られたり、PPVができたりする。これからのプロレスは民放じゃなくて、こういう仕組みを持った団体が世界で戦う時代なんじゃないかな。それこそ、天心vs武尊戦が行われた「THE MATCH 2022」なんて、PPVで50万件以上の券売があったわけでしょ?民放でやるのと比じゃないくらい莫大な金が集まるよね。今回のドーム大会は、そんな時代の先駆けとなるようなイベントにしていけたらと思っています。

――最後に、引退試合の見どころを教えてください。

もうありのままを見せるだけです。最後だから一生懸命、今の俺で闘うしかない。今回は、新日本や全日本、ドラゲー(DRAGONGATE)の選手も出場してくれるけど、今のご時世、これだけ多くの団体が参加してくれる興行はない。よく集まってくれたと思うし、本当にレスラー冥利に尽きます。きっとプライドをかけた闘いを見せてくれると思います。だからもう、全部が見どころだよ!

文=こじへい

武藤敬司/※ザテレビジョン撮影