株式会社10ANTZ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:高澤真)が企画・運営するスマートフォン向けゲームアプリひなこい」にて、劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影サブマリン)』の公開を記念したコラボレーションイベント4月28日(金)より開催することが決定いたしました。併せて、影山優佳、高本彩花、小坂菜緒丹生明里の4人が『名探偵コナン』のキャラクターに扮したコラボKVと、江戸川コナン(CV.高山みなみ)の撮り下ろしボイスが入ったコラボ記念ムービーを解禁いたしました。

4月14日(金)の公開から3日間で動員217万6400人、興収31億4600万円を突破するなど、シリーズNo.1の勢いで大ヒットを記録している劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』ですが、この度、開催が決定したコラボレーションイベントは、影山優佳、高本彩花、小坂菜緒丹生明里の4人をはじめとした日向坂46メンバーが、兼ねてより『名探偵コナンシリーズの大ファンであることをSNSブログなどで公言していたところ、「ひなこい」スタッフ劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』とのコラボレーションをオファーし、「ひなこい」とのゲームコラボが実現いたしました。

劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影コラボ記念ムービー

このほど配信を開始した、影山優佳、高本彩花、小坂菜緒VTRでの出演)、丹生明里が出演するYouTube特番では、溢れんばかりの『名探偵コナン』愛を語り尽くしたほか、これから映画を観る方にオススメポイントを紹介するコーナーなども展開。今回のコラボレーションを受け丹生は「お仕事で携わらせていただけるなんて夢にも思っていなかったので、衝撃でした。ひなこいと劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』のコラボができて、感謝の気持ちでいっぱいです」とコメント。影山は「『名探偵コナン』が大好きな方も、見たことのない方も、この映画を観たらどうして私たちがこんなにハマっているのか、分かるのではないかと思います」と振り返りました。

劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影コラボ決定記念特番

さらに、4月28日(金)からは「ひなこい」アプリ内で、映画公開を記念した連動コラボレーションイベントを開催。影山優佳、高本彩花、小坂菜緒丹生明里の4人が『名探偵コナンモチーフの衣装に身を包んだデジタルカード「ひな写」が登場するほか、映画公開記念のオリジナルストーリー展開や、劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』上映劇場と連動したGPSキャンペーンなど、盛りだくさんの内容でお届けします。また、4月22日(土)からは、毎日10連、最大160連のガチャを無料で回せるログインボーナスも開催中です。

ひなこい」は、“日向坂46と全力で恋するスマホゲーム”をコンセプト2020年11月18日サービスを開始した、日向坂46メンバー全員が登場する恋愛シミュレーションゲームです。ゲーム内では、世界観・ストーリーと連動した日向坂46の様々な衣装での写真や映像、ボイスなどを手に入れることができます。ゴールデンウィークは、ぜひ、劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』と共に、「ひなこい」をお楽しみください。

影山優佳コメント

夢のような幸せすぎる時間を過ごさせていただきました。 『名探偵コナンシリーズの見どころは誰にでも好きになる要素やハマる要素、心に響く要素があるところだと思います。『名探偵コナン』が大好きな方も、見たことのない方も、この映画を観たらどうして私たちがこんなにハマっているのか、分かるのではないかと思います。ぜひ、おひさまの皆さんと『名探偵コナンシリーズの魅力を語り合える日を楽しみにしています。

■高本彩花コメント

コラボの話を聞いた時「リアルな夢だ」と思って、しばらく返事ができなかったです。私が『名探偵コナン』を深く知った時は既に大人でしたが、どの年代でもいろんな角度から好きなところを絶対に見つけられると思います。おひさまの皆さんとも語り合えたらなと思いますし、コナン愛と日向坂愛をもっともっと大きくできたらなって思います!ぜひ劇場でご覧ください!

小坂菜緒コメント

まさかこういう形でお仕事させていただけると思わなくて、すごく嬉しいです。コラボひな写の衣装を着た時、キャラクターになりきれたみたいで楽しかったです。ジンの衣装では悪に染まったみたいな気持ちになって、ピストルを持った時「私イケてるかも!?」って思いました。リアルイベントも開催されるので、皆さんと一緒に劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』の魅力を語れる会にしたいなと思っています。ぜひ遊びに来てください!

丹生明里コメント

まさかお仕事で携わらせていただけるなんて夢にも思っていなかったので、衝撃でした。 物心がついた頃から『名探偵コナンシリーズが大好きで、たくさんのドキドキをいただきました。この言葉には色々な深い意味が詰まっているんだとか、胸に刺さるセリフとか、毎作品観るのが楽しみです。 ひなこいと劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』のコラボができて、感謝の気持ちでいっぱいです。リアルイベントもありますので、メンバーおひさまの皆さんと、いっぱいコナン愛を語り合いたいと思います。

■『ひなこい』劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』公開記念コラボレーションイベント情報

開催期間:2023年4月28日 15:00 ~ 2023年5月11日 22:59

コラボレーション「ひな写」

影山優佳、高本彩花、小坂菜緒丹生明里の4人が江戸川コナン灰原哀、ジン(黒ずくめの組織)をイメージした衣装に身を包んだ「ひな写」で登場。

◎映画公開記念ストーリー

ひなこい」アプリ内にて、劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』の話題で盛り上がる日向坂高校アイドル部主人公とのイベントストーリーを配信。※『名探偵コナンシリーズキャラクターの登場はございません。

◎上映劇場連動GPSキャンペーン

劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』上映劇場にて 「ひなこい」アプリ内キャンペーンページよりチェックインすると、 無料でアプリデジタルコンテンツゲットできる、 ログインボーナスキャンペーンを開始いたします。

日向坂46メンバーが登壇するリアルイベント開催

5月下旬、都内某所にて、影山優佳、高本彩花、小坂菜緒丹生明里の4人が登壇するリアルイベントの開催が決定。本コラボ記念イベントの上位に入った方をご招待すると共に、抽選枠もありますので、ぜひこの機会に「ひなこい」を遊んでみてください。

劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』作品情報

原作:青山剛昌名探偵コナン」(小学館週刊少年サンデー」連載中)

監督:立川 譲 劇場版名探偵コナン参加作品:「ゼロの執行人」)

脚本:櫻井武晴 劇場版名探偵コナン参加作品:「緋色の弾丸」「ゼロの執行人」「純黒の悪夢」、「業火の向日葵」、「絶海の探偵」)

音楽:菅野祐悟 劇場版名探偵コナン参加作品:「ハロウィンの花嫁」)

声の出演:高山みなみ山崎和佳奈小山力也林原めぐみ ほか

配給:東宝

製作:小学館読売テレビ日本テレビShoPro /東宝/トムス・エンタテインメント

コピーライト(C)2023 青山剛昌名探偵コナン製作委員会

公式サイト:https://www.conan-movie.jp/

劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影ストーリー

東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するため、世界各国のエンジニアが集結。

そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストも進められていた―。

一方、園子の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていたコナンたち少年探偵団。

するとコナンのもとへ沖矢昴赤井秀一)から、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害された、という一本の電話が。不穏に思ったコナンは『パシフィック・ブイ』の警備に向かっていた黒田兵衛たち警視庁関係者が乗る警備艇に忍び込み、施設内に潜入。すると、システム稼働に向け着々と準備が進められている施設内で、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生…!さらに、彼女が持っていたある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう…。

海中で不気味に唸るスクリュー音。そして八丈島に宿泊していた灰原のもとにも、黒い影が忍び寄り…

決して触れてはいけない玉手箱(ブラックボックス)が開かれたとき

封じ込めた過去がいま、洋上に浮かび上がる-

ひなこい』

対象OS:iOSAndroid

利用料:基本無料アイテム課金

ひなこい公式サイト:https://hinakoi.jp/

公式YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC4IONb6pMWed0F7BC6niliQ

公式Twitterhttps://twitter.com/hinakoiofficial

公式LINEhttps://lin.ee/dJbMwQk

公式TikTokhttps://vt.tiktok.com/ZSejK24MS/

著作権表記:(C)Seed&Flower LLC/Y&N Brothers Inc. (C)10ANTZ Inc.

配信プラットフォーム:

iOS版 App Store https://apps.apple.com/jp/app/id1489909693

Android版 Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tenantz.hinakoi

※情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

※ロゴ・画像をご掲載いただく場合は、必ず表記の著作権表記の記載をお願いします。

コンテンツ利用の際は、パケット通信料が別途かかります。

Appleは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。

App Store はApple Inc.サービスマークです。※Google Playは、Google LLCの商標です。

配信元企業:株式会社10ANTZ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ