
日刊SPA!で反響の大きかった記事から男女の好感度に注目。第一印象アップするヒントが詰まった記事トップ10、第8位はこちら!(集計期間は2022年1月~11月まで。初公開日2022年1月14日 記事は取材時の状況)
* * *
恋愛戦略家の関口美奈子と申します。結婚相談所を運営しつつ、YouTubeで日々、恋愛心理を中心とした男女の恋愛観に関する情報発信をしています。 ホステスを9年間経験し、恋愛や心理学について12年間学んできました。これまでに3万人以上の男性と向き合ってきた私の実体験と男女の心理に関する研究データから、リアルで実用的な情報をお伝えしたいと思います。
気になる人がいるとつい連絡をし、デートに誘いたくなりますよね? もちろんそれで仲が進展することもありますが、ある特徴を持つ人は相手からのアプローチしてもらいやすい傾向にあります。
その特徴とは、ずばり「隙があること」です。今回は「隙をつくれる男性は、異性からモテる理由」と、実践する方法を詳しくご紹介していきます!
それでは早速、隙をつくれる人がモテる理由について解説していきたいと思います。
◆隙のある人がモテる理由①「誘ったらOKしてくれると思える」
隙がある人はいつも穏やかで、愛嬌があるという印象を相手に与えることができます。つまりは、隙がない人に比べて、「今度、デートに行こうよ」と誘いやすいのです。
これは「この人は誘ったら嫌がらずにOKしてくれる」とその人の性格から無意識に感じ取れるためです。このように、穏やかで愛嬌がある方は異性からも誘われやすい傾向があります。
人は誰でもアプローチを拒否されたくないものです。「この人は誘いやすい」と相手に思われている人ほど誘われる機会が多く、結果的にモテるタイプだといえるでしょう。
◆隙のある人がモテる理由②「とっつきやすい印象を与える」
隙がある人は、「とっつきやすい」ともいえます。楽しい話も、ちょっとした悩みも受け入れてくれるような、ほんわかした雰囲気は居心地がいいです。
また、隙があるタイプは少しおっちょこちょいな一面もあります。完璧な性格で隙がない人と比べると「ちょっと!(笑)」と愛のあるツッコミを入れられるポイントが多いため、笑いを交えながら会話が弾みやすいです。
仲良くなりたい人と話しているとき、なるべく笑顔で相手の話を聞きながら楽しく会話するように心がけましょう。
そうすることで、相手からも「とっつきやすくて、話しやすいな」と思ってもらえます。
◆隙のある人がモテる理由③「相手に期待を持たせることができる」
相手からアプローチをされるためには「もしかしたら自分のこと、好きなのかな?」と相手に思わせることが必要です。
隙がある人は、気になる相手からの誘いを快くOKしますし、相手との距離感が近いので、自然なボディタッチが多くなる傾向もあります。
このような行動は「脈ありかも……!」と相手に思わせることができるので、必然的に異性からかなりモテるのです。
◆隙をつくる際に気をつけるべきことは…
ただし、まったく気がない異性に興味がある素振りをしてしまうと反感を買うこともあるので注意が必要になります。
隙は気になっている人にだけ見せるようにしましょうね。
しかし、そうはいっても「隙をうまく演出できる人」はあまり多くありません。そこで、次に好感度を上げる隙をつくる方法をお伝えしたいと思います。
◆好感度を上げる隙のつくり方①「好意を言葉にする」
相手に感じさせる「隙」は「親しみやすさ」と同じ意味でもあります。
穏やかで親しみやすいタイプの人は異性からも誘われやすいですし、モテるもの。相手に親しみを持ってもらうためには、「好きだな」と思える相手の一面を伝えるのがおすすめです!
たとえば、「笑顔が素敵な人だなあ」と思ったら、「ほんと、いつもいい笑顔ですよね」や「笑顔にいつも癒されてます」など。心で思うだけではなく、声に出して相手に伝えていきましょう。
「自分にいい印象を持ってくれている」と相手が思ってくれたら、そこから良い関係に発展しやすいですよ。
◆好感度を上げる隙のつくり方②「柔和な表情を心がける」
隙がある人は「受け入れてくれそう」な感じが外見や雰囲気からも滲み出ています。
相手からそう思ってもらうために、最も効果的なのは柔らかい笑顔です。気になる異性と話しをする際は特に笑顔を意識しましょう。
笑顔だけではなく、会話の最中は冗談を言ったり、手を叩くなどのリアクションをすると、相手もより「親しみやすいな」、「もっと話してみたい」と思ってくれますよ。ぜひ心がけてくださいね。
◆好感度を上げる隙のつくり方③「ちょっと力を抜く」
完璧主義で何でも頑張ってしまいがち。それはそれで素敵ですが、たまにはちょっと息抜きをしていきましょう! モテる隙はそんなところからも生まれます。
いつも悩みを聞く側だけど、「ちょっと相談に乗ってくれない?」と話しかけてみたり。普段頑張っているからこそ、ちょっと弱い一面は魅力になりますよ。
常に笑顔で、親しみを持って相手と接したり、ときには弱い部分を見せることで隙は滲み出ます。
自分から追いかけてばかりではなく、たまには相手からアプローチされたいという方は意識してみてくださいね。
【関口美奈子】
恋愛戦略家。著書『「最初の男」になりたがる男、「最後の女」になりたがる女 夜の世界で学ぶ男と女の新・心理大全』『気遣いを恋と勘違いする男、優しさを愛と勘違いする女 相手の本性を見抜き、最高のベストパートナーを見つける男と女の心理ルール』が発売中。 YouTubeチャンネル「みなこの圧倒的モテ男TV」は開設1年半で総再生数が5000万回を突破。結婚相談所「エースブライダル」主宰。(Twitterアカウント:@sekiguchiminako)

コメント