
はじめてでも、英語が苦手でも学習しやすい。学年別から公立・私立入試へ英語力を磨き上げる!
●中学生必須の英単語2100語を5段階、英熟語500語を4段階にレベル設定。無理なくステップアップ!
●例文は学年・入試段階に応じた文法で作成。8語程度だから頭に入る。学んだ単語が何度も登場するので記憶に残る!
●教科書・入試を徹底分析!ねらわれやすい100の会話表現をシーン別に総まとめ
教育出版社 株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本明剛)は、中学校と高校入試で必須となる、英単語2100語を5段階・英熟語500語を4段階にレベル設定して無理なくステップアップできる構成とした『中学 英単語2100』と『中学 英熟語500』(各ワイド版/ミニ版あり)を2023年4月15日より発売いたします。


manavi探偵団 Case. 1.0
英単語を効率よく覚えられる?例文に隠された〈ギミック〉に挑め!https://www.manavi.zoshindo.co.jp/tanteidan-01/
manavi探偵団 Case. 2.0
謎の数字「8」が英単語のインプットを促進?例文に隠された〈こだわり〉を探れ!
https://www.manavi.zoshindo.co.jp/tanteidan-02/
manavi探偵団 Case. 3.0
英単語帳はよく見ると不思議だらけ?編集者からの3つの挑戦状!
https://www.manavi.zoshindo.co.jp/tanteidan-03/


▶教材会社に呼び出されました。
https://www.youtube.com/watch?v=q2-bcXyZhqs
ラオ先生が増進堂・受験研究社に訪れる続編は、4月13日 19時に公開予定!
---
『英単語2100』『英熟語500』の各種コンテンツをまとめたサイトはこちら

https://www.zoshindo.co.jp/special/englishword.html
---

▼英単語2100


レベル2:中学2・3年生レベル
レベル3:中学3年生・公立高校入試レベル
レベル4:私立高校入試レベル
レベル5:難関私立高校入試レベル
●巻頭には、場面別の日常語、代名詞や前置詞などを、巻末には、入試に役立つ時事用語をまとめました。
▽巻頭より

▽巻末より

●例文は教科書や入試に使用されている用法を分析し、出現場面を踏まえた例文内容となるよう工夫しています。
また、学んだ英単語を繰り返し例文内で使用しています。新しく学習する例文で既出語を自然と復習できる(記憶に残る)ようにしています。
▽例 changeの見出し語が、何度も例文に登場しているイメージ

中学1・2年生レベルのレベル1では、中学2年学習文法の一部までというように、中学校の文法項目にも配慮して、学年やレベルに応じた難易度の例文を掲載しています。
英検レベルも表記しています。
●消えるフィルターを使って、赤字を隠しながらの学習も可能で、くり返し何度でもチェックすることができます。
●QRコードを読み取れば、スマートフォンなどでも、英単語、日本語訳、例文の音声を聞きながら学習することも可能です。データはホームページからもダウンロードできます。

▼英熟語500

レベル1~4の各 STEP を見開きページでまとめ、見やすくわかりやすい紙面にしています。

レベル2:中学2・3年生レベル
レベル3:中学3年生・公立高校入試レベル
レベル4:私立高校入試レベル

●教科書や入試でも狙われやすい、重要な会話表現については、機能(あいづち/許可を求める/依頼など)と場面に区別して、100の表現をまとめました。

●消えるフィルターを使って、赤字を隠しながらの学習も可能で、くり返し何度でもチェックすることができます。
●QRコードを読み取れば、スマートフォンなどでも、英単語、日本語訳、例文の音声を聞きながら学習することも可能です。データはホームページからもダウンロードできます。
※紙面のイメージは、配⾊など実際の商品と異なる場合がございます。
■書籍概要
中学 英単語2100
ワイド版
判型:B6 368ページ
発売予定日:2023年4月15日
定価:1,375円(税込)
ミニ版
判型:A6 368ページ
発売予定日:2023年4月15日
定価:968円(税込)
中学 英熟語500
ワイド版
判型:B6 192ページ
発売予定日:2023年4月15日
定価:935円(税込)
ミニ版
判型:A6 192ページ
発売予定日:2023年4月15日
定価:770円(税込)
■書籍の詳細はこちら
英単語2100/英熟語500 ワイド版
https://www.zoshindo.co.jp/junior/343/
英単語2100/英熟語500 ミニ版
https://www.zoshindo.co.jp/junior/345/
---
■「manavi」特別公開のリリース(2023年3月)
探偵団の謎解きストーリーで出版社編集のこだわりに迫る。4月発刊!中学英単語『英単語2100』の舞台裏を保護者向け教育情報サイト「manavi」に特別公開!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000043401.html
■保護者向け教育情報サイト「manavi」

国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://www.manavi.zoshindo.co.jp
■会社概要
株式会社増進堂・受験研究社
1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2600万部・創刊70年を迎えるロングセラー『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。
所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号
代表者:代表取締役 岡本明剛
http://www.zoshindo.co.jp/
■本件に関する取材およびお問合せ先
株式会社増進堂・受験研究社
担当:総務部 広報・マーケティング課 山本
E-mail:info@zoshindo.co.jp
配信元企業:株式会社増進堂・受験研究社

コメント