
見ている人間がハラハラしてしまう光景だが、猫はインコを「食べ物」と認識しておらず、友情関係を築き上げているから大丈夫なんだそうだ。
インコの巣箱に入り込んだ猫と、それを許すインコ。狭い巣箱の中で体を寄せ合いながら、じゃれあったり、毛づくろいをしてたりなんかする。
インコも心地よさそうにしているし、猫とインコが仲良く暮らしているご家庭もいくつかあるので、飼いならされた猫なら異種間友情をはぐくめるのだろう。
Kitten And Parrot's Impossible Friendship
猫は狭い空間が好きだし箱も好きだ。ということはこの巣箱は猫にとって最適のコンフォータブルスペース。
だがその巣箱には住民がいる。インコだ。自分の持ち家に猫に入られてしまったわけだが、まったく気にしてないどころかウェルカムな様子を見せるインコ。
狭い巣箱の中でお互いにじゃれあったり
毛づくりをしあったりなんかもしている。

猫が巣箱から出る気配はないし、インコも猫を追い出そうとしたり、自分が出ていこうとする気配もない。
これはこれで成立しているのだろう。
たとえ飼い猫であってもすべての猫が鳥と友情を築けるわけではないが、ごく一部の猫は鳥を仲間とみなし仲良くすることができる。
このインコと猫はまさにそんな関係のようだ。

このままずっとこの関係が続くといいね。とは言え万が一のことが起こらないとも限らないから、飼い主はきっちり観察している必要はあるかもね。

コメント