『キン肉マン』大好き漫画家のおぎぬまXが、コミックス19巻を熱く語る
キン肉マン』大好き漫画家のおぎぬまXが、コミックス19巻を熱く語る

宇宙超人タッグトーナメント1回戦後半を収めたこの巻では超人師弟コンビ、ニュー・マシンガンズと期待の正義超人チームの試合が続々決着! しかしその結末は......!?

●『キン肉マン』19巻

レビュー投稿者名 おぎぬまX
★★★★★ 星5つ中の5

●"死"よりも重いマスク狩りの意味

前巻のラストでパートナーのウォーズマンを倒され、ロビンマスクの孤軍奮闘状態となってしまった超人師弟コンビ。正義超人ファンの気持ちからすれば、いきなり絶望的な状況から始まるはずのこの19巻ですが、最初に注目したいのはそうは思わせない収録1話目の扉ページ。

ネプチューンマンの巨体をド迫力の力強さでタワーブリッジにとらえるロビンマスク。この姿のなんと美しいこと。まさに真打ちの貫録ですよ。とはいえ新勢力である完璧超人の首領ヘル・ミッショネルズがここで敗退するとは考えにくいわけで、最後はロビンも負けてしまうだろうことは読者も薄々勘付いてはいるんです。それでもなお......初っ端のページのカッコよさを見るにつけ、何かやってくれるんじゃないかと期待せずにはいられない。

実際、期待通りの猛攻をロビンマスクは見せていきます。もしかして本当にこのまま勝ってしまうんじゃないだろうか、と夢見てしまうほどに。そして、読者にそう思わせる要素はもうひとつ、ネプチューンマンという敵のあり方の絶妙さにあるとも思うのです。何が絶妙かって、ネプチューンマンには圧倒的な強者感はあるものの、前シリーズボスの悪魔将軍のような何でもアリの絶対者感はないんです。

ロビンマスクの猛攻に冷や汗を見せる描写もあれば、激しく吐血することもある。それを思うと、何をやっても通用しなかった無敵の悪魔将軍と比べて付け入るスキが結構ある。神のようなオカルトじみた存在ではなく、あくまで同じ超人レスラーとしての一選手であるという枠組みは崩さない上で成り立っているボスキャラなんです。

圧倒的に強いけれども、もしかしたらワンチャン勝てるかもしれないという希望を常に持ちながら挑んでいける相手なんですよね。だからどんなに勝てない気がしても、正義超人側のファンは最後まで絶望することなくずっと応援しながら試合を見てられる。

バトル作品としてものすごく絶妙な立ち位置のこのボスキャラを成立させた点もまた、ここまでの悪魔超人シリーズとはひと味違う味付けになっていて、ゆでたまご先生の上手い采配だったと思わずにはいられません。

それでも結局、ロビンマスクは奮闘虚しくヘル・ミッショネルズにやられてしまいます。それもただやられるのではない、パートナーのウォーズマンは殺され、新必殺技ロビン・スペシャルは破られ、中でもひどいのが最後のマスク狩り。

こんな屈辱があるのかと、ある意味、死よりも重いんじゃないかと僕は思ったわけですが、実はそんな僕の思いこそ、ゆでたまご先生が狙いすましていたところだったのだと後年、僕ははたと気づきました。

思うにこれは、バトル作品によくある「死んでもどうせ生き返るんでしょ」という読者の麻痺に対して、ゆでたまご先生が新たに用意した恐怖の新機軸だったのではないでしょうか。そう考えるとまさにこれは、読者のテンションの上げ下げにこだわるゆでたまご先生らしさ全開の演出であるなと、僕は心から納得してしまいました。

●カメハメはなぜ、伝説となったのか

そしてさらに、読者の苦難が続く1回戦第4試合、はぐれ悪魔超人コンビ対ニュー・マシンガンズ。何せ試合前から悲しいのがムスッとしたテリーマンの表情ですよ。

キン肉マン最大の親友が見せるこの顔に、友情の封印というこの章のテーマをあらためて付きつけられるわけですが、それがゆえに生まれたジェロニモとのタッグも僕は大好きでして、このふたりって本作の中では最も人間に近いと思うんですよね。それが6本腕のアシュラマンや凄みを増した3mのサンシャインと互角に渡り合う。これはやっぱり痛快ですよ。

しかし彼らのその勢いを止めるのが、悪魔のアイテム"呪いの人形"でした。テリーマン人形の首とジェロニモ人形の右腕がもげてその予言通り、まずジェロニモの腕が潰されます。登場したのはインパクト絶大のサンシャイン新兵器"呪いのローラー"......って何それ!? 

何の前触れもなく現れたローラーにジェロニモが腕を巻き込まれていく姿は、アトランティスロビンのマスクを剥いで掲げたあのシーンなみに強烈なトラウマとして今も僕の胸に強く刻まれています。 しかも、そんな災難まみれの彼らに追い打ちをかけるように客席で笑い飛ばすキン肉マン。でも、それを諫(いさ)めようとしたミートが見たキン肉マンの顔。大した大ゴマでもなく描かれたセリフと裏腹のその表情は、この巻最大の名シーンではないかと僕は思います。

その後、一転してテリーマンにアドバイスを送るキン肉マンと、それに呼応して水を得た魚のように輝きを取り戻すテリーマン。このふたりがちゃんと組めば、やはり誰にも負けない。そんな希望の灯が見えたところで、しかし悪魔は無慈悲です。

萱(かや)の外にいたジェロニモを人質に、輝きを取り戻したテリーマンに降伏勧告。結局ニュー・マシンガンズは敗北を受け入れ、それでも悪魔の制裁は終わりません。

そこに助けに入ったのが、まさかのキン肉マングレート。しかもそのグレートは、テリーマンを助ける代わりに命を落とすという、なんとも後味の悪すぎる結末に。先ほど読者が超人の死を信じなくなってきているという話をしました。が、このグレート=カメハメの死だけは誰もそうは感じません。

なぜなら死の間際、カメハメの強い遺志を受け継ぐ者がそこにいたから。その男こそがまさに、カメハメ最もキン肉マンとの友情を取り戻すべきキーパーソンだと考えていたテリーマン。この揺るぎない高潔な"死"によりカメハメは伝説となり、そして物語は新たな局面へと移行していくことになります。

キン肉マンテリーマン、話の核心がいよいよこのふたりの物語へと移っていったところで次巻、まさに激闘と呼ぶにふさわしい準決勝戦へとシリーズは展開していきます。

●キン肉マン4コマ

●こんな見どころにも注目!

昔から「物理的にそうはならない」と、いわゆる"ゆで理論"の筆頭として語られることの多いこのロビン・スペシャル破りですが、子供だった僕はこの破り方に心の底から感心し、ネプチューンマンの智謀に恐怖したものです。だからこそ、簡単にこれを間違いだと一笑に付したくない!

だってこの説得力と納得感、漫画的には満点大正解の答えですもの! 名場面は時として現実を超えた発想から生まれるもの。その好例として僕はこのシーンを未来永劫、全力で肯定していきたい所存です!

●おぎぬまX
1988年生まれ、東京都町田市出身。漫画家。2019年第91回赤塚賞にて同賞29年ぶりとなる最高賞「入選」を獲得。21年『ジャンプSQ.』2月号より『謎尾解美の爆裂推理!!』を連載。小説家としての顔も持ち、『地下芸人』(集英社)が好評発売中。『キン肉マン』に関しては超人募集への応募超人が採用(JC67巻収録第263話)された経験も持つ筋金入りのファン! 最新著『キン肉マン 四次元殺法殺人事件』も好評発売中

取材・文/山下貴弘 ©ゆでたまご集英社

『キン肉マン』大好き漫画家のおぎぬまXが、コミックス19巻を熱く語る