

声優・木島隆一(きじまりゅういち)さんプロフィール

(引用:「マウスプロモーション」公式サイト)
木島さんは北海道出身でマウスプロモーションに所属しており、今年で38歳を迎えます。
小さい頃からアニメが好きだったことや、歌を褒められたり人前で声を出したりするのが好きだったことがきっかけで、声優を目指すようになりました。
2010年にデビューして以降、「ヒプノシスマイク」などの話題作にも出演している今注目の声優さんです!
そんな「木島隆一さんといえば?」をアンケート!
演じたキャラクター以外のラインナップもありますので、投票のご協力をお願いします!複数回答可能ですので、好きなだけ投票してみてくださいね。
木島さんといえば?(複数回答可能)
- 24時間オチないKISS:滝沢了
- A3!:外岡巧
- BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS:ミツキ
- Choice×Darling-チョイダリ:間宮由紀夫
- DAYS:如月太狼
- Dimension W:榊四十郎、神木四郎
- GON -ゴン-:リーダー
- MAGLAM LOAD / マグラムロード:キルリザーク〈男〉
- SHOW BY ROCK!! Fes A Live:でゅらでゅら
- アオハルアイロニー:国領冬真
- ありふれた職業で世界最強:坂上龍太郎
- アルスラーン戦記:ルッハームほか
- いけにえと雪のセツナ:エンド
- イケメンヴァンパイア -偉人たちと恋の誘惑-:シャルル
- うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。:ボスコ
- エロ◆ラバ:香澤平治
- かわいくない兄貴を喘がす方法:高橋壮司
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ:ハルヒコ・ホリカワ、ゴッドBヘッド
- グリザイアの果実:入巣正孝
- ゴッドイーター:空木レンカ
- サラブレッドはなびかない:獅子堂王我
- ソードアート・オンライン アリシゼーション:ウンベール・ジーゼック
- ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン:ピーター
- ダーウィンズゲーム:ケーイチ
- タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜:水城旬
- ダイヤのA -SECOND SEASON-:剛田、有賀来人ほか
- チア男子!!:鍋島卓哉
- デュエル・マスターズ:ガチャンコガチロボ、ダースレインほか
- デュラララ!!×2:ヨシキリ
- どうしても干支にはいりたい2:ブタ
- トライナイツ:香常桐夜
- どろろ:しらぬい
- なむあみだ仏っ!:文殊菩薩
- のうりん:陸奥吾郎
- ハイスコアガール:加藤
- バック・アロウ:コウ・チセン
- ハピネスチャージプリキュア!:中野先生ほか
- ビーストサーガ:アルジャイロ
- ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-:伊弉冉一二三
- ファイアーエムブレム 覚醒:アズール
- ファイアーエムブレムif:ラズワルド
- ファンタジスタ ステラ:沢村雪之丞
- ブブキ・ブランキ:リュイス・ガルシア
- ベイビーステップ:鈴木、西村浩司ほか
- ホイッスル!(ボイスリメイク版):真田一馬
- レムリア 〜Strada Of Chain〜:アズールフェルト
- 悪魔執事と黒い猫:ルカス・トンプシー
- 宇宙戦艦ヤマト2199:北野哲也、来島秀明、田熊猛、ルタン・ベスターほか
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ:オーリス・ステンジャ、コーリス・ステンジャ
- 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-:斉藤
- 食戟のソーマ:宮里隆夫、沢津橋ほか
- 心が叫びたがってるんだ。:清水亮
- 斉木楠雄のΨ難:畠山先生、横田邪我ほか
- 地球防衛軍5:主人公A
- 転生したらスライムだった件:ギド
- 熱血硬派くにおくん外伝 イカすぜ!小林さん:小林政男
- 白猫プロジェクト:クロタケ、シロタケ
- 僕らの恋と青春のすべて:渋澤要
- 憂世ノ志士・憂世ノ浪士:坂本龍馬 / 沖田芳次郎 / 男主人公A
- 幼女戦記:ハラルド
- 流星☆ハレーション:五月昴
- 恋する鉄面皮:富田恵
- 吹き替え
- 豚好き
- 木島隆一のこのブタ野郎
- 木島隆一のらしんばんラジオ
- 木島隆一・河西健吾の好奇心研究所
- 白井悠介・木島隆一 ふたりのせかい
- 伊東健人さん
- 河西健吾さん
- 白井悠介さん
- 速水奨さん
Results
みなさんが思う「木島隆一さんといえば?」の集計結果は、木島さんのお誕生日に発表しますのでどうぞお楽しみに。
投票した理由やエピソードなどがありましたら、ぜひコメントにて教えてくださいね!
「木島隆一さんといえば?」前回の結果はこちら
祝・本日3月29日は木島隆一さんのお誕生日!みんなが思う「木島さんといえば?」【結果発表】

コメント